モンスターストライク
モンスト攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スターライトミラージュは引くべき?

轟絶マルチガチャで引くのはあまりおすすめできない

スターライトミラージュは天魔向けのキャラはいるのですが、現状あたりといえるキャラが少なめです。汎用性が高いのはデビルズパンクインフェルノくらいであり、明確な目的を持って引かないと限定キャラを引いても活躍させづらいです。
そのため、10周年轟絶マルチガチャではスターライトミラージュを引くのはあまりおすすめではありません。

そろそろ限定キャラの追加がありそうなので将来性はありそう

スターライトミラージュはキャラの追加が近いと予想されています。10周年後で環境が変わった後のキャラ追加は高難易度適性にも期待ができるので、10周年轟絶マルチガチャで引かなくても良いですが、今後の追加キャラ次第では引く価値がありそうです。

スポンサーリンク

属性別ガチャの比較評価

ガチャおすすめ度/評価
レッドスターズ★★★☆☆☆
・鬼丸国綱が天魔対策で役立つ
・良くも悪くも鬼丸国綱とワルプルギス狙いになりやすい
水の遊宴★★★★☆☆
・シャルルマーニュ、ワタツミなどの高難易度向けキャラが出る
・全体的に高難易度向けのキャラが多め
グリーンファンタジー★★★☆☆☆
・天魔や轟絶の適性キャラを狙うなら引きたい
・汎用性の高いキャラは少ないが三日月宗近は強力
スターライトミラージュ★★★☆☆☆
・シュレディンガーはずば抜けた汎用性を持つ
・高難易度で大典太光世/デビルズパンクが輝くが汎用性はあまり高くない
ミッドナイトパーティ★★★★☆☆
・ルナがサポート役として最高峰の性能を持つ
・バビロンもアイテム成長やコピーで悪くない性能

属性別ガチャの中で引くタイミングが難しいガチャ

スターライトミラージュで排出される限定キャラは比較的に微妙な性能なキャラと大当たりがかなり尖った性能をしているためによっぽどクエストを周回したい人でない限り引くことがお勧めできないガチャとなっています。なので「ムラクシャ」や「禁忌の獄 深淵(那由他)」をよっぽどクリアしたい人は引くことをお勧めします。

スポンサーリンク

スターライトミラージュの当たりキャラランキング

SSランク評価
シュレディンガー

シュレディンガー

轟絶クエスト「ムラクシャ」の唯一の超適正
禁忌の獄 30の阿頼耶周回でも活躍
Sランク評価
大典太光世

大典太光世

汎用性の高いキラー3種類を持っており、直殴り火力が高い
禁忌の獄 深淵「那由他」の超適正
デビルズパンクインフェルノ様々な高難易度クエストで加速枠の補佐として活躍
サンダルフォン

サンダルフォン

禁忌の獄 30の周回要員キャラ、シュレディンガー未所持や手持ちが少ない人向け
Aランク評価
アベルキラーにより闇属性の重力バリアのクエストで活躍しやすい
弁財天妙音女神のオールアンチSSで適性範囲が広い
Bランク評価
オニャンコポン天空神が禁忌の獄 30の適性でSSで味方のサポートができる
モノノケ少女乱打SSで爆破弾の配置がしやすい

シュレディンガーの性能と評価

シュレディンガーは貫通タイプの超アンチワープ+超アンチ減速壁を持っていることから轟絶クエスト「ムラクシャ」で減速壁+ワープ+反射制限に対応することができ、ビットンブレイカーを持っていることから邪魔になるビットンも破壊することができ、モンストオリキャラの唯一の超適正として立ち回りを楽にすることができます。
また友情コンボ「コピー」を持っていることから味方の強友情コンボをコピーすることができるために「禁忌の獄 30」でルシファーのハイエナジーサークルやネオ(ハローワールド)のリフレクションリングをコピーできるので適性アンチアビリティを持っていながらもかなりの火力を発揮することができます。

シュレディンガーの簡易ステータス
タイプ貫通・スピード
友情コピー
超強衛星弾4
SS加速&減速壁か加速壁にふれる毎にパワーアップ(8+8ターン)
アビアビリティ:超アンチワープ/超アンチ減速壁/闇属性キラーM/闇属性耐性
ゲージ:ビットンブレイカー/SSチャージM

シュレディンガーは引くべき?

シュレディンガーが最も輝くべきクエストは「ムラクシャ」でムラクシャを運極作成したい人はシュレディンガーをお勧めします。「禁忌の獄 30」をクリアしたいだけならルシファーやネオで代用が効くので禁忌の獄目的で引くのはあまりお勧めできません。

大典太光世の性能と評価

大典太光代の適性は貫通のループヒットでダメージを稼ぐ重力バリア+地雷のクエストである「禁忌の獄 深淵(那由他)」で活躍することができます。大典太光世は毒キラー、弱点キラー、重力バリアキラーなどの発動しやすい3種類のキラーを持っており、さらにSSの弱点効果アップで更なる火力稼ぎができるので火力枠としてかなりの活躍が期待できます。

大典太光世の簡易ステータス
タイプ貫通・バランス
友情超強スナイプバレット
全敵貫通ロックオン衝撃波3
SS自強化&弱点効果アップ
アビアビリティ:超マインスイーパーM/弱点キラー/重力バリアキラー/毒キラー
ゲージ:アンチ重力バリア/アンチ転送壁

大典太光世は引くべき?

大典太光世自身、他のクエストでは「天魔の孤城 9」や爆絶クエスト「黄泉」などで連れていくことは可能ですが、適正レベルは他の適正キャラと比べると低く、優先度があまりにも低いので「禁忌の獄 深淵(那由他)」を攻略または周回したい人だけ引くことをお勧めします。

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【モンスト】「追憶の書庫」のおすすめ運極ランキング

【モンスト】アウロラ(超究極)のワンパン攻略【陰の実力者になりたくて】

【モンスト】アウロラの攻略と適正キャラ|聖騎士キャラ編成【陰の実力者コラボ超究極】

【モンスト】恒常キャラ当たりランキング

【モンスト】プレイバックガチャ(2023)当たりキャラとガチャの仕組み

スポンサーリンク

スポンサーリンク