モンスターストライク
モンスト攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ブラック・サバスのクエスト攻略関連
ブラック・サバス
(究極)
ブラック・サバス
(超絶)

ブラック・サバス(究極)のクエスト基本情報

ドロップキャラゴールドエクスペリエンスゴールドエクスペリエンス
クエスト名ブラック・サバス
難易度究極
ザコの属性・種族火、闇・妖精、ドラゴン、幻龍
ボスの属性・種族闇・幻龍
スピードクリア12ターン
Sランクタイム3:30

出現ギミックと攻略ポイント

ギミック内容攻略ポイント
ワープ・アンチワープを持ったキャラを編成する
・ワープを展開される前に敵を倒す

スポンサーリンク

ブラック・サバス(究極)の適正キャラランキング

攻略適正キャラランキング

Sランクタイプおすすめのポイント
エル

エル

貫通・全属性キラーMの乗るエナジースパークで敵を処理しやすい

・ギミック対応かつ見方を集めるショットスキルで友情を発動させやすい
マサムネ

マサムネ

貫通・ギミック対応かつ超SSターン短縮でSSを打ちやすい

・スピニングブレイドで火力を出しやすく雑魚処理やボス削りがしやすい
Aランクタイプおすすめのポイント
アナスタシア

アナスタシア

貫通・友情ブーストELとパワーオーラの乗る友情で敵を処理しやすい

・ギミック展開前に処理しやすくワープが気になりにくい
ヤクモ

ヤクモ

貫通・弱点キラーMなどが乗る友情コンボが強力

・ルミナスレイを複数個当てることでゲージ飛ばしなども狙える
ルシファー

ルシファー

反射・全属性キラーMなどがの乗るハイエナジーサークルで
 敵全体に高火力が出せる

・ギミック対応はしていないがギミック展開前に処理しやすい
Bランクタイプおすすめのポイント
空条承太郎SC

承太郎SC

貫通・ワープ対応+ロングスピードモードで動きやすい

・全属性キラーの乗る友情コンボで火力も出しやすい
ウンディーネ反射・反撃モードで強力な友情コンボを発動できる

・友情ブーストやショットスキルによってボスへの火力も高い
エクスカリバー

エクスカリバー

反射・ワープ対応で動きやすく号令SSで火力も出せる

・オートジャベリンバーストで友情を誘発しつつ火力も出せる

スポンサーリンク

ブラック・サバス(究極)の攻略・周回おすすめパーティ

ブラック・サバスではワープを展開されますが、ワープを展開される前に処理できればワープを対策する必要がありません。究極クエストであるため敵のHPもそこまで高くなく、強友情持ちのキャラでごり押し攻略することも可能です。運枠に白爆発ELを持つキャラを編成することで友情コンボを発動させやすくでき、周回が楽になります。

ブラック・サバス(究極)攻略・周回おすすめパーティ編成例
乙巳にょろん
エル

エル

エル

エル

エル

エル

ブラック・サバス(究極)攻略ポイント

アンチワープを持ったキャラを編成したい

ブラック・サバスではメインギミックとしてワープが登場します。ワープ展開後はワープに吸われることで味方にふれにくくなり、友情を発動しにくくなってしまうので、アンチワープを持ったキャラを編成したいです。ワープ展開前に敵を倒せるとワープが展開されないので、手持ちや育成の進み具合では強友情キャラでごり押しすることも可能です。

ドクロはなるべく発動させない

ブラック・サバスで登場するドクロの敵は、倒すことで敵の攻撃力がアップします。反撃モードを起動することで透明化され倒されにくくすることができるため、友情コンボで反撃モードを起動させ、直殴りで処理しないように注意しましょう。強友情キャラで周回する場合は、基本的に友情の発動を優先するのであまり気にする必要はないでしょう。

ブラック・サバス(究極)のボス戦攻撃パターン

中央の攻撃には注意したい

ボスの中央の攻撃はターン経過によって威力がアップする攻撃となっています。ドクロを起動させた場合では広範囲かつ威力の高い攻撃が来るので注意したいです。特に、友情などでごり押しせず数ターンかけてボスを倒す場合は、ドクロを起動させないように立ち回りたいです。

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【モンスト】「追憶の書庫」のおすすめ運極ランキング

【モンスト】麦野沈利(メルトダウナー)超究極の攻略方法と適正キャラ【レールガンコラボ】

【モンスト】真人/理非(超究極)の攻略適正キャラとおすすめの編成の予想まとめ【呪術廻戦コラボ第2弾】

【モンスト】伏黒/降霊(超究極)の水属性・貫通ミッション攻略まとめ【呪術廻戦コラボ第2弾】

【モンスト】陀艮(だごん)/渋谷事変(究極)の攻略適性キャラとおすすめの周回パーティ【呪術廻戦コラボ】

スポンサーリンク

スポンサーリンク