モンスターストライク
モンスト攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「神代利世」の評価

評価点7点
評価まとめ・同じ性能を持つ降臨キャラが
少ないアビリティセット
・サソリ個体を倒しやすい
友情コンボ
・雑魚処理クエストなら
体力管理がしやすい性能

「神代利世」は運極にするべき?

神代利世と同属性で同じ性能は存在していないために必ず運極として確保はしておくべきです。また、同じ性能でエレン&ジークが持っているが去年のコラボで持っていない人は必ず作成していないといずれ来る高難易度クエストの周回に困る可能性があるので注意しましょう。

運極にするためのおすすめの周回キャラ

運極にするためには専用メダルを集めで梟討伐作戦を周回する前提としており、神代利世はソウルスティールを持っているために直殴り部分では優秀ですが、友情コンボでは魔猿&黒狗が優秀なので先に運極にするなら魔猿&黒狗にしましょう。

おすすめの周回キャラ
シャトル
ラミエル

ラミエル

ニャルラトホテプ

ニャルラトホテプ

ナナミ

ナナミ

ローレライ
鈴谷什造

鈴屋什造

vs魔猿(梟討伐作戦)の周回おすすめパーティ
vs黒狗(梟討伐作戦)の周回おすすめパーティhttps://gameranbu.jp/monst/4e3be486653bb3c83eb6

スポンサーリンク

「神代利世」の適正クエスト

轟絶の適性クエスト

轟絶の適性クエスト一覧
ラウドラ(轟絶・極)--

高難易度の適性クエスト

高難易度の適性クエスト一覧
フェムト(爆絶)クシミタマ(轟絶)金剛夜叉明王(超絶)
大黒天廻(超絶)カルマ(超絶)禁忌の獄 9

スポンサーリンク

「神代利世」の性能評価

体力管理がしやすくなるアビリティ

アビリティではソウルスティールを持っており、敵を倒す毎に体力を回復することができる性能を持っており、雑魚処理メインのクエストなら多くの敵を倒すことができるために常に回復ができ、体力管理がかなりしやすくなります。

所持アビ超◯◯◯/●●●/●●●
●●●/●●●

サソリ個体を狩りやすい友情コンボ

友情コンボは「爆絶斬撃」を持っており、無属性の斬撃が近くの敵を攻撃する友情コンボで近くの敵や無属性で属性倍率のあるクエストでは活躍しづらい部分も多いですがヒット数がかなり多い友情コンボであるためにサソリ個体の敵の処理が楽にできます。

友情爆絶斬撃

火力の稼ぎやすいSS

SSは自強化&停止後に最初にふれた敵を鱗赫で攻撃するもので自強化はスピードとパワーがアップするために火力をかなり稼ぎやすく、動き回れるので雑魚処理にも扱える便利なSSでさらに追撃を入れた攻撃もあるのでボス単体に対しての火力もかなりあります。

SSスピードとパワーがアップ&
停止後に最初にふれた敵を
鱗赫で攻撃

「神代利世」におすすめのわくわくの実

わくわくの実おすすめ度
加撃系統★★★★★★
兵・将命削り★★★★★☆
速必殺★★★☆☆☆

「神代利世」はわくわくの実を優先するべき?

神代利世はわくわくの実をつけるには英雄の証を解放する必要があるために現状最前線で活躍することが可能なクエストはないために今はわくわくの実をつける必要はありません。

「神代利世」(進化)のステータス

友情コンボ

名前
爆絶斬撃
効果
強烈な鋭い刃がランダムで敵を攻撃
威力
13612

ストライクショット

名前
私、食事の邪魔されるのって大嫌いなのよね
効果
スピードとパワーがアップ&
停止後に最初にふれた敵を
鱗赫で攻撃
ターン数
20

ステータス

レア度属性種族
星6亜人
戦闘型タイプラックスキル
バランス反射クリティカル
アビリティAGB / AW
ゲージスキルAB / ソウルスティール
ラックスキルクリティカル

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【モンスト】「追憶の書庫」のおすすめ運極ランキング

【モンスト】麦野沈利(メルトダウナー)超究極の攻略方法と適正キャラ【レールガンコラボ】

【モンスト】真人/理非(超究極)の攻略適正キャラとおすすめの編成の予想まとめ【呪術廻戦コラボ第2弾】

【モンスト】伏黒/降霊(超究極)の水属性・貫通ミッション攻略まとめ【呪術廻戦コラボ第2弾】

【モンスト】陀艮(だごん)/渋谷事変(究極)の攻略適性キャラとおすすめの周回パーティ【呪術廻戦コラボ】

スポンサーリンク

スポンサーリンク