モンスターストライク
モンスト攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

マスター・アジア(究極)のクエスト基本情報

ドロップモンスターマスターアジアマスターアジア
難易度究極
ザコの属性・種族
ロボット、魔族
ボスの属性・種族
ロボット
スピードクリア11ターン
Sランクタイム3分20秒

マスター・アジア(究極)の攻略ポイント

ギミックは転送壁のみ対策が必要

マスター・アジアのギミックは転送壁だけです。友情火力でゴリ押しするなら対策はしなくても良いのですが、基本的にはアンチ転送壁持ちのキャラを使って攻略するようにしましょう。ミッションで入手できる三日月などがおすすめです。

ドクロは1体ずつ処理していく

このステージに出現するドクロは倒すと全体に1万以上のダメージを与えてきます。複数いっぺんに倒すとHPが一気に厳しくなるので、1体ずつ処理していくようにしたいです。倒すと方向指定のバフが付与され、活用すると攻撃力がアップするので、これを使って処理するのがコツです。

ハートが出ないのでヒーリングウォールで回復する

ドクロを倒すとヒーリングウォールが展開されます。このクエストではハートが出ないので、ドクロに減らされたHPはヒーリングウォールで回復しながら戦いましょう。

スポンサーリンク

マスター・アジア(究極)の適正キャラランキング

攻略適正キャラ

Sランク反射or貫通おすすめのポイント
ヤクモ(霊装)

ヤクモ(霊装)

貫通アンチ転送壁
SSで一掃しやすい
ファウスト(覚醒者)貫通アンチ転送壁
カウンターキラーで火力
友情で高火力
ミカエル反射アンチ転送壁
毒キラー発動で火力を出せる
コネクト発動が前提だが友情/直殴り火力が高い
Aランク反射or貫通おすすめのポイント
三日月宗近

三日月宗近

貫通アンチ転送壁
毒キラー発動で火力を出せる
毒友情持ちが必要
ネオ(リバースモード)

ネオ
(リバースモード)

貫通アンチ転送壁
直殴りと友情が高火力
ムー

ムー

反射アンチ転送壁
毒友情で三日月宗近やミカエルをサポート
Bランク反射or貫通おすすめのポイント
ペテルギウス反射アンチ転送壁
ロボットの敵にキラーで大ダメージを出せる
三日月

三日月

反射アンチ転送壁
ロボットの敵にキラーで大ダメージ
運極扱い
早川アキ

早川アキ

反射アンチ転送壁
ドレインでHP維持がしやすい

光属性適正キャラ

Sランク反射or貫通おすすめのポイント
アルティメットまどか

鹿目まどか
(アルティメット)

貫通アンチ転送壁
闇キラーと友情で高火力
デンジ

チェンソーマン
(デンジ)

貫通アンチ転送壁
カウンターキラーで高火力
ソロモン(開きし者)

ソロモン
(開きし者)

貫通友情の高火力で砲台役
大典太光世貫通アンチ転送壁
毒キラーや弱点キラーで高火力
Aランク反射or貫通おすすめのポイント
アリア反射友情・直殴りで高火力
アンチ転送壁を持っていない
クシャーンティ反射カウンターキラーで高火力
闇耐性やサブ友情で耐久面が優秀
アンチ転送壁を持っていない
Bランク反射or貫通おすすめのポイント
盤上ススム反射アンチ転送壁
敵を倒すとHP回復でHP管理しやすい
毒友情で毒キラー持ちをサポート
アーニャ

アーニャ・フォージャー

貫通アンチ転送壁
バリアやSSでのリジェネでサポート

マスター・アジア(究極)運極おすすめ周回パーティ

ミッション入手の三日月が刺さるうえに運極扱い

マスター・アジアはアンチ転送壁持ち・ボスに対するキラー持ちの三日月が非常によく刺さります。運極扱いになることもあって入手しやすく適性が高い優秀なキャラなので、あとは雑魚処理もゲージ飛ばしもできるヤクモ(霊装)を入れるのが良いでしょう。

マスター・アジア(究極)周回パーティ
三日月

三日月

ペテルギウスペテルギウス
ヤクモ(霊装)

ヤクモ(霊装)

スポンサーリンク

マスター・アジア(究極)のボス戦攻撃パターン・ギミック

場所ターン数攻撃の内容
左上2ターン
(3ターン)
ワンウェイレーザー
約1万ダメージ
右上9ターン攻撃アップ
3ターン気弾+フレア
約1.4万ダメージ
左下1ターン
(6ターン)
吹き飛ばし

ボスよりもドクロの多さに注意が必要

マスター・アジア戦はレーザーが痛いですが、普通に耐えられる範囲の威力です。どちらかというとボス戦で非常に数が多いドクロが厄介なので、ボスを押し切る火力がないなら、ヒーリングウォールで回復しつつ、1体ずるドクロを処理していきましょう。

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【モンスト】「追憶の書庫」のおすすめ運極ランキング

【モンスト】終尾の巨人超究極(地鳴らし)の攻略方法と適正キャラ【進撃の巨人コラボ】

【モンスト】エレン&ジーク超究極(兄と弟)ワンパン攻略とおすすめキャラ【進撃の巨人コラボ】

【モンスト】コネクトスキルの書の入手方法とおすすめキャラ

【モンスト】進撃の巨人コラボミッション(レベリオ脱出作戦)の効率的な攻略方法

スポンサーリンク

スポンサーリンク