【ポケモンSV】コノヨザルの進化方法とおすすめの技【ポケモンスカーレットバイオレット】
「ポケモンSV(スカーレットバイオレット)」コノヨザルの進化方法とおすすめの技について詳しく記載しています。コノヨザルのタイプや種族値・特性などのステータス、コノヨザルの進化方法やコノヨザルの旅パ/レイドバトルでのおすすめの性格や特性とわざ構成、コノヨザルのおすすめの型別テラスタイプやコノヨザルの強いところ、コノヨザルの出現場所や入手方法とコノヨザルの落とし物と作れるわざマシンなどについてまとめているので、コノヨザルについて詳しく知りたい方はご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ポケモンSV (スカーレットバイオレット)
作成者 : zmaxshinka
最終更新日時 : 2023年1月10日 18:59
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
| コノヨザルの入手方法・育成論 | |
|---|---|
![]() コノヨザル | ![]() コノヨザルの育成論 |
![]() コノヨザルの | - |
コノヨザルのタイプ・進化
コノヨザルのタイプ
| タイプ1 | タイプ2 |
|---|---|
コノヨザルの弱点と相性
| 倍率 | タイプ |
|---|---|
| 弱点(4倍) | - |
| 弱点(2倍) | |
| いまひとつ(0.5倍) | |
| いまひとつ(0.25倍) | |
| 効果なし(0倍) |
コノヨザルの進化方法・進化後のタイプ
| ポケモン | 進化条件 | タイプ |
|---|---|---|
![]() マンキー | - | |
![]() オコリザル | レベル28で進化 | |
![]() コノヨザル | 「ふんどのこぶし」を20回使ってレベルアップで真価 |
コノヨザルの種族値・特性
コノヨザルの種族値
| HP | 攻撃 | 防御 |
|---|---|---|
| 110 | 115 | 80 |
| 特攻 | 特防 | 素早さ |
| 50 | 90 | 90 |
| 合計種族値 | ||
| 535 | ||
コノヨザルの特性
| 特性 | 効果 |
|---|---|
| やるき | ・「ねむり」状態にならない |
| せいしんりょく | ・相手の技でひるまなくなる ・特性「いかく」の効果を受けない |
コノヨザルの夢特性
| 夢特性 | 効果 |
|---|---|
| まけんき | ・相手に能力を下げられた時に自身の攻撃を2段階上げる |
コノヨザルのタマゴ情報
| タマゴグループ | 陸上 |
|---|
スポンサーリンク
コノヨザルの進化方法
ふんどのこぶしを20回当てる
オコリザルからコノヨザルに進化するのはふんどのこぶしをポケモンに20回当てることで進化することができます。
効果がない敵に使ってもカウントされるのでノーマル序盤野生ポケモンのグルトンに対してふんどのこぶしを使い続けるといいでしょう。
コノヨザルの旅パでのおすすめの運用方法
| おすすめの性格 | 性格補正 |
|---|---|
| いじっぱり |
| おすすめの特性 | 効果 |
|---|---|
| せいしんりょく |
コノヨザルの旅パ/レイドバトルでのおすすめわざ構成
コノヨザルは火力の高い攻撃的な技を多く覚えます。また固有技のふんどのこぶしは攻撃を受けた回数で威力が50上がる優秀な性能をしているので採用しましょう。残りは雑に強いインファイトとふんどのこぶしの攻撃を受けつつ攻撃/防御を1段階上げられるビルドアップがおすすめです。タイプ不利やインファイトで耐久が下がったらとんぼがえりで下がりましょう。
| わざ | タイプ |
|---|---|
| ふんどのこぶし | |
| おすすめの理由 | |
| コノヨザルの固有技 受けた攻撃回数に応じて火力が上がるので回復させつつ場に長く残すことをおすすめ | |
| わざ | タイプ |
|---|---|
| インファイト | |
| おすすめの理由 | |
| かくとうタイプのお手軽超火力 攻撃と特防が下がるので長く残らせるならあまり連発しないこと | |
| わざ | タイプ |
|---|---|
| ビルドアップ | |
| おすすめの理由 | |
| ふんどのこぶしの火力上げに1発~2発食らうついでに火力を上げるのに使える | |
| わざ | タイプ |
|---|---|
| とんぼがえり | |
| おすすめの理由 | |
| タイプ不利やインファイトで耐久が減った場合に | |
コノヨザルのおすすめの型別テラスタイプ
| 型 | おすすめのテラスタイプ |
|---|---|
| 火力底上げ型 | ゴースト かくとう |
| 理由 | |
| ふんどのこぶしやインファイトの火力を上げることで全抜きも狙える | |
| 型 | おすすめのテラスタイプ |
|---|---|
| タイプ補完型 | はがね |
| 理由 | |
| 元々の弱点をなくせる テラバーストを覚えているとフェアリーに対して打点をとれる | |
スポンサーリンク
コノヨザルの強いところ
ゴリゴリの物理アタッカー
コノヨザル攻撃種族値が高く、素早さもそこそこあるので火力が高い攻撃を上から殴ることができます。ビルドアップで1回攻撃を受けてしまえばふんどのこぶしもかなり高い威力になるので旅パではとても強力なポケモンとなっています。
| 対策ジムリーダー・四天王・ヌシ・スター団 | ||
|---|---|---|
| グルーシャ | ポピー | オモダカ |
特性も全体的に優秀
コノヨザルは眠らない「やるき」、ひるまずいかくでの攻撃が下がらない「せいしんりょく」、デバフを食らうと攻撃が2段階上げる「まけんき」と特性もすべてアドバンテージになりやすいものになっており優秀です。
コノヨザルの出現場所・入手方法
コノヨザルは通常の野生では入手することができません。使うならオコリザルから進化させることで入手することをおすすめします。
| コノヨザルの出現場所・入手方法まとめ |
|---|
| テラレイド星5以上 |
コノヨザルの色違いは出現する?
コノヨザルは普通のポケモンなので色違いを入手することが可能です。ただ野生では出現しないのでマンキーかオコリザルの大量発生を狙って入手しましょう。
コノヨザルの落とし物と作れるわざマシン
| 素材 | わざマシン |
|---|---|
| マンキーのけ | きしかいせい けたぐり ドレインパンチ ローキック |











コメント