【ポケモンSV】いたずらごころの特性の強いところとおすすめポケモン【ポケモンスカーレットバイオレット】
「ポケモンSV(スカーレットバイオレット)」の「いたずらごころ」の特性の強いところとおすすめポケモンについて詳しく記載しています。「いたずらごころ」の特性と効果と「いたずらごころ」もちポケモンの一覧、「いたずらごころ」もちポケモンでおすすめのポケモンや強いところと「いたずらごころ」の特性は厳選するべきかどうかについてまとめているので「いたずらごころ」の特性が強いかどうか知りたい方はご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ポケモンSV (スカーレットバイオレット)
作成者 : zmaxshinka
最終更新日時 : 2022年12月26日 19:20
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「いたずらごころ」の特性と効果
いたずらごころの効果 |
---|
・変化技の優先度が上がる ・変化技を悪タイプに無効化されてしまう |
「いたずらごころ」もちのポケモン一覧
ポケモン | タイプ |
---|---|
ベロバー | |
入手方法/進化方法 | |
しるしの木立 |
ポケモン | タイプ |
---|---|
ギモー | |
入手方法/進化方法 | |
ベロバーを32レベルまで上げる しるしの木立 |
ポケモン | タイプ |
---|---|
オーロンゲの育成論 | |
入手方法/進化方法 | |
ギモーを42レベルまで上げる |
ポケモン | タイプ |
---|---|
ヤミラミの育成論 | |
入手方法/進化方法 | |
セルクルタウンの北西にあるエリアの洞窟内 |
ポケモン | タイプ |
---|---|
クレッフィの育成論 | |
入手方法/進化方法 | |
ナッペ山 ベイクタウン近くのエリア |
ポケモン | タイプ |
---|---|
ヤミカラスの育成論 | |
入手方法/進化方法 | |
夜のハッコウシティ周辺のエリア |
ポケモン | タイプ |
---|---|
シルシュルー | |
入手方法/進化方法 | |
テーブルシティの南にあるエリア しるしの木立 |
ポケモン | タイプ |
---|---|
タギングルの育成論 | |
入手方法/進化方法 | |
シルシュルーを28レベルまで上げる しるしの木立 |
ポケモン | タイプ |
---|---|
リオル | |
入手方法/進化方法 | |
セルクルタウンの南にあるエリア |
スポンサーリンク
「いたずらごころ」もちのおすすめポケモン
壁張りなどで起点を作れるオーロンゲ
「いたずらごころ」持ちでおすすめのポケモンはオーロンゲです。
オーロンゲはリフレクター・ひかりのかべといった壁を張ることができるほか、すてゼリフなどの優秀な変化技を多数覚えます。
覚える変化技が多く、起点作りなどで味方のサポートがしやすいので「いたずらごころ」との相性が良いと言えるでしょう。
相手の動きを止めれるクレッフィ
クレッフィも「いたずらごころ」持ちのポケモンでおすすめのポケモンとなっています。
クレッフィはオーロンゲほどの耐久力がありませんが、いばる・みがわり・でんじはなど相手の動きを妨害する変化技を覚えます。
これらの変化技を先制で使用することで実質的に耐久を確保できるため「いたずらごころ」との相性が非常に良いです。
スポンサーリンク
「いたずらごころ」の強いところ
変化技を先制で使用できる
「いたずらごころ」は変化技の優先度が上がる特性なので、変化技を先制技と同じように使用できるようになります。
対戦で強力なリフレクターやひかりのかべといった変化技を相手の攻撃を受ける前に使用できるため、非常に強力です。
いばるやちょうはつといった相手の行動を制限できる技も先制で使える点が対戦では強力と言えるでしょう。
旅パでも扱いやすい効果
「いたずらごころ」は変化技を先制で使えるようになる特性なので旅パでも強力です。
みがわりやでんじはといった強力な変化技も先制で使えるので、旅パでは戦闘はもちろんポケモンを捕まえる時にも役立つでしょう。
クレッフィやオーロンゲなどの「いたずらごころ」持ちを1体は編成に入れておくのがおすすめです。
「いたずらごころ」は厳選するべき?
変化技を採用する場合には「いたずらごころ」で厳選する
「いたずらごころ」は強力な変化技を先制で使用できる特性なので、変化技を多用しなくても十分に活かすことのできます。
悪タイプには成功しませんが他の特性と比べても優先して使用したい特性となっているため、変化技を使用するポケモンの場合には「いたずらごころ」で厳選をしておくのがおすすめです。
コメント