ポケモンSV (スカーレットバイオレット)
ポケモンSV (スカーレットバイオレット)攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ヤミカラスの関連記事
ヤミカラス

ヤミカラス

ヤミカラスの育成論

ヤミカラスの育成論

ドンカラス

ドンカラス

-

ヤミカラスの基本情報

ヤミカラスのタイプ・タイプ相性

タイプ1タイプ2
あく
ひこう
倍率タイプ
弱点(4倍)-
弱点(2倍)
いわ

こおり

でんき

フェアリー
いまひとつ(0.5倍)
あく

くさ

ゴースト
いまひとつ(0.25倍)-
効果なし(0倍)
エスパー

じめん

ヤミカラスの特性

特性効果
きょううん・自身の攻撃が急所に当たりやすくなる
ふみん・状態異常でねむりにならなくなる

ヤミカラスの夢特性

夢特性効果
いたずらごころ・変化技の優先度が上がる
・変化技を悪タイプに無効化されてしまう

ヤミカラスの種族値

HP攻撃防御
608542
特攻特防素早さ
854291
合計種族値
405

スポンサーリンク

ヤミカラスの育成方針と強いところ

おすすめの性格おくびょう
おすすめのテラスタル
(テラスタイプ)
あく
ヤミカラスの強いところ・「いたずらごころ」による先制おいかぜ
・くろいきりでの味方サポート
・「しんかのきせき」で耐久力が高い

ヤミカラスのおすすめの性格

ヤミカラスでおすすめの性格はおくびょう

ヤミカラスの素早さ種族値は91とそこそこ高めですが、この辺りは素早さに努力値を振っているアタッカーポケモンが多いので、それよりも高い素早さでいられるように性格は「おくびょう」がおすすめです。
素早さが特に必要ないといった場合には少しでも耐久力を上げられるように物理耐久が上がる「ずぶとい」も選択肢に入るでしょう。

性格ステータス
おくびょう素早さ↑攻撃↓
ずぶとい防御↑攻撃↓

ヤミカラスのおすすめのテラスタイプ

ヤミカラスはあくのテラスタイプがおすすめ

ヤミカラスは攻撃・特攻共に低めのポケモンなのでアタッカーには向いていませんが、テラスタルを使用するとなれば悪タイプがおすすめです。
エスパータイプ無効を残しつつ、ヤミカラスの攻撃技として優秀なイカサマの火力を伸ばせるので悪のテラスタイプが強力です。

スポンサーリンク

ヤミカラスのおすすめの型・技構成

ダブルバトルで強い先発サポート型

おすすめの性格おくびょう
おすすめのテラスタイプ
あく
努力値配分HP252
防御252
特防4
特性いたずらごころ
技構成イカサマ
おいかぜ
くろいきり
ちょうはつ
持ち物しんかのきせき
型と構成のポイント
「いたずらごころ」でおいかぜを先制で使用する
くろいきりで敵味方の能力変化を戻す
「しんかのきせき」を持たせて足りない耐久力を補う

「いたずらごころ」でおいかぜを先制で使用する

ヤミカラスの特性「いたずらごころ」は変化技を先制で使用できるようになるといった強力な効果を持ちます。
味方の素早さを上昇できるおいかぜを先制で使用できるので、ダブルバトルではおいかぜ使用後にそのまま味方の素早さが上がり、相手よりも先に攻撃できるようになります。
素早さを上昇できることで味方アタッカーがより戦いやすくなるので、おいかぜは出てきて最初のターンに使用していくのがおすすめです。

くろいきりで敵味方の能力変化を戻す

くろいきりでは味方と敵の両方の能力ランクの変化を元の状態に戻すといった効果になっています。
相手の積みアタッカーの積み無効化できるので耐久面で強力な他、味方の能力ダウンすらももとに戻せるので、攻撃面でも優秀です。
りゅうせいぐんのような技で能力が下がった味方を、「いたずらごころ」くろいきりで再び味方が攻撃する前に能力を戻す動きが火力を出しやすく強力なのでおすすめです。

「しんかのきせき」を持たせて足りない耐久力を補う

進化後のドンカラスは特性「いたずらごころ」ではなくなるので、おいかぜなどの優秀な変化技を先制で使用するにはヤミカラスの方が適任となっています。
ヤミカラスのままではHP・防御・特防の種族値が低いので、防御と特防を伸ばせる「しんかのきせき」を持たせておきましょう。
「しんかのきせき」を持たせることで耐久力をグッと伸ばせるので、安心して先発のサポート要員として使えるようになります。

物理アタッカーを止めれるフェザーダンスが入れ替え候補

ヤミカラスは攻撃種族値が低いので他の技を覚えさせる際には「いたずらごころ」の恩恵を受けられる変化技が良いでしょう。
ちょうはつによる変化技阻止があまり刺さらないといった際には、相手の物理アタッカーを止めやすいフェザーダンスに入れ替えるのがおすすめです。

わざ名採用理由・使いみち
フェザーダンス相手の攻撃を2段階下げれる変化技
物理アタッカーを止めたい時に使える
おすすめの技・技マシンと技構成
おすすめの技・構成おすすめのわざマシン

テラスタルは他のアタッカーに使用するのがおすすめ

ヤミカラスは悪・飛行タイプで無効にできるタイプが2つもあり、タイプ相性の面で優れているポケモンと言えます。
今回の型では変化技を多く覚えさせているので、イカサマくらいしか攻撃技が無い他、攻撃面の種族値はそこまで高くないのでテラスタルは他のポケモンに使用するのがおすすめです。
どうしても火力を出したい場合にはイカサマの火力を上げられるように悪テラスタルを使用すると良いでしょう。

おいかぜを活かせる高速アタッカーと組ませる

ダブルバトルでヤミカラスと一緒に組ませる際にはガブリアスのような強力なアタッカーがおすすめです。
ヤミカラスでおいかぜを使用してから攻撃できるため高い素早さをより活かしやすく、ガブリアスが使用する全体攻撃のじしんをヤミカラスは飛行タイプなので受けない点も噛み合っています。
その他にも、ゴールドラッシュの特攻ダウンをくろいきりで消せるサーフゴー、おいかぜによる全抜き性能の高いイルカマンとの相性が良いでしょう。

ダブルバトルで強いサポート型おすすめポケモン
ガブリアス

ガブリアスの育成論

サーフゴー

サーフゴーの育成論

イルカマン

イルカマンの育成論

ヤミカラスのおすすめのタマゴ技

フェザーダンスがおすすめ

ヤミカラスにおすすめのタマゴ技は相手の攻撃を2段階下げられる「フェザーダンス」です。
特性「いたずらごころ」で使用できる変化技なので、相手の攻撃を受ける前に攻撃の能力ランクを下げられる点が強力となっています。
クエスパトラがレベル1で覚える技となっているので、そこから遺伝させるのがおすすめです。

ヤミカラスの対策ポケモンと対策方法

壁やトリックルームで対策する

ヤミカラスはおいかぜで素早さを上げるので、オーロンゲやイエッサンなどのようなリフレクター・ひかりのかべで味方の耐久力を上げる相手が苦手です。
くろいきりで解除できない耐久力アップなので、ヤミカラスからはどうすることもできないようになっています。
また、ブリムオンなどが使えるトリックルームは素早さが逆転するので、おいかぜによるサポートが効かなくなり対策として優秀でしょう。

ヤミカラス対策のおすすめポケモン
オーロンゲ

オーロンゲの育成論

イエッサン

イエッサン

ブリムオン

ブリムオンの育成論

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【ポケモンSV】コノヨザルの最強のメガニウム対策方法【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】ハラバリーの最強のメガニウム対策方法【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】「最強のエンペルト」のソロ攻略|勝てない場合の対策法【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】「最強のエンペルト」の攻略と対策おすすめポケモン【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】デカヌチャンの最強のエンペルト対策方法【ポケモンスカーレットバイオレット】

スポンサーリンク

ポケモンSV (スカーレットバイオレット)攻略の新着記事

ポケモンSV (スカーレットバイオレット)攻略の新着記事(10件)

【ポケモンSV】エルフーンのレイド周回用育成論と技構成【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】アーマーガアの「最強のジュカイン」対策方法の予想と準備【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】エルフーンの「最強のジュカイン」対策方法の予想と準備【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】デカヌチャンの「最強のジュカイン」対策方法の予想と準備【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】マリルリの「最強のジュカイン」対策方法の予想と準備【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】テツノカイナの「最強のジュカイン」対策方法の予想と準備【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】ザシアンの「最強のジュカイン」対策方法の予想と準備【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】ニンフィアの「最強のジュカイン」対策方法の予想と準備【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】ハバタクカミの「最強のジュカイン」対策方法の予想と準備【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】フラージェスの「最強のジュカイン」対策方法の予想と準備【ポケモンスカーレットバイオレット】

» ポケモンSV (スカーレットバイオレット)攻略の記事をもっと見る

スポンサーリンク