【ポケモンSV】じしんかじょうの特性の強いところとおすすめポケモン【ポケモンスカーレットバイオレット】
「ポケモンSV(スカーレットバイオレット)」の「じしんかじょう」の特性の強いところとおすすめポケモンについて詳しく記載しています。「じしんかじょう」の特性と効果と「じしんかじょう」もちポケモンの一覧、「じしんかじょう」もちポケモンでおすすめのポケモンや強いところと「じしんかじょう」の特性は厳選するべきかどうかについてまとめているので「じしんかじょう」の特性が強いかどうか知りたい方はご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ポケモンSV (スカーレットバイオレット)
作成者 : zmaxshinka
最終更新日時 : 2022年12月14日 11:36
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「じしんかじょう」の特性と効果
| じしんかじょうの効果 |
|---|
| ・攻撃技で相手ポケモンを倒すと自身の攻撃を1段階上げる |
「じしんかじょう」もちのポケモン一覧
| ポケモン | タイプ |
|---|---|
![]() ギャラドスの育成論 | |
| 入手方法/進化方法 | |
| コイキングレベル20で進化 南4番エリア 南パルデア海 オージャの湖(固定テラスタル) | |
| ポケモン | タイプ |
|---|---|
![]() ヘラクロス | |
| 入手方法/進化方法 | |
| 北2番エリア オージャの湖 | |
| ポケモン | タイプ |
|---|---|
![]() ボーマンダの育成論 | |
| 入手方法/進化方法 | |
| コモルーレベル30で進化 | |
| ポケモン | タイプ |
|---|---|
![]() ドンカラス | |
| 入手方法/進化方法 | |
| 西3番エリア ナッぺ山 | |
| ポケモン | タイプ |
|---|---|
![]() メグロコ | |
| 入手方法/進化方法 | |
| ロースト砂漠 | |
| ポケモン | タイプ |
|---|---|
![]() ワルビル | |
| 入手方法/進化方法 | |
| メグロコレベル29で進化 | |
| ポケモン | タイプ |
|---|---|
![]() ワルビアルの育成論 | |
| 入手方法/進化方法 | |
| ワルビルレベル40で進化 | |
| ポケモン | タイプ |
|---|---|
![]() シシコ | |
| 入手方法/進化方法 | |
| 南5番エリア 東1番エリア | |
| ポケモン | タイプ |
|---|---|
![]() カエンジシ | |
| 入手方法/進化方法 | |
| シシコレベル35で進化 ナッぺ山 プルピケ山道 東3番エリア(固定テラスタル) | |
| ポケモン | タイプ |
|---|---|
![]() クワッス | |
| 入手方法/進化方法 | |
| 最初に選べるポケモンのうちの1匹から選べる | |
| ポケモン | タイプ |
|---|---|
![]() ウェルカモ | |
| 入手方法/進化方法 | |
| クワッスレベル16で進化 | |
| ポケモン | タイプ |
|---|---|
![]() ウェーニバルの育成論 | |
| 入手方法/進化方法 | |
| ウェルカモレベル36で進化 | |
スポンサーリンク
「じしんかじょう」もちのおすすめポケモン
先制技を覚えさせたドンカラスが有効
ドンカラスは先制技「ふいうち」を覚えることができ、もし、相手にラウドボーンが出た場合は「ゴースト」タイプであるために「あく」タイプの技が有効であるために倒すことも可能です。ラウドボーンを倒せた場合は「じしんかじょう」で攻撃1段階アップするので更なる攻撃をすることができます。
| ラウドボーンの育成論と技構成はこちらhttps://gameranbu.jp/pokemonsv/5246a2acb4b842440dc0 |
| 最強ポケモンランキング |
アクアステップウェーニバルがかなり厄介になる
ウェーニバルは専用技でアクアステップを持っており、技を発動することで素早さを1段階上げることができます。1体目のポケモンを倒すことができれば、じしんかじょうにより攻撃を1段階上げることができるので場合によっては3タテを狙うことができます。
スポンサーリンク
「じしんかじょう」の強いところ
素早さと組み合わせるとかなり強力
じしんかじょうで有効な点は相手を倒すと一段階の攻撃を上げることができます。なのでスピードアップ系統の技と組み合わせることで相手に抜かれずに全タテを狙うことができます。
旅パで扱えるのは基本ワルビアル
旅パで扱う場合、通常特性で扱うことが多く、通常特性で持っているのはワルビアルのみとなります。レベルが同等だとワンパンするのが難しいのでじしんかじょうの効果で攻撃を上げていくとレベルを大幅に超えてなくても全タテを狙える可能性もあります。
「じしんかじょう」は厳選するべき?
テラレイドで周回厳選するのがお勧め
「じしんかじょう」はワルビアル以外は夢特性であり、御三家でありウェーニバルはテラレイドでは出現しないために特性パッチを手に入れて夢特性に変更する必要があります。特性パッチ☆6レイドで低確率で手に入るので周回して手に入れてからパッチでつけることをお勧めします。また、その他の夢特性持ちは☆6レイドで出現すると絶対に夢特性持ちなのでどの道、テラレイドで周回することをお勧めします。



















コメント