【ポケモンSV】カラミンゴの進化方法とおすすめの技【ポケモンスカーレットバイオレット】
「ポケモンSV(スカーレットバイオレット)」カラミンゴの進化方法とおすすめの技について詳しく記載しています。カラミンゴのタイプや種族値・特性などのステータス、カラミンゴの進化方法やカラミンゴの旅パ/レイドバトルでのおすすめの性格や特性とわざ構成、カラミンゴのおすすめの型別テラスタイプやカラミンゴの強いところ、カラミンゴの出現場所や入手方法とカラミンゴの落とし物と作れるわざマシンなどについてまとめているので、カラミンゴについて詳しく知りたい方はご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ポケモンSV (スカーレットバイオレット)
作成者 : zmaxshinka
最終更新日時 : 2022年12月11日 6:47
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
カラミンゴのタイプ・進化
カラミンゴのタイプ
| タイプ1 | タイプ2 |
|---|---|
カラミンゴの弱点と相性
| 倍率 | タイプ |
|---|---|
| 弱点(4倍) | - |
| 弱点(2倍) | |
| いまひとつ(0.5倍) | |
| いまひとつ(0.25倍) | |
| 効果なし(0倍) |
カラミンゴの進化方法・進化後のタイプ
| ポケモン | 進化条件 | タイプ |
|---|---|---|
| カラミンゴ | - | |
| - | - | |
| - | - |
カラミンゴの種族値・特性
カラミンゴの種族値
| HP | 攻撃 | 防御 |
|---|---|---|
| 82 | 115 | 74 |
| 特攻 | 特防 | 素早さ |
| 75 | 64 | 90 |
| 合計種族値 | ||
| 500 | ||
カラミンゴの特性
| 特性 | 効果 |
|---|---|
| きもったま | ・ゴーストタイプの相手ポケモンにノーマル・かくとう技を当てられる |
| ちどりあし | ・こんらん状態の時に回避率を2倍する |
カラミンゴの夢特性
| 夢特性 | 効果 |
|---|---|
| きょうえん | ・場に出ると味方の能力変化と同じ能力変化が起きる |
カラミンゴのタマゴ情報
| タマゴグループ | 飛行 |
|---|
スポンサーリンク
カラミンゴの進化方法
進化先が存在しない
カラミンゴの進化方法、進化先はなく、進化することはありません。なので、種族値が優秀なために使い勝手が良いので旅パとしてかなり楽な立ち回りをすることができます。
カラミンゴの旅パでのおすすめの運用方法
| おすすめの性格 | 性格補正 |
|---|---|
| いじっぱり | 攻撃を上げ、特攻を下げる |
| おすすめの特性 | 効果 |
|---|---|
| きもったま | ゴーストタイプでもかくとうタイプの技が通用する |
カラミンゴの旅パ/レイドバトルでのおすすめわざ構成
カラミンゴは基本的には物理攻撃がメインなので物理型の技をメインに構成させましょう。さらにカラミンゴに特性「きもったま」を利用することでかくとうタイプがゴーストタイプにも通用するようにもなり、ダメージを与えられない心配もなくなります。なので、あくタイプの技を入れる心配の必要がありません。
| わざ | タイプ |
|---|---|
| ブレイブバード | |
| おすすめの理由 | |
| 反動はあるがひこうタイプの中でもかなり強力な物理技 | |
| わざ | タイプ |
|---|---|
| インファイト | |
| おすすめの理由 | |
| かくとうタイプのかなり強力な物理技 | |
| わざ | タイプ |
|---|---|
| アクアブレイク | |
| おすすめの理由 | |
| ほのおタイプにも対応ができるようになるため | |
| わざ | タイプ |
|---|---|
| おいかぜ | |
| おすすめの理由 | |
| 自身のスピードを早めて大半の状況を先制できる | |
カラミンゴのおすすめの型別テラスタイプ
| 型 | おすすめのテラスタイプ |
|---|---|
| インファイト起点型 | |
| 理由 | |
| インファイトの威力を更に上げて一撃必殺レベルにする | |
| 型 | おすすめのテラスタイプ |
|---|---|
| フェアリーから弱点をずらすタイプ | |
| 理由 | |
| フェアリータイプからの弱点を反らすため | |
スポンサーリンク
カラミンゴの強いところ
序盤から中盤でも活躍ができる
カラミンゴはかくとう、ひこうタイプのポケモンであるために「ノーマル」や「くさ」「むし」などの序盤のタイプに弱点を持ってしまっています。そのために序盤から中盤のジムで活躍することができるので「セルクジム」「ボウルジム」「チャンプルジム」で活躍することができます。
ストーリー全体を通して活躍ができる
カラミンゴを使うことを考えているならノーマルタイプのジム突破以降、弱点を突くことができる場所がナッペ山ジムのこおりタイプのジムです。他にもはがねタイプの四天王など、じめんタイプの四天王にも対応できるので序盤から終盤までずっと活躍することができます。
カラミンゴの出現場所・入手方法
| カラミンゴの出現場所・入手方法まとめ |
|---|
| 南5番エリア |
| オージャの湖 |
| 西2番エリア |
| 南1番エリア |
カラミンゴの色違いは出現する?
カラミンゴの色違いは大半の場所で出現しますが、大量に出現しやすいエリアは南5番エリア、オージャの湖です。カラミンゴの色違いを狙うならひこうまたはかくとうタイプの色違いが出やすいようにサンドイッチを食べることをお勧めします。
カラミンゴの落とし物と作れるわざマシン
| 素材 | わざマシン |
|---|---|
| カラミンゴのうもう | エアスラッシュ きあいだま |







コメント