【ポケモンZA】「ワニノコ」の進化と入手方法・おすすめ性格【ポケモンレジェンズZA】
「ポケモンZA」の「ワニノコ」の進化と入手方法・おすすめの性格について詳しく記載しています。 「ワニノコ」の技構成や、レベルアップやわざマシンで覚える技など、「ワニノコ」の運用方法や入手方法について詳しく知りたい方はご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ポケモンZA
作成者 : zmaxshinka
最終更新日時 : 2025年10月22日 23:50
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「ワニノコ」のタイプ・種族値・弱点
「ワニノコ」の基本情報
| タイプ1 | みず |
|---|---|
| タイプ2 | - |
| ZA図鑑 | No.158 |
| 全国図鑑 | No.158 |
「ワニノコ」の種族値
| HP | 攻撃 | 防御 |
|---|---|---|
| 50 | 65 | 64 |
| 特攻 | 特防 | 素早さ |
| 44 | 48 | 43 |
| 合計種族値 | ||
| 314 | ||
タイプ相性・弱点
| 倍率 | タイプ |
|---|---|
| 弱点(4倍) | - |
| 弱点(2倍) | くさ でんき |
| いまひとつ(0.5倍) | こおり はがね ほのお みず |
| いまひとつ(0.25倍) | - |
| 効果なし(0倍) | - |
「ワニノコ」の色違い
| 色違いの見た目の特徴 |
|---|
| ワニノコの色違いは全体的に緑色が濃くなり、通常色と明確に差別化できます。視認性が高く、厳選に適しています。 |
スポンサーリンク
「ワニノコ」の進化
レベル18で「アリゲイツ」に進化
ワニノコはレベル18でアリゲイツに進化します。進化することで全体の能力が向上し、より強力な技を覚えるようになります。ストーリー序盤から中盤にかけての貴重な戦力となるでしょう。
| 「アリゲイツ」の種族値・習得技 |
|---|
アリゲイツ |
「ワニノコ」のおすすめの性格
ワニノコは最終進化先のオーダイルが高い「こうげき」を持つ物理アタッカーとして活躍します。そのため、その長所をさらに伸ばす「いじっぱり」や、激戦区の素早さを補強する「ようき」がおすすめです。不要な「とくこう」が下がるため、能力値に無駄がありません。
| おすすめの性格 | 効果 |
|---|---|
| 理由 | |
| いじっぱり | 攻撃↑ 特攻↓ |
| 高い攻撃をさらに伸ばし、 物理アタッカーとしての性能を最大限に引き出すため。 | |
| ようき | 素早さ↑ 特攻↓ |
| 素早さを補強して、 より多くの相手に先制攻撃を仕掛けられるようにするため。 |
スポンサーリンク
「ワニノコ」のおすすめの技構成
ワニノコ系統は物理アタッカーとしての運用が基本です。タイプ一致の強力なみず技を主力とし、サブウェポンで対応範囲を広げる構成がおすすめです。特にれいとうパンチは弱点のくさタイプへの有効打となり、多くのポケモンに抜群を取れるため、優先的に採用したい技です。
「ワニノコ」の入手方法・出現場所
| 入手方法/ 出現場所 | 詳細 |
|---|---|
| 御三家の1匹目として選択 | ゲーム開始直後に必ず選べる |
| ワイルドゾーン20荒野 | ストーリークリア後、自由に捕獲可能 |
| 交換掲示板 | 他プレイヤーとの交換で入手可能 |
「ワニノコ」が覚える技
レベルアップで覚える技
「わざマシン」で覚える技
| 技 | タイプ |
|---|---|
| アクアテール | みず |
| アイアンヘッド | はがね |
| みがわり | ノーマル |
| はかいこうせん | ノーマル |
| しおみず | みず |
御三家の関連まとめ
| 御三家の関連一覧 | ||
|---|---|---|
| 御三家のおすすめと厳選方法 | ||
![]() チコリータ | ![]() ワニノコ | ![]() ポカブ |
ワニノコ
アリゲイツ
オーダイル


コメント