ポケモンZA
ポケモンZA攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「カイリュー」のタイプ・種族値・弱点

「カイリュー」の基本情報

タイプ1ドラゴン
タイプ2ひこう
ZA図鑑No.147
全国図鑑No.149

「カイリュー」の種族値

HP攻撃防御
9113495
特攻特防素早さ
10010080
合計種族値
600

タイプ相性・弱点

倍率タイプ
弱点(4倍)こおり
弱点(2倍)いわ
ドラゴン
フェアリー
いまひとつ(0.5倍)かくとう
ほのお
みず
むし
いまひとつ(0.25倍)くさ
効果なし(0倍)じめん

「カイリュー」の色違い

色違いの見た目の特徴
色違いのカイリューは、通常色のオレンジ色の体とは異なり、緑色の体をしています。翼の内側は紫色になり、全体的に大きく印象が変わります。進化前のミニリュウやハクリューはピンク色のため、進化による色の変化も特徴的です。

スポンサーリンク

「カイリュー」のメガシンカ情報

「カイリューナイト」を持たせると「メガカイリュー」にメガシンカ

メガシンカ強いところ
メガカイリュー・特攻種族値が大幅に上昇
・特殊技の火力が強化
・しんそくの発動が高速
・戦闘中の機動性が向上

「カイリュー」の進化

進化進化条件
ミニリュウ-
ハクリューレベル30で進化
カイリューカイリューレベル55で進化
メガシンカ進化条件
メガカイリューカイリューナイトを持たせて戦闘中にメガシンカ

スポンサーリンク

「カイリュー」の入手方法・出現場所

入手方法/
出現場所
詳細
ワイルドゾーン20オヤブンとして出現
進化入手ハクリューをレベル55で進化

「カイリュー」のおすすめの性格

おすすめの性格効果
理由
いじっぱり攻撃↑ 特攻↓
物理技の火力を最大化
ようき素早さ↑ 特攻↓
技の発動をより早く

「カイリュー」のおすすめの技構成

おすすめの理由
しんそく発生が早く火力も高め
ドラゴンクロー安定した物理ダメージ
ほのおのパンチ鋼タイプへの有効打
つばめがえしひこうタイプの追加効果

「カイリュー」が覚える技

レベルアップで覚える技

Lvタイプ
ぼうふう進化時ドラゴン
たいあたり初期ノーマル
にらみつける初期ノーマル
エアスラッシュ初期ひこう
たつまき5ドラゴン
でんじは10でんき
とっしん15ノーマル
ワイドブレイカー20ドラゴン
ぶんまわす25ドラゴン
ドラゴンダイブ30ドラゴン
しんぴのまもり40ドラゴン
しんそく50ノーマル
げきりん55ドラゴン
はかいこうせん60ノーマル

「わざマシン」で覚える技

タイプ
ぼうふうドラゴン
しんぴのまもりドラゴン
げきりんドラゴン
はかいこうせんノーマル
ドラゴンクロードラゴン
ほえるノーマル
かわらわりノーマル
いわなだれいわ
れいとうビームこおり
ひかりのかべエスパー
まもるノーマル
つばめがえしひこう
スピードスターノーマル
こらえるノーマル
がんせきふうじいわ
だいもんじほのお
みずのはどうみず
そらをとぶひこう
こうそくいどうノーマル
りゅうせいぐんドラゴン
ギガインパクトノーマル
アイアンヘッドはがね
かえんほうしゃほのお
ストーンエッジいわ
10まんボルトでんき
ねっぷうほのお
じしんじめん
うずしおみず
ほのおのうずほのお
なみのりみず
りゅうのはどうドラゴン
みがわりノーマル
ふきとばしノーマル
ハイドロポンプみず
たきのぼりみず
ゆびをふるノーマル
きあいだまノーマル
ふぶきこおり
かみなりでんき

600族関連の記事まとめ

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【ポケモンZA】メガシンカ最強おすすめポケモン【ポケモンレジェンズZA】

【ポケモンZA】「メガカケラ」の効率的な集め方とおすすめ使い道【ポケモンレジェンズZA】

【ポケモンZA】「モミジリサーチ」の効率的な進め方と報酬【ポケモンレジェンズZA】

【ポケモンZA】障害物の壊し方の一覧【ポケモンレジェンズZA】

【ポケモンZA】「けいけんアメ」の入手方法と使い方【ポケモンレジェンズZA】

スポンサーリンク

スポンサーリンク