【ゼノブレイド2】「テロス(T-elos Re:)」のスキルとキズナリングを解説

ゼノブレイド2のレアブレイド「テロス(T-elos Re:)」について解説しています。「テロス(T-elos Re:)」のスキルやキズナリングをもとに「テロス(T-elos Re:)」について解説しています。「テロス(T-elos Re:)」の育成やパーティ編成の参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ゼノブレイド2
作成者 : cosmos
最終更新日時 : 2018年6月17日 1:50
スポンサーリンク
スポンサーリンク
テロス(T-elos Re:)について
ブレイド | ![]() テロス |
---|---|
声優(CV) | 鈴木麻里子 |
レア度 | レアブレイド |
属性 | 闇 |
武器 | 斧 |
タイプ | 攻撃 |
スポンサーリンク
テロス(T-elos Re:)の入手方法
テロスは、メインストーリーのクリア後にコアクリスタルを使用した通常のブレイド同調から出現します。メインストーリークリア前は出現しないので、クリア後にブレイド同調を行いましょう。
テロス(T-elos Re:)のスキル
ブレイドアーツ
スキル | 効果 |
---|---|
アーツ強化 | 次のドライバーアーツの威力がアップする |
会心アップ | クリティカル率がアップする |
必殺技
必殺技 | 効果 |
---|---|
ECHIDNA | 斬撃に続けて蹴りを叩き込む |
MAGDALEN 16 | 回転斬りの後、銃を乱射する |
T・SKYLLA | 空中で斬撃を放ち、強烈な銃撃で追撃 |
U・TENERITAS | 超強力なエネルギー弾を爆発させ周囲を攻撃 |
バトルスキル
スキル | 効果 |
---|---|
相転移技術 | 相手の防御力を無視かつ必殺技の与ダメージがアップ |
ヘブントラッカー | 各ドライバーが戦闘不能になるごとに与ダメージがアップ(最大500%) |
ハートブレイカー | 敵を戦闘不能にする度に与ダメージがアップ(最大300%) |
フィールドスキル
スキル | 効果 |
---|---|
闇属性の力 | 闇属性のブレイドの能力 |
サルベージ技術 | サルベージに関する知識 |
跳躍 | ジャンプする能力 |
テロス(T-elos Re:)のキズナリング
スキル | 効果 | スキル習得条件 |
---|---|---|
ECHIDNA1 | クリティカルのダメージを25%プラス | 初期から習得 |
ECHIDNA2 | クリティカルのダメージを40%プラス | ECHIDNAを15回使う |
ECHIDNA3 | クリティカルのダメージを55%プラス | スペルビアで辻斬りのバフォメを倒す |
ECHIDNA4 | クリティカルのダメージを70%プラス | ECHIDNAを25回使う |
ECHIDNA5 | クリティカルのダメージを85%プラス | チェインアタックを50回使う |
MAGDALEN 16 1 | 自分よりもレベルが高い敵を攻撃した時与ダメージが60%アップ | 初期から習得 |
MAGDALEN 16 2 | 自分よりもレベルが高い敵を攻撃した時与ダメージが70%アップ | グーラで咎槍のボルフを倒す |
MAGDALEN 16 3 | 自分よりもレベルが高い敵を攻撃した時与ダメージが80%アップ | MAGDALEN 16を15回使う |
MAGDALEN 16 4 | 自分よりもレベルが高い敵を攻撃した時与ダメージが90%アップ | MAGDALEN 16を30回使う |
MAGDALEN 16 5 | 自分よりもレベルが高い敵を攻撃した時与ダメージが100%アップ | 合計で3000000以上のダメージを与える |
T・SKYLLA1 | 確率60%で攻撃がガード無効になる | 初期から習得 |
T・SKYLLA2 | 確率70%で攻撃がガード無効になる | T・SKYLLAを5回使う |
T・SKYLLA3 | 確率80%で攻撃がガード無効になる | 一撃で6000以上のダメージを与える |
T・SKYLLA4 | 確率90%で攻撃がガード無効になる | T・SKYLLAを10回使う |
T・SKYLLA5 | 確率100%で攻撃がガード無効になる | インヴィディアで神使のアクタイオーンを倒す |
相転移技術1 | 相手の防御力を無視かつ必殺技の与ダメージが60%アップ | 初期から習得 |
相転移技術2 | 相手の防御力を無視かつ必殺技の与ダメージが70%アップ | インヴィディアでプロム・サモンを4体倒す |
相転移技術3 | 相手の防御力を無視かつ必殺技の与ダメージが80%アップ | ルクスリアでニッグス・ウルスを3体倒す |
相転移技術4 | 相手の防御力を無視かつ必殺技の与ダメージが90%アップ | モルスの断崖でボルク・ヴァンプを4体倒す |
相転移技術5 | 相手の防御力を無視かつ必殺技の与ダメージが100%アップ | 世界樹でゲヴァルト・ロイヤルを2体倒す |
ヘブントラッカー1 | 各ドライバーが戦闘不能になるごとに与ダメージが100%アップ(最大500%) | 初期から習得 |
ヘブントラッカー2 | 各ドライバーが戦闘不能になるごとに与ダメージが125%アップ(最大500%) | グーラでメルド・ストラを4体倒す |
ヘブントラッカー3 | 各ドライバーが戦闘不能になるごとに与ダメージが150%アップ(最大500%) | リベラリタスでグルナッド・アスピードを2体倒す |
ヘブントラッカー4 | 各ドライバーが戦闘不能になるごとに与ダメージが175%アップ(最大500%) | エルピス霊洞でラディオ・マーリンを2体倒す |
ヘブントラッカー5 | 各ドライバーが戦闘不能になるごとに与ダメージが200%アップ(最大500%) | 世界樹でスティング・ランナーを2体倒す |
ハートブレイカー1 | 敵を戦闘不能にする度に与ダメージが60%アップ(最大300%) | 初期から習得 |
ハートブレイカー2 | 敵を戦闘不能にする度に与ダメージが70%アップ(最大300%) | スペルビアでメイスン・レパードを3回倒す |
ハートブレイカー3 | 敵を戦闘不能にする度に与ダメージが80%アップ(最大300%) | テンペランティアでフロガー・ギャノムを3体倒す |
ハートブレイカー4 | 敵を戦闘不能にする度に与ダメージが90%アップ(最大300%) | モルスの断崖でマブルク・アングを3体倒す |
ハートブレイカー5 | 敵を戦闘不能にする度に与ダメージが100%アップ(最大300%) | モルスの地でベルギオ・ロイヤルを4体倒す |
闇属性の力1 | 闇属性のブレイドの能力 | 初期から習得 |
闇属性の力2 | 闇属性のブレイドの能力 | 敵にとどめを5回刺す |
闇属性の力3 | 闇属性のブレイドの能力 | 敵にとどめを10回刺す |
闇属性の力4 | 闇属性のブレイドの能力 | 敵にとどめを20回刺す |
闇属性の力5 | 闇属性のブレイドの能力 | 敵にとどめを30回刺す |
サルベージ技術1 | サルベージに関する知識 | 初期から習得 |
サルベージ技術2 | サルベージに関する知識 | サルベージを累計100回する |
サルベージ技術3 | サルベージに関する知識 | サルベージを累計150回する |
跳躍 | ジャンプする能力 | 初期から習得 |
跳躍 | ジャンプする能力 | 高い所から飛び降りてみよう |
跳躍 | ジャンプする能力 | ジャンプを累計6000回する |
キーキズナギフト1 | キズナリングの1段階が開放 | 初期から習得 |
キーキズナギフト2 | キズナリングの2段階が開放 | 信頼度500 |
キーキズナギフト3 | キズナリングの3段階が開放 | 信頼度2000 |
キーキズナギフト4 | キズナリングの4段階が開放 | 信頼度5000 |
キーキズナギフト5 | キズナリングの5段階が開放 | インヴィディア・カラムの遺跡に行き「遺恨」を完了する |
コメント