【ゼノブレイド2】第7話「新たなる剣」の攻略ポイントを詳しく解説

ゼノブレイド2のストーリー第7話「新たなる剣」の攻略情報を記載しています。第7話「新たなる剣」の攻略チャートや、ボスの攻略、発生するクエストについても解説していますのでご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ゼノブレイド2
作成者 : cosmos
最終更新日時 : 2017年12月27日 19:47
スポンサーリンク
スポンサーリンク
第7話「新たなる剣」の攻略チャート
第7話「新たなる剣」の攻略チャートは、以下のようになっています。
ルクスリア王国〜リベラリタス
ルクスリア王国でルクスリア王と会話した後、イヤサキ村に向かい、じっちゃんと会話すると、エルピス霊洞へ向かうことになります。
- 1. ルクスリア王国の王宮でのイベント後、イヤサキ村へ
- 2. イヤサキ村にいるじっちゃんと会話する
- 3. イヤサキ村の近くの石階段からエルピス霊洞へ
エルピス霊洞
エルピス霊洞窟では、いくつか難易度の高いフィールドギミックをこなす必要があります。
大空洞にある、光の残滓はフィールドスキル「火属性の力Lv3」「古代文明の知識Lv3」で明かりを灯すことができます。
また、道中の毒の障壁は「闇属性の力Lv3」「古代文明の知識Lv3」があれば解除することができます。その後奥にある蜘蛛の巣を破壊するためには、「火属性の力Lv3」「風属性の力Lv3」が必要となります。
「審判の碑」では「観察眼Lv2」「古代文明の知識Lv3」で奥に進むことができます。
- 1. 道なりに進んで行き、最奥の「英霊の間」を目指す
- 2. ボス 幻影(Lv44)と戦闘
- 3. ブレイド「ニア」が使用可能になる
リベラリタス〜皇宮ハーダシャル
「エルピス霊洞」攻略後は、ハダーシャル軍港にいるソフラに話しかけることでモルスの断崖へと行くことができます。
- 1. イヤサキ村に戻るとイベント
- 2. ハダーシャル軍港にいるソフラに話しかける
- 3. モルスの断崖へ
モルスの断崖
道中にある裂け目は、フィールドスキル「地属性の力」「躍動」があれなジャンプして飛び越えることができます。
- 1. 道なりに進んでいく
- 2. バルクルス遺跡でボス メツ(Lv52)と戦闘
- 3. 道なりに進んでいき、ゲトリクス神託跡地へ
- 4. ボス メツ(Lv56)シン(Lv54)と戦闘
- 5. イベント後、第8話「世界樹」へ
スポンサーリンク
第7話「新たなる剣」の攻略ポイント
ブレイド「ニア」が仲間に加わる
「新たなる剣」では、「エルピス霊洞」でブレイド「ニア」とのエンゲージが可能となります。
ニアはエンゲージしていない時には、今まで通りドライバーとして戦闘を行うことができます。
覚醒ホムラ(覚醒ヒカリ)が使用可能に
モルスの断崖でのボス「メツ」との戦闘時に、敵のHPを半分程度まで減らすことで、イベントが挟まり「覚醒ホムラ」(覚醒ヒカリ)が使用可能となります。
その後、再び「メツ」との戦闘が再開されますが、この戦闘で敗北することはありません。覚醒ホムラでいろいろと試せるタイミングとなっていますので、好きなだけ楽しんでも問題ありません。
第7話「新たなる剣」で解放されるクエスト
第7話「新たなる剣」で解放されるクエストについては現在調査中です。
さらに詳しい情報が判明し次第、追記いたします。
コメント