ゼノブレイド2
ゼノブレイド2攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

DLCクエストの一覧

DLC追加クエスト第1弾

クエスト名場所報酬
発生時期
職人の受難トリゴの街ブレイドコンボ強化Ⅳ
スイッチ短縮
ブロンズチップ
第2話
行方不明のノポン穿孔橋シロオビ
スパイク防御II
キズナMAXバリアII
ムーンキューブ
第3話
廃工場探検ツアーアナンヤム港タンクカスタムⅣ
ドッジカスタムⅣ
SP回復ポットⅢ
継続戦闘力Ⅱ
第5話
深夜の食堂ナハール中央広場ベータスコープ
マシーンハンターⅤ
ブレイドコンボ強化Ⅳ
ホワルダイトチップ
第7話
物見丘ハーダシャル軍港0からバトル講座・増刊号
師範に学ぶABC・増刊号
アルスハンターⅤ
室内攻撃アップⅤ
第10話

DLC追加クエスト第2弾

クエスト名場所報酬
発生時期
これでいいんだもグーラ・カレーデ移住区傭兵のベスト
ブレイドコンボ強化Ⅰ
ムーブヒールⅠ
第2話
青天白日リベラリタス イヤサキ島ダメージヒールⅢ
アーツヒールⅢ
モダンメダル
モーターチップ
5話以降
星振る夜にリベラリタス リジテ港ブレイド封鎖抵抗Ⅲ
キズナMAXバリアⅢ
スターキューブ
ポリゴンチップ
6話以降
雲海羅針盤の改造グーラ トラの家ブレイク抵抗Ⅳ
キズナMAX回避Ⅳ
英雄の腕輪
ハドロンチップ
8話以降
緊急事態!?ルクスリア
宿屋アナスターシス
フローライトチップ
マスターアタッチメント
ブレイドコンボ強化V
移動回避V
10話以降

DLC追加クエスト第3弾

クエスト名場所報酬
発生時期
鍛冶屋の道楽インヴィディア
フレースヴェルグの村
マグネットチップ
アサルトストーン
フュージョンコンボ強化II
アーツヘイト低下II
3話以降
セレブの帽子インヴィディア
フォンス・マイム港
ユーレライトチップ
ジェイドベスト
ダメージヒールIII
5話以降
ホレルゲンの作成アヴァリティア
宿屋レムレイム
ホレルゲン
オーブライトチップ
ジャミングIV
ヘイト攻撃アップIV
7話以降
傭兵の掟インヴィディア
インヴィディア親衛隊兵舎
ホーンチップ
ジェットショルダー
会心アップV
室外攻撃アップV
10話以降
メルクリベの強敵リベラリタス
リジテ港のカーセム
ウィノナイトチップ
世界樹の雫
物理防御アップV
エーテル防御アップV
10話以降

DLC追加クエスト最終弾

クエスト名場所報酬
発生時期
ブースターの沈没船インヴィディア
クヴェレ戦艦
マグネットチップ
ソルジャーリング
室内攻撃アップⅡ
高HP攻撃アップⅡ
3話以降
大人気パティシエインヴィディア列王国
UOスイーツ
プラチナイトチップ
ベルセルクリング
闇属性ダメージ減少Ⅲ
ブロー抵抗Ⅲ
8話以降
名匠のアクセサリールクスリア
ソプラック旧商店街
オーブライトチップ
リザレクションシンボル
ダウン抵抗Ⅳ
ブレイド封鎖抵抗Ⅳ
第7話以降
スペルビア温泉旅行アヴァリティア
ゴルトムント飛行甲板
アングライトチップ
ダイアモンド
ブレイドコンボ強化Ⅴ
フュージョンコンボ強化V
第10話以降
謎の起動コードモルスの地
防壁電力管理室
ディラトンチップ
マスターアタッチメント
スイッチ短縮V
ダメージヒールV
第10話以降

DLCクエストについて

エキスパンション・パスを購入することでプレイ可能になる

DLCクエストは、エキスパンション・パスを購入することでプレイ可能になるクエストです。
現在は2018年1月19日のアップデート(ver1.2.0)で追加された5つのDLCクエストをプレイすることができます。

DLCクエストでのみ入手可能なアイテムもある

DLCクエスト「行方不明のノポン」をクリアすることで、最高級のシリンダである「プレミアムシリンダ」の作成が可能となります。「プレミアムシリンダ」は現在DLCを購入することでのみ入手可能となるアイテムとなっています。

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【ゼノブレイド2】レアブレイドの属性別一覧と入手方法

【ゼノブレイド2】レベル上げの効率的なやり方を解説

【ゼノブレイド2】クエストの攻略情報一覧

【ゼノブレイド2】チャレンジバトルのやり方/攻略と報酬

【ゼノブレイド2】「カムヤ」の性能とキズナリング

スポンサーリンク

スポンサーリンク