【ゼノブレイド2】サルベージの攻略ポイントと報酬を解説

ゼノブレイド2のサルベージについて解説しています。サルベージの攻略ポイントや、サルベージで入手可能なアイテムについて詳しく解説していますので、サルベージの際のご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ゼノブレイド2
作成者 : cosmos
最終更新日時 : 2018年1月15日 9:21
スポンサーリンク
スポンサーリンク
関連記事 | 効率的なお金稼ぎ |
---|
サルベージの攻略ポイント
ボタンの入力タイミングはサルベージポイントによって異なる
サルベージポイントによって、レックスが走ってくるときにボタンを入力可能なタイミングが異なっています。
街中などではゆっくりですが、フィールドなどサルベージが難しい場所では速くなります。
そのため、フィールドでサルベージを行う場合には思ったよりも早いタイミングでボタンの入力タイミングがくるかもしれないと待ち構えておきましょう。
また、入力するボタンも毎回変化します。そのため、コントローラーのボタンの配置もしっかりと覚えておきましょう。
ボタンの入力は3回とも成功させる必要がある
レックスが走ってくるときにボタンを入力可能なタイミングは3回存在しますが、その3回ともしっかりと成功する必要があります。
3回中2回成功していても、残り1回でも大きく外してしまうとサルベージ失敗となるため、集中力を切らさないようにしましょう。
ボタンを押すタイミングは「水色の円の中」
ボタンの入力タイミングは、ボタンのマークに最も近い薄い水色の円に線が来た時が成功率が高いと推測されます。
ボタンの入力に大成功した場合には、オレンジの光がでます。
レア度が高いシリンダーを使う
サルベージの際に使用するシリンダーのレア度が高いほど、いいアイテムをサルベージしやすくなります。シリンダーはショップで購入でき、入手したアイテムを交易所で交換すれば黒字になるため、できるだけレア度が高いシリンダーを使いましょう。
「サルベージ技術」を持ったブレイドを装備する
フィールドスキル「サルベージ技術」を持っているブレイドがいると、サルベージでいいアイテムが出やすくなります。「サルベージ技術」を持つブレイドが複数いると効果が上昇するので、「サルベージ技術」を持っているブレイドはすべてパーティに入れておきましょう。
レアブレイドでは「ミクマリ」と「イダテン」が持っています。また、コモンブレイドも習得している場合があります。
おすすめのサルベージポイントは「シュビア族長の家付近」
第4話で「ゴールドシリンダー」が購入できるようになると、サルベージで効率的にお金稼ぐことができます。お金稼ぎにおすすめのサルベージポイントは、グーラの「シュビア族長の家付近」です。
序盤から使用できる上、交換所で大量のお金と交換できるアイテムを入手できます。
スポンサーリンク
サルベージの報酬
交易所で交換できるアイテム
サルベージでは、交易所で交換できるアイテムを入手することがができます。交易所でのアイテム交換はお金稼ぎに最適な方法となります。お金と同時にブレイド同調で使用する「ブースター」も入手できます。
サルベージャーランク報酬
アヴァリティアの「モチモチ」から入手
アヴァリティア「ゴルトムント居住区」にいる「モチモチ」と話すと、サルベージャーとしてのランクを教えてくれます。
ランクは「1級~5級」まであり、ランクが上がるとサルベージャー報酬を入手できます。サルベージを繰り返していると自然と上がっているので、たまにアヴァリティアに行って「モチモチ」と会話しましょう。
2級の「ギャラクーキューブ」が強力
2級の報酬でもらえる「ギャラクシーキューブ」は、通常攻撃が50%の確率で2回攻撃になる効果があります。攻撃回数が増えることにより、敵に与えるダメージが増えるだけでなく、ドライバーアーツゲージやパーティヘージがより早く溜まるようになります。
ゼノブレイド2でも最強のアクセサリーの一つであるため、2級を目指してサルベージャーランクを上げましょう。
サルベージャーランクの報酬一覧
ランク | 称号 | 報酬 |
---|---|---|
1級 | ゴールドサルベージャー | 1級サルベージャー認定証 マスターアタッチメント ジャミングV キズナMAX回避V 光属性反射シールド |
2級 | レジェンドサルベージャー | 2級サルベージャー認定証 プレミアムシリンダ×3個 英雄の腕輪 ギャラクシーキューブ 高HP攻撃アップV |
3級 | キノコづくしサルベージャー | 3級サルベージャー認定証 プレミアムシリンダ マシーンハンターⅣ クロオビ |
4級 | バーン級サルベージャー | 4級サルベージャー認定証 ゴールドシリンダ×5個 キズナMAX命中II |
5級 | ヒヨッコサルベージャー | 5級サルベージャー認定証 シルバーシリンダ×5個 キズナ回避MAXI |
サルベージの基本情報
サルベージは、雲海に飛び込み、お宝を入手するミニゲームとなっています。
フィールド上には「サルベージポイント」が各所に存在し、その地点でサルベージを行うことができます。
サルベージをすることによって、高額で売れるトレジャーが入手可能なため、金策に役立ちます。また、まれにレアコアクリスタルを入手することも可能となっています。
サルベージで入手したアイテムは交易所で交換可能
サルベージで入手したアイテムは、街の「交易所」で交換するのがおすすめです。
「交易所」ではサルベージで入手した複数アイテムを渡すことで、「お金」と「ブースター」を入手できます。アイテムをそのまま売却するよりも効率的のお金を稼ぐことができるので、サルベージで入手したアイテムは「交易所」の交換に使用しましょう。
サルベージのやり方
サルベージのミニゲームの手順は以下のようになっています。
レックスが走ってくる最中にボタンを押すタイミングが3回訪れるため、タイミングよくボタンを押しましょう。
手順4でレックスが雲海へと飛び込んだ後、お宝を持って帰って来ればサルベージ成功です。
- 1. 助走をつける
- 2. レックスが走ってくるため、タイミングよくボタンを押す
- 3. 2を3回繰り返す
- 4. レックスが雲海へと飛び込む
コメント