ゼノブレイド2
ゼノブレイド2攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ブレイドの一覧
レアブレイド一覧はこちら

レアブレイド一覧はこちら

ウカの性能まとめ

ウカ

ウカのステータス

ブレイドステータス
ウカ

ウカ

【属性】
【武器】
【タイプ】回復
声優(CV)M・A・O
好物トリコロールボール
鳶之油揚
性別人型/女性型
入手方法ブレイド同調
ブレイドの入手方法一覧

スポンサーリンク

ウカの評価/強いところ

難易度に応じて回復力が上昇

ウカのバトルスキル「融合再生」はフュージョンコンボ中にHPを回復する効果がありますが、回復量は難易度が高いほど上昇します。高難易度になるほど効果が上がるため、難易度を上げた際には非常に頼りになるブレイドです。

ビースト系のエネミーに強い

ウカはビースト系エネミーに対して与ダメージが上昇するバトルスキル「猛獣使い」を持っています。スキルレベル最大ならビースト系エネミーに対して与ダメージが80%も上昇します。
ビーストと戦闘するなら最適のブレイドなので、ビーストが出現した際はブレイドスイッチして、ウカで殴り倒しましょう。

ウカのキズナトーク

届け!ウカの声

発生場所クエスト内容
テンペランティア
アヴァリティア宿屋
ウカとの会話イベント後
【条件】
ウカのキーキズナギフトLv3
【選択肢】
・ものは試しなんだからやってみれば
→信頼度+1000
・人の言葉よりも気持ちが大切なんじゃない?ウカ+900
→信頼度+900

ウカのキズナリング

スキル効果
ネイチャーオートマタ1攻撃が命中した時 パーティ全体のHPを与ダメージの30%回復する
【解放条件】
なし
ネイチャーオートマタ2攻撃が命中した時 パーティ全体のHPを与ダメージの35%回復する
【解放条件】
ネイチャーオートマタを5回使用する
ネイチャーオートマタ3攻撃が命中した時 パーティ全体のHPを与ダメージの40%回復する
【解放条件】
リベラリタスで「ウルラー・グラディ」を5体倒す
ネイチャーオートマタ4攻撃が命中した時 パーティ全体のHPを与ダメージの45%回復する
【解放条件】
調査中
ネイチャーオートマタ5攻撃が命中した時 パーティ全体のHPを<与ダメージの50%回復する
【解放条件】
リペラリタスで「疾風のカムリ」を倒す
ファイスヒーラー1攻撃が命中した時、パーティ全体のHPを与ダメージの30%回復する
【解放条件】
なし
ファイスヒーラー2攻撃が命中した時、パーティ全体のHPを与ダメージの35%回復する
【解放条件】
ファイスヒーラーを10回使用する
ファイスヒーラー3攻撃が命中した時、パーティ全体のHPを与ダメージの40%回復する
【解放条件】
ドライバーコンボを7回使用する
ファイスヒーラー4攻撃が命中した時、パーティ全体のHPを与ダメージの45%回復する
【解放条件】
ファイスヒーラーを12回使用する
ファイスヒーラー5攻撃が命中した時、パーティ全体のHPを与ダメージの50%回復する
【解放条件】
調査中
フォネクス会話1フォネクス達の言葉がわかる力 ウカ専用の能力
【解放条件】
なし
フォネクス会話2フォネクス達の言葉がわかる力 ウカ専用の能力
【解放条件】
調査中
フォネクス会話3フォネクス達の言葉がわかる力 ウカ専用の能力
【解放条件】
調査中
ワイルドグラップラー1攻撃が命中した時 回復ポット(小)を生成、確率60%で2個生成できる
【解放条件】
なし
ワイルドグラップラー2攻撃が命中した時 回復ポット(小)を生成、確率70%で2個生成できる
【解放条件】
ワイルドグラップラーを7回使用する
ワイルドグラップラー3攻撃が命中した時 回復ポット(小)を生成、確率80%で2個生成できる
【解放条件】
リベラリタスの「リントヴルム・ゾルマイヤ」を4体倒す
ワイルドグラップラー4攻撃が命中した時 回復ポット(小)を生成、確率90%で2個生成できる
【解放条件】
ドライバーコンボを10回使用する
ワイルドグラップラー5攻撃が命中した時 回復ポット(小)を生成、確率100%で2個生成できる
【解放条件】
ワイルドグラップラーを10回使用する
魚類学1魚に関する知識
【解放条件】
なし
魚類学2魚に関する知識
【解放条件】
コレクションアイテム「魚」を25種類入手する
魚類学3魚に関する知識
【解放条件】
コレクションアイテム「魚」を50種類入手する
地属性の力1地属性のブレイドの能力
【解放条件】
なし
地属性の力2地属性のブレイドの能力
【解放条件】
調査中
地属性の力3地属性のブレイドの能力
【解放条件】
調査中
猛獣使い1ビーストを攻撃した時、与ダメージが40%アップ
【解放条件】
ドライバーコンボを2回使用する
猛獣使い2ビーストを攻撃した時、与ダメージが50%アップ
【解放条件】
インヴィルディアで「マイルズ・ギラフェ」を4体倒す
猛獣使い3ビーストを攻撃した時、与ダメージが60%アップ
【解放条件】
リベラリタスで「オルフェン・ジャガール」を4体倒す
猛獣使い4ビーストを攻撃した時、与ダメージが70%アップ
【解放条件】
調査中
猛獣使い5ビーストを攻撃した時、与ダメージが80%アップ
【解放条件】
調査中
融合再生1フュージョンコンボ発生時にパーティ全体のHPが回復 難易度が高いほど効果が高い
【解放条件】
なし
融合再生2フュージョンコンボ発生時にパーティ全体のHPが回復 難易度が高いほど効果が高い
【解放条件】
10回戦闘する
融合再生3フュージョンコンボ発生時にパーティ全体のHPが回復 難易度が高いほど効果が高い
【解放条件】
ウカの好きなポーチアイテム「魚料理」を4回使用する
融合再生4フュージョンコンボ発生時にパーティ全体のHPが回復 難易度が高いほど効果が高い
【解放条件】
調査中
融合再生5フュージョンコンボ発生時にパーティ全体のHPが回復 難易度が高いほど効果が高い
【解放条件】
調査中
融合知識1フュージョンコンボの効果が25%アップ
【解放条件】
なし
融合知識2フュージョンコンボの効果が30%アップ
【解放条件】
ブレイドコンボを5回使用する
融合知識3フュージョンコンボの効果が35%アップ
【解放条件】
ブレイドコンボを7回使用する
融合知識4フュージョンコンボの効果が40%アップ
【解放条件】
調査中
融合知識5フュージョンコンボの効果が50%アップ
【解放条件】
ブレイドコンボフィニッシュを3回決める
キーキズナギフト1キズナリングの1段階が開放
【解放条件】
初期から習得
キーキズナギフト2キズナリングの2段階が開放
【解放条件】
信頼度-
キーキズナギフト3キズナリングの3段階が開放
【解放条件】
信頼度3000
キーキズナギフト4キズナリングの4段階が開放
【解放条件】
信頼度3800
キーキズナギフト5キズナリングの5段階が開放
【解放条件】
信頼度9800

ウカにおすすめのドライバー

ドライバー解説
ニア

ニア

シキは回復ロールのブレイドです。
回復役のドライバーに装備させておきましょう。
パーティの回復役としては「ニア」がおすすめです。

スポンサーリンク

ウカのブレイドクエスト

フォネクス冒険譚

発生場所クエスト内容
リベラリタス
イヤサキ村
【条件】
・ウカのフォクネス会話Lv2
【報酬】
・ヘイト上昇II

ウカのバトルスキル

スキル効果
融合再生フュージョンコンボ発生時にパーティ全体のHPが回復
難易度が高いほど効果アップ
融合知識フュージョンコンボの効果アップ
猛獣使いビーストを攻撃した時、与ダメージがアップ

ウカのフィールドスキル

スキル効果
地属性の力地属性のブレイドの能力
魚類学魚に関する知識
フォネクス会話フォネクス達の言葉がわかる力
ウカ専用の能力

ウカのブレイドアーツ

スキル効果
命中アップ命中率がアップする
背面攻撃アップ背面攻撃のダメージが増加、ヘイトが半減

ウカの必殺技

必殺技効果
ファイスヒーラー攻撃が命中した時、パーティ全体のHPを与ダメージに応じて回復する
ワイルドグラップラー攻撃が命中した時、回復ポット(小)を確率で2個生成
ネイチャーオートマタ攻撃が命中した時、パーティ全体のHPを与ダメージに応じて回復する
アースプリーステス連続攻撃後強力なレーザー攻撃を行う

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【ゼノブレイド2】レアブレイドの属性別一覧と入手方法

【ゼノブレイド2】レベル上げの効率的なやり方を解説

【ゼノブレイド2】クエストの攻略情報一覧

【ゼノブレイド2】チャレンジバトルのやり方/攻略と報酬

【ゼノブレイド2】「カムヤ」の性能とキズナリング

スポンサーリンク

スポンサーリンク