【ゼノブレイド2】「ハナJD」のキズナリングを開放するやり方を解説

ゼノブレイド2のブレイド「ハナJD」のキズナリングについて記載しています。「ハナJD」のキズナリングを開放するやり方や、そのために必要な討伐モンスターの出現場所について解説しています。「ハナJD」のキズナリングを開放したい方、ご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ゼノブレイド2
作成者 : cosmos
最終更新日時 : 2018年1月15日 12:26
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ハナJDのキズナリングについて
ハナJDのキズナリングは、必殺技を使用したり、好物のポーチアイテムを与えるなど特定の条件を達成することで開放されていきます。
特に開放条件が分かりにくいキズナリングは、特定モンスターの討伐が開放条件となっているキズナリングとなります。モンスター討伐以外の開放条件についてか下記でキズナリングの情報をまとめているので、参考にしてください。
スポンサーリンク
モンスター討伐系のキズナリングを開放できる場所
「ノポニック・アクシオン2」の開放方法
モルスの地で「機械の敵」を5体倒す
「ノポニック・アクシオン2」はモルスの地にいる機械の敵を5体倒すことで開放できます。
モルスの地「中央連絡通路」の南に生息している「ダギャン・ロイヤル」が対象となるモンスターとなります。「ダギャン・ロイヤル」を5体倒しておきましょう。
「ノポニック・アクシオン5」の開放方法
世界樹で「暴走のレッカード」を倒す
「暴走のレッカード」は、世界樹の下層「スカイブリッジ」に生息しています。
スキップトラベルから「スカイブリッジ」に移動し、南東に移動すると遭遇することができます。
「ハナ・アンリミテッド3」の開放方法
モルスの地で「機械の敵」を5体倒す
「ハナ・アンリミテッド3」の開放条件は、「ノポニック・アクシオン2」と同じくモルスの地にいる機械の敵となります。モルスの地「中央連絡通路」の南に生息している「ダギャン・ロイヤル」を5体倒してきましょう。
「ハナ・イグニション4」の開放方法
世界樹で「ブレイド・ポッド」を倒す
「ハナ・イグニション4」は世界樹の中層「第七外郭エアポート」にいる「ブレイド・ボッド」を倒すと開放されます。
「ブレイド・ボッド」はスキップトラベルから「第七外郭エアポート」に移動し、少し東に行った先に生息しています。
コメント