【ゼノブレイド2】「メレフ」のスキルとキズナリングを解説
ゼノブレイド2のドライバー「メレフ」について解説しています。「メレフ」のスキルやキズナリングをもとに「メレフ」について解説しています。「メレフ」の育成やパーティ編成の参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ゼノブレイド2
作成者 : cosmos
最終更新日時 : 2017年12月2日 17:37
スポンサーリンク
スポンサーリンク
メレフについて
メレフは火属性のブレイド「カグツチ」を使用するドライバーです。
| キャラ名 | メレフ |
|---|---|
| 声優(CV) | 斎賀みつき |
| ブレイド | カグツチ |
防御タイプのブレイドがおすすめ
メレフの固有ブレイド「カグツチ」はブレイドアーツ「ヘイト獲得」を持っているため、メレフのパーティ内での役割は防御ロールがおすすめです。カグツチからブレイドスイッチしたときに、敵のターゲットが別のドライバーに移らないように、装備するブレイドは防御タイプで固めておきましょう。
ストーリー進行で「ワダツミ」を獲得
メインストーリー第6話「傷」のクリア時すると「ワダツミのクリスタル」が入手できます。
「ワダツミ」もメレフ専用ブレイドとなっているため、第7話からは火属性の「カグツチ」と水属性の「ワダツミ」を使用できるようになります。
スポンサーリンク
メレフのスキル
剣(カグツチ)のドライバーアーツ
| アーツ名 | リアクション |
|---|---|
| 蒼炎剣・弐の型・獄炎 | ブレイク |
| 蒼炎剣・弐の型・明王 | なし |
| 蒼炎剣・弐の型・烈火 | なし |
| 蒼炎剣・弐の型・閻魔 | なし |
刀のドライバーアーツ
| アーツ名 | リアクション |
|---|---|
| 衝空斬 | スマッシュ |
| 無月刃 | なし |
| 逆浪 | なし |
| 四連刀 | なし |
斧のドライバーアーツ
| アーツ名 | リアクション |
|---|---|
| 破岩斬 | なし |
| 胡螺旋 | なし |
| 烈風刃 | ブロー |
| 龍昇撃 | なし |
槍のドライバーアーツ
| アーツ名 | リアクション |
|---|---|
| 冠砕き | スマッシュ |
| 螺旋昇 | なし |
| 双龍撃 | なし |
| 風車 | なし |
拳のドライバーアーツ
| アーツ名 | リアクション |
|---|---|
| 徹甲拳 | ブレイク |
| 櫓崩し | ブロー |
| 背迅撃 | なし |
| 無相拳 | なし |
ハンマーのドライバーアーツ
| アーツ名 | リアクション |
|---|---|
| 金剛撃 | ダウン |
| 戦独楽 | なし |
| 山砕き | なし |
| 破軍旋 | なし |
ボールのドライバーアーツ
| アーツ名 | リアクション |
|---|---|
| 崩龍弾 | なし |
| 光天球 | なし |
| 影走り | なし |
| 飛燕 | なし |
キャノンのドライバーアーツ
| アーツ名 | リアクション |
|---|---|
| 鬼飛礫 | ブレイク |
| 藪払い | なし |
| 鳳仙花 | なし |
| 霞崩し | なし |
メレフのキズナリング
| スキル | 効果 | スキルポイント |
|---|---|---|
| アーツ連環 | ドライバーアーツをキャンセルしてドライバーアーツを使用することができる | - |
| エーテル学 | エーテル力を20プラス | - |
| パワーストーン | 運を20プラス | - |
| 基礎鍛錬 | オートアタックのダメージが20%アップ | - |
| 継戦能力 | オートアタックをドライバーアーツでキャンセルした時HPが3%回復する | - |
| 集中力 | 器用さを20プラス | - |
| 先手必勝Ⅰ | 戦闘開始時 Xボタンのドライバーアーツが使用可能になる | - |
| 先手必勝Ⅱ | 戦闘開始時 Yボタンのドライバーアーツが使用可能になる | - |
| 先手必勝Ⅲ | 戦闘開始時 Bボタンのドライバーアーツが使用可能になる | - |
| 帝国式応急手当 | 助け起こした相手のHPを15%プラスする | - |
| 帝国式追撃法 | キャンセル時のダメージ上昇率を20%プラス | - |
| 帝国式歩法 | 素早さを20プラス | - |
| 肉体鍛錬 | 筋力を20プラス | - |
| 歩法の極 | すばやさが10%アップ | - |
| 錬金術 | 回復ポッドの効果が20%アップ | - |
メレフの裏キズナ
| 裏キズナ | 効果 | 必要SP |
|---|---|---|
| 無音殺傷 | 不意打ち成功時与ダメージが50%アップ | 2500 |
| 鼓舞 | 必殺技のボタンチャレンジでExcellentを獲得した時パーティゲージが増加 | 3750 |
| 生存訓練 | 最大HPを200プラス | 5000 |
| 内気功 | 自身の回復量が10%アップする。ただし、回復ポットによる回復は除く | 5000 |
| ブレイド共闘術 | キャンセル時に増加する必殺技のリキャスト量が20%アップ | 6250 |
| 瞬間連撃 | オートアタックが命中した時確率10%で2回攻撃が発生する | 7500 |
| 瞑想 | 器用さが10%アップ | 7500 |
| エーテル学の極み | エーテル力が10%アップ | 10000 |
| 神技 | クリティカルが発生した時パーティゲージが少量増加 | 10000 |
| パワースポット巡り | 運が10%アップ | 12500 |
| 士道覚悟 | 最大HPが10%アップ | 15000 |
| 応援団長 | 必殺技のボタンチャレンジに成功した時のキズナ上昇量が25%アップ | 15000 |
| 好機到来 | チェインアタック開始時の攻撃力倍率がアップ | 20000 |
| 戦闘体型 | 筋力が10%アップ | 25000 |
| 帝国軍人の矜持 | 確率50%で戦闘不能時にHP1で生き残り5秒間無敵となる(1戦闘に1回のみ) | 30000 |





コメント