ゼノブレイド2
ゼノブレイド2攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コアクリスタルの使いみち

コアクリスタルはブレイド同調に使用するアイテムです。
コアクリスタルを消費してブレイド同調を行うことで、新たなブレイドを仲間にすることでできます。

ブレイド同調で入手できるブレイドはランダム

ブレイド同調から入手できるブレイドは基本的にランダムとなります。ブレイド同調時にはオートセーブが発生するため、ゲームデータをロードし直してブレイド同調をやり直すことはできません。

コアクリスタルのレアリティが高いとレアブレイドの出現率がアップ

ブレイド同調から入手できるブレイドは「コモンブレイド」と「レアブレイド」の2種類がいます。
「レアブレイド」を入手したい場合は、レアリティが高い「コアクリスタル」を使用することで上昇します。

出現するブレイドが固定のコアクリスタルもある

ブレイド同調から出現するブレイドは基本的にランダムですが、一部のコアクリスタルは出現するブレイドが決まっています。「コモン・レア・エピック」以外の名前が付いたコアクリスタルからは、決まったブレイドが出現します。

スポンサーリンク

コアクリスタルの基本情報

レアリティは「コモン」「レア」「エピック」の3種類

出現するブレイドがランダムなコアクリスタルは、「コモン・コアクリスタル」「レア・コアクリスタル」「エピック・コアクリスタル」の3種類が存在します。「エピック・コアクリスタル」が一番レアリティが高くなっていますが、ゲーム後半にならないと入手できません。
基本的にブレイド同調は、「コモン・コアクリスタル」「レア・コアクリスタル」で行います。

宝箱やドロップから入手可能

「コモン」と「レア」は雑魚敵からもドロップ

「コモン・コアクリスタル」と「レア・クリスタル」はフィールド上の宝箱や、モンスターからのドロップで入手できます。ストーリー第5話あたりから大量に入手できるようになるので、コアクリスタルを温存する必要はありません。

「エピック」はユニークモンスターがドロップ

「エピック・コアクリスタル」をドロップする敵はレベル60以上のユニークモンスターとなります。レベルが十分に上がってから挑戦しましょう。

出現するブレイドが固定のコアクリスタル

出現するブレイドが固定のコアクリスタルは、ストーリー進行やクエスト報酬などで入手できます。一度しか入手機会がないため、同じコアクリスタルを複数入手することはできません。

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【ゼノブレイド2】レアブレイドの属性別一覧と入手方法

【ゼノブレイド2】レベル上げの効率的なやり方を解説

【ゼノブレイド2】クエストの攻略情報一覧

【ゼノブレイド2】チャレンジバトルのやり方/攻略と報酬

【ゼノブレイド2】「カムヤ」の性能とキズナリング

スポンサーリンク

スポンサーリンク