【ゼノブレイド2】「カムイ」のスキルとキズナリングを解説
随時更新中!
ゼノブレイド2の攻略攻略情報はこちら
ゼノブレイド2のレアブレイド「カムイ」について解説しています。「カムイ」のスキルやキズナリングをもとに「カムイ」について解説しています。「カムイ」の育成やパーティ編成の参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ゼノブレイド2
作成者 : cosmos
最終更新日時 : 2018年3月6日 15:00
スポンサーリンク
スポンサーリンク
カムイについて
| ブレイド名 | カムイ |
|---|---|
| 声優(CV) | 山岡ゆり |
| レア度 | レアブレイド |
| 属性 | 雷 |
| 武器 | - |
| タイプ | - |
カムイの入手方法
「カムイ」は、2周目(アドバンスドニューゲームモード)で仲間にできるブレイドです。コアクリスタルを使用した通常のブレイド同調から出現します。
スポンサーリンク
カムイのスキル
ブレイドアーツ
| スキル | 効果 |
|---|---|
| リキャストアップ | オートアタックのリキャスト増加値がアップ |
必殺技
| スキル | 効果 |
|---|---|
| キリサキ | 武器をでたらめに動かし高速で敵を斬り裂く |
| クシザシ | 雷のエーテルで短剣を作り出し串刺しにする |
| ソウハンセカイ | 翼にある巨大な目から怪光線を発射する |
| ミダレザキ | 敵を切り刻んだ後、翼からの怪光線で攻撃 |
バトルスキル
| スキル | 効果 |
|---|---|
| 神速 | オートアタックの速度が30%アップする |
| 見えるか | オートアタックで増加するヘイトが45%ダウン |
| 移送で準備 | ブレイドスイッチのクールタイムが15%短縮 |
フィールドスキル
| スキル | 効果 |
|---|---|
| 雷属性の力 | 雷属性の力 |
| 跳躍 | ジャンプする能力 |
| 魚類学 | 魚に関する知識 |
カムイのキズナリング
| スキル | 効果 | スキル習得条件 |
|---|---|---|
| キリサキ1 | 背面から攻撃した時 与ダメージが100%アップ | なし |
| キリサキ2 | 背面から攻撃した時 与ダメージが110%アップ | ポーチアイテム・魚類を20匹集める |
| キリサキ3 | 背面から攻撃した時 与ダメージが120%アップ | ポーチアイテム・魚類を30匹集める |
| キリサキ4 | 背面から攻撃した時 与ダメージが130%アップ | ポーチアイテム・魚類を40匹集める |
| キリサキ5 | 背面から攻撃した時 与ダメージが150%アップ | ポーチアイテム・魚類を50匹集める |
| クシザシ1 | HP90%以上の時 与ダメージが100%アップ | なし |
| クシザシ2 | HP90%以上の時 与ダメージが110%アップ | ポーチアイテム・魚類を20匹集める |
| クシザシ3 | HP90%以上の時 与ダメージが120%アップ | ポーチアイテム・魚類を30匹集める |
| クシザシ4 | HP90%以上の時 与ダメージが130%アップ | ポーチアイテム・魚類を40匹集める |
| クシザシ5 | HP90%以上の時 与ダメージが150%アップ | ポーチアイテム・魚類を50匹集める |
| ソウハンセカイ1 | 確率60%で攻撃がガード無効になる | なし |
| ソウハンセカイ2 | 確率70%で攻撃がガード無効になる | インヴィディアでトメルキ・ハインドを4体倒す |
| ソウハンセカイ3 | 確率80%で攻撃がガード無効になる | リベラリタスでチマキル・ラプタを5体倒す |
| ソウハンセカイ4 | 確率90%で攻撃がガード無効になる | モルスの断崖でシノン・スコピオを5体倒す |
| ソウハンセカイ5 | 確率100%で攻撃がガード無効になる | テンペランティアで黒翼のスカルを倒す |
| 神速だにゃ1 | オートアタックの速度が30%アップする | なし |
| 神速だにゃ2 | オートアタックの速度が33%アップする | アンカーテールのグリルを4つ使う |
| 神速だにゃ3 | オートアタックの速度が38%アップする | バントロカルパッチョを4つ使う |
| 神速だにゃ4 | オートアタックの速度が41%アップする | 雲海鮫のあぶり焼きを4つ使う |
| 神速だにゃ5 | オートアタックの速度が45%アップする | 氷魚とサモのポ・ト・フーを4つ使う |
| 見えるかにゃ?1 | オートアタックで増加するヘイトが45%ダウン | ドライバーコンボを2回使う |
| 見えるかにゃ?2 | オートアタックで増加するヘイトが53%ダウン | ドライバーコンボを5回使う |
| 見えるかにゃ?3 | オートアタックで増加するヘイトが60%ダウン | ドライバーコンボを7回使う |
| 見えるかにゃ?4 | オートアタックで増加するヘイトが68%ダウン | ドライバーコンボを10回使う |
| 見えるかにゃ?5 | オートアタックで増加するヘイトが75%ダウン | ドライバーコンボを12回使う |
| 急いで準備にゃ1 | ブレイドスイッチのクールタイムが15%短縮 | なし |
| 急いで準備にゃ2 | ブレイドスイッチのクールタイムが23%短縮 | コレクションアイテム・魚を20個手に入れる |
| 急いで準備にゃ3 | ブレイドスイッチのクールタイムが30%短縮 | ブレイドアーツを6回使う |
| 急いで準備にゃ4 | ブレイドスイッチのクールタイムが38%短縮 | リベラリタスでキズナトーク・自由気ままにを見る |
| 急いで準備にゃ5 | ブレイドスイッチのクールタイムが45%短縮 | ブレイドアーツを7回使う |
| 雷属性の力1 | 雷属性のブレイド能力 | なし |
| 雷属性の力2 | 雷属性のブレイド能力 | リベラリタスでグロリアス・ポールを4体倒す |
| 雷属性の力3 | 雷属性のブレイド能力 | 世界樹でブレイド・ボットを4体倒す |
| 跳躍1 | ジャンプする能力 | なし |
| 跳躍2 | ジャンプする能力 | ポーチアイテム・主食の中でカムイの好きなものを4回使う |
| 跳躍3 | ジャンプする能力 | カムイの好きなポーチアイテム・楽器を2回使う |
| 魚類学1 | 魚に関する知識 | コレクションアイテム・魚を5匹手に入れる |
| 魚類学2 | 魚に関する知識 | コレクションアイテム・魚を25匹手に入れる |
| 魚類学3 | 魚に関する知識 | コレクションアイテム・魚を30匹手に入れる |





コメント