にゃんこ大戦争
にゃんこ大戦争攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

絶・暗い沼の底から(水辺環凶保全運動)の
報酬と解放条件

報酬ネコックマンケン
解放条件「河の流れに身をまかせ」をクリア
開催日不定期開催
城の体力1,200,000
出現制限なし

「ネコックマ」の進化権が確定で獲得

「絶・ほの暗い沼の底から」の2番目のステージである「水辺環凶保全運動」をクリアすると、激レアキャラ「ネコックマ」の第三形態「ネコックマンケン」への進化権利が100%の確率で確定で手に入ります。ステージの難易度は高いですが、クリア報酬のため、一度クリアすれば誰でも確実に入手し進化させることが可能です。

「ネコックマ」の対策
ネコックマ

絶・暗い沼の底から(水辺環凶保全運動)の
攻略・編成のコツ

烈波対策を最優先で編成する

このステージ最大の脅威は、ボス「かわわっぱJr.」が放つ高威力の烈波攻撃です。対策なしでは戦線が一瞬で壊滅するため、烈波を無効化できる「漆黒の魔女ダークキャスリィ」や、本能を解放した「ネコカメラマン」などを編成することが攻略の絶対条件となります。これらのキャラクターを軸にパーティを組み立てましょう。

範囲攻撃で後方の敵を処理する

ボスのかわわっぱJr.の後ろには、高額な資金源となる「まゆげどり」や遠方攻撃を行う「ダテメガネル」が隠れています。これらを放置すると資金難や戦線崩壊に繋がるため、波動や烈波、遠方範囲攻撃を持つキャラクターで、ボスごと後方の敵を処理することが重要です。いかに早く「まゆげどり」を倒せるかが鍵となります。

対「白い敵」の妨害役を編成する

ボスのかわわっぱJr.は白い敵属性なので、動きを遅くしたり、ふっとばしたりする妨害が有効です。「黒蝶のミタマダーク」や「ネコバケーション」といった対白い敵の妨害役を編成することで、ボスの進軍を食い止め、味方アタッカーが安全に攻撃する時間を作ることができます。特に超激レアが少ない編成では生命線となります。

壁役の使いすぎに注意する

このステージで壁役を大量に生産すると、ボスの烈波攻撃を無駄に誘発してしまい、主力アタッカーが消耗する原因となります。そのため、壁役は編成しないか、「大狂乱のゴムネコ」などを1〜2体のみに絞り、取り巻きの足止め役として限定的に使用するのがおすすめです。量産アタッカー自身を壁とする戦術が有効です。

スポンサーリンク

絶・暗い沼の底から(水辺環凶保全運動)の
攻略おすすめパーティ編成

「絶・暗い沼の底から(水辺環凶保全運動)」の攻略おすすめ理想編成

烈波対策と対白い敵妨害を両立させた超激レア中心の安定攻略編成です。「漆黒の魔女ダークキャスリィ」で烈波を無効化しつつ、「ネコベビーカーズ」の波動で後方の敵を一掃します。「黒蝶のミタマダーク」でボスの進軍を遅らせ、「獄炎鬼にゃんま」の圧倒的なステータスで前線を支え、押し切ることを目指します。

無課金攻略おすすめ編成

超激レアを使わずに攻略するための編成です。烈波無効の本能を解放した「ネコカメラマン」と、量産アタッカーの「ネコゼリーフィッシュ」が攻守の要となります。「ネコスーパーハッカー」で後方から敵全体の動きを遅らせ、「ネコバケーション」でボスを押し返して戦線を維持。生産性アップのコンボも活用し、物量で押し勝ちます。

スポンサーリンク

絶・暗い沼の底から(水辺環凶保全運動)の
攻略おすすめキャラ

このステージはボス「かわわっぱJr.」の烈波攻撃が最大の特徴です。したがって、攻略には烈波を無効化できるキャラクターが最優先で採用されます。代表格は「漆黒の魔女ダークキャスリィ」や、本能解放済みの「ネコカメラマン」です。これらに加えて、後方の敵を処理できる範囲攻撃キャラや、対白い敵の妨害キャラを編成することが勝利への鍵となります。

攻略おすすめランキング

「水辺環凶保全運動」は、敵の最大出撃数を利用した特殊な戦法が有効なステージです。弱い敵をあえて倒さずに溜めることで、強力なボスの出現を遅らせ、その隙に城を破壊します。前線を維持するための高体力な壁役と、城を効率よく攻撃できるアタッカーの組み合わせが重要になります。

アタッカー/火力役のおすすめキャラ

キャラおすすめの点
黒キャス

黒キャス(漆黒)

・烈波を無効化でき、安定して攻撃可能
・高い攻撃力でボスを効率よく削れる
・遠方範囲攻撃で取り巻きも一掃
・このステージ最高の適性アタッカー
ネコカメラマン

ネコカメラマン

・本能解放で烈波ダメージを無効化可能
・量産可能で、壁兼アタッカーになる
・生き残り能力も高く、場持ちが良い
・超激レアなし攻略では主軸となる
獄炎鬼にゃんま

獄炎鬼にゃんま

・圧倒的な体力と攻撃力で殴り合える
・烈波を受けても耐えられる耐久力
・対白い敵ではないがステータスで圧殺
・一体で戦況を覆せるほどのパワー
ネコベビーカーズ・高威力の波動攻撃が非常に強力
・ボスの後ろにいる敵の処理に最適
・天使の動きを100%遅くする妨害も持つ
・資金源の「まゆげどり」処理に貢献

妨害役のおすすめキャラ

キャラおすすめの点
黒ミタマ

黒ミタマ(黒蝶)

・白い敵の動きを長時間遅くする
・打たれ強く、前線に長く留まれる
・ボスの烈波攻撃の頻度を下げられる
・味方全体の生存率を大幅に上げる
ネコバケーション・白い敵を100%の確率でふっとばす
・ボスの前進を押し返し、戦線を維持
・コストが安く、再生産もそこそこ速い
・超激レアなし攻略で重宝する妨害役
ネコスーパー
ハッカー
・超射程で敵全体の動きを遅くする
・安全な位置から妨害し続けられる
・古代わんこの呪いも受けにくい
・無課金攻略での妨害の要となる

壁役のおすすめキャラ

キャラおすすめの点
大狂乱のゴムネコ

大狂乱のゴムネコ

・高い体力を誇る優秀な壁役
・ただし、烈波を誘発するため生産注意
・取り巻きの足止めに限定的に使用
・編成しない選択肢も十分にあり得る
ネコキョンシー

ネコキョンシー

・一度だけ生き残る能力を持つ
・烈波を受けても一度は耐えることができる
・安価で量産でき、時間稼ぎに適する
・壁を少数採用する場合の候補となる
ネコックマ・白い敵に打たれ強い特性を持つ
・壁役としてもアタッカーとしても機能
・このステージクリアで第三形態に進化
・育成が進んでいれば採用の価値あり

絶・暗い沼の底から(水辺環凶保全運動)の
攻略時の立ち回りとポイント

手順立ち回り
1戦闘開始、すぐに出現するボスを妨害
2波動や範囲攻撃で「まゆげどり」を処理
3「まゆげどり」を倒し、資金を確保する
4資金が貯まったら主力アタッカーを生産
5烈波無効キャラでボスを攻撃し続ける
6対白い敵妨害キャラでボスの進軍を阻止
7「ダテメガネル」の遠方攻撃に注意する
8「古代わんこ」の呪いを受けないよう調整
9城体力75%以下のわんこラッシュに対応
10物量で押し切り、ボスと城を破壊する

序盤の立ち回りと資金稼ぎ

戦闘開始直後は資金がほとんどない状態でボスと対峙することになります。最優先で倒すべきは、お金を多く落とす「まゆげどり」です。波動や遠方範囲攻撃でボスの後ろにいる「まゆげどり」を処理し、資金を確保しましょう。対白い敵の妨害役でボスの進軍を食い止め、資金が貯まるまでの時間を稼ぐことが非常に重要です。

ボス出現後の立ち回り

資金が確保できたら、烈波無効のアタッカーを主軸に総攻撃を仕掛けます。ボスの烈波に耐えながらダメージを与えつつ、妨害役で足止めを続けます。時間経過で出現する「ダテメガネル」や「古代わんこ」にも注意が必要です。特に古代の呪いは厄介なので、妨害役の生産タイミングを調整し、常にボスを前線に釘付けにすることを意識しましょう。

絶・暗い沼の底から(水辺環凶保全運動)で
出現する敵

時間経過で出現する敵

出現タイミング
例のヤツ約5秒後から無制限に出現
かわわっぱJr.約12秒後に1体出現
まゆげどり約15秒後から定期的に出現(計5体)
古代わんこ約24秒後から断続的に出現
ダテメガネル約42秒後から定期的に出現(計2体)

城を攻撃すると出現する敵

出現タイミング
古代わんこ城体力75%以下で8体出現

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【にゃんこ大戦争】ガチャはどれを引くべき?おすすめのタイミング

【にゃんこ大戦争】アップデート(バージョン8.6)の内容まとめ

【にゃんこ大戦争】超激レアのキャラ一覧

【にゃんこ大戦争】レアのキャラ一覧

【にゃんこ大戦争】基本のキャラ一覧

スポンサーリンク

にゃんこ大戦争攻略の新着記事

にゃんこ大戦争攻略の新着記事(10件)

【にゃんこ大戦争】「ネコベビーワールド」の評価と性能・使い道の解説

【にゃんこ大戦争】「初心に帰って出直します」の攻略おすすめ編成とキャラ【ねこのなつやすみパラダイス】

【にゃんこ大戦争】「止まらない悪評の連鎖」の攻略おすすめ編成とキャラ【ねこのなつやすみパラダイス】

【にゃんこ大戦争】「荒れる心と夢の跡」の攻略おすすめ編成とキャラ【ねこのなつやすみパラダイス】

【にゃんこ大戦争】「溢れる笑顔と隠し金庫」の攻略おすすめ編成とキャラ【ねこのなつやすみパラダイス】

【にゃんこ大戦争】「裏帳簿、流出」の攻略おすすめ編成とキャラ【ねこのなつやすみパラダイス】

【にゃんこ大戦争】「高級施設にVIPを招待」の攻略おすすめ編成とキャラ【ねこのなつやすみパラダイス】

【にゃんこ大戦争】「経営は頼れる専門家にお任せ」の攻略おすすめ編成とキャラ【ねこのなつやすみパラダイス】

【にゃんこ大戦争】「人気リゾート1位を獲得」の攻略おすすめ編成とキャラ【ねこのなつやすみパラダイス】

【にゃんこ大戦争】「リゾート開発計画」の攻略おすすめ編成とキャラ【ねこのなつやすみパラダイス】

» にゃんこ大戦争攻略の記事をもっと見る

スポンサーリンク