にゃんこ大戦争
にゃんこ大戦争攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

極ムズカーニバルの概要

極ムズカーニバルの概要
ステージ開催期間
極ムズカーニバル15月18日11時 ~ 6月1日10時59分
極ムズカーニバル25月18日11時 ~ 6月1日10時59分
極ムズカーニバル35月18日11時 ~ 6月1日10時59分

5200万ダウンロード記念イベントで開催

5200万ダウンロード突破&期間限定記念イベントされており、驚異的な難易度を誇る地獄のステージ「極ムズカーニバル」1、2、3が開催されているイベントです。
クリア報酬としてレアチケットにゃんこチケットを入手する事ができるので、クリアを目指して頑張りましょう。

スポンサーリンク

極ムズカーニバル1のステージ攻略

暴風カーニバル

「暴風カーニバル」のステージに出現する、4体の「サイクロン」は、大型を即死させるほど高い火力を持っています。普通に戦って倒すことは難しい敵なので、サイクロンの動きを阻害できる妨害役を必ず2体以上編成するのがおすすめです。

敵キャラ属性出現タイミング
レッドサイクロン
赤い敵

浮いてる敵
ボス
1回だけ出現
ホワイトサイクロン
浮いてる敵
ボス
1回だけ出現
ブラックサイクロン
黒い敵

浮いてる敵
ボス
1回だけ出現
エンジェルサイクロン
天使
ボス
1回だけ出現
わんこ
白い敵
時間で出現
殺意のわんこ
黒い敵
時間で出現
天使ガブリエル
天使
時間で出現

開眼カーニバル

「開眼カーニバル」に出現する敵は攻撃力の高いキャラが多いですが、射程は短いのでアタッカーは攻撃を受けづらい射程の長いキャラを採用しましょう。

敵キャラ属性出現タイミング
暗黒嬢
黒い敵
ボス
城攻撃後出現
ネコボーン
白い敵
ボス
城攻撃後出現
Hyper Mr.
白い敵
ボス
城攻撃後出現
ネコぺろきゃん
白い敵
時間で出現
ムササビネコ忍者
浮いてる敵
時間で出現
ネコボーン
白い敵
時間で出現
ネコにぎり
白い敵
時間で出現
ネコアミーゴ
白い敵
時間で出現
ねこななふん
白い敵
時間で出現

極ムズカーニバル2のステージ攻略

暴風カーニバル2

「暴風カーニバル2」のステージには、メタルな敵が出現してきます。対策としてメタル妨害やクリティカルのキャラを編成しておきましょう。

敵キャラ属性出現タイミング
メタルサイクロン
メタルな敵
時間で出現
スペースサイクロン
浮いてる敵

エイリアン
ボス
城攻撃後出現
ハリケーンサイクロン
浮いてる敵
ボス
城攻撃後出現
メタルわんこ
メタルな敵
ボス
城攻撃後出現
エイリワン
エイリアン
時間で出現

開眼カーニバル2

「開眼カーニバル2」のステージでは、射程の長い敵が出現するするので、それより長い長距離アタッカーを編成して挑みましょう。

敵キャラ属性出現タイミング
イチリンリン
白い敵
ボス
城攻撃後出現
ネコマッチョ
浮いてる敵
城攻撃後出現
ネコダンサー
白い敵
城攻撃後出現
猫縛り極上
白い敵
城攻撃後出現
重機C・A・T
白い敵
城攻撃後出現
イチリンリン
白い敵
開幕に出現
ネコパティシエ
白い敵
城攻撃後出現

スポンサーリンク

極ムズカーニバル3のステージ攻略

暴風カーニバル3

「暴風カーニバル3」のステージには、「スーパースペースサイクロン」と「アンデッドサイクロン」の強敵が出現してきます。エイリアンとゾンビの妨害キャラを編成しておくのがおすすめです。

敵キャラ属性出現タイミング
アンデッドサイクロン
ゾンビ
ボス
城攻撃後出現
スーパースペースサイクロン
エイリアン
ボス
城攻撃後出現
ゾンビワン
ゾンビ
開幕に出現
エリートエイリワン
エイリアン
開幕に出現

開眼カーニバル3

「開眼カーニバル3」のステージに出現する敵は、大半が射程が短いため、射程が長いキャラを編成しておきましょう。

敵キャラ属性出現タイミング
ネコパティシエ
白い敵
ボス
城攻撃後出現
ネコマッチョ
浮いてる敵
開幕に出現
ネコぺろきゃん
白い敵
開幕に出現
イチリンリン
白い敵
開幕に出現
ネコボーン
白い敵
開幕に出現
ネコアミーゴ
白い敵
開幕に出現

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【にゃんこ大戦争】ガチャのスケジュールとおすすめの引くタイミング

【にゃんこ大戦争】アップデート(バージョン8.6)の内容まとめ

【にゃんこ大戦争】超激レアのキャラ一覧

【にゃんこ大戦争】レアのキャラ一覧

【にゃんこ大戦争】基本のキャラ一覧

スポンサーリンク

スポンサーリンク