にゃんこ大戦争
にゃんこ大戦争攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「開眼カーニバル2(極ムズカーニバル2)」のステージ情報

開催期間5月13日(月)~5月27日(月)10:59
報酬レアチケット1枚

「開眼カーニバル2(極ムズカーニバル2)」に出現する敵キャラ

敵キャラ属性出現タイミング
イチリンリン
白い敵
ボス
城攻撃後出現
ネコマッチョ
浮いてる敵
城攻撃後出現
ネコダンサー
白い敵
城攻撃後出現
猫縛り極上
白い敵
城攻撃後出現
重機C・A・T
白い敵
城攻撃後出現
イチリンリン
白い敵
開幕に出現
ネコパティシエ
白い敵
城攻撃後出現

スポンサーリンク

「開眼カーニバル2(極ムズカーニバル2)」の攻略ポイント

長射程のアタッカーを2~3体編成する

「開眼カーニバル2(極ムズカーニバル2)」のステージでは、射程の長い敵が出現するため、アタッカーもそれなりに射程が必要になってきます。低コストの量産アタッカーには射程で勝るキャラが存在しないので、アタッカーは射程の長い大型を編成するのがおすすめです。
大体狂乱のネコムート辺りが安全に殴れる最低ラインなので、それよりも長い大型アタッカーを優先して入れましょう。

浮いてる敵に強いキャラを編成する

「開眼カーニバル2(極ムズカーニバル2)」のステージでは、ネコマッチョが浮いてる敵となっています。火力の高いネコマッチョが浮いてる敵を持つため、浮いてる敵に強いキャラを編成するとかなり攻略が楽になるのでおすすめです。対応キャラを所持している場合は、積極的に編成しましょう。

壁は多めに編成する

「開眼カーニバル2(極ムズカーニバル2)」のステージで出現する敵の数はそこまで多くないですが、城攻撃後に一気に放出されるので壁役が少ないと再生産が追いつきません。
火力も高いので、量産型の壁役は4体以上編成して城攻撃後のラッシュでしっかり前線を抑えてやる必要があるので注意しましょう。

妨害役を編成する

「開眼カーニバル2(極ムズカーニバル2)」のステージで出現する敵の突破力が凄まじく高いため、攻略には壁のレベルが非常に重要になってきます。壁キャラだけでは、敵を足止めしきれないので、妨害役を編成してカバーしましょう。
大体が白い敵となっているので白い敵に対して妨害ができる黒無垢のミタマのようなキャラを用意しておくと壁役がかなり楽になります。

「開眼カーニバル2(極ムズカーニバル2)」の攻略おすすめキャラ

「開眼カーニバル2(極ムズカーニバル2)」では、「白い敵」と「浮いてる敵」が出現します。壁キャラ以外は、対策用のキャラを編成しておきましょう。

「白い敵」対策のおすすめキャラ

「浮いてる敵」対策のおすすめキャラ

ガチャ限定キャラ
風神のウィンディ

風神のウィンディ

ねこナース

ねこナース

地龍ソドム

地龍ソドム

無課金キャラ
---

壁役のおすすめキャラ

範囲攻撃のおすすめキャラ

長射程のおすすめキャラ

スポンサーリンク

「開眼カーニバル2(極ムズカーニバル2)」の攻略パーティ編成例

「開眼カーニバル2(極ムズカーニバル2)」に出現する敵は大体白い敵なので、白い敵に強いキャラを優先して編成することでかなり安定して敵を倒すことができるので極ネコ祭で手に入れた強力なアタッカーを連れていきましょう。

「開眼カーニバル2(極ムズカーニバル2)」攻略の立ち回り

手順解説
1壁を量産して資金を貯める
2長射程アタッカーを出して
城を攻撃
3妨害役を差し込みつつ
敵を倒しきる

壁を量産して資金を貯める

戦闘開始から約10秒経過すると敵が出現します。開幕から壁を量産して敵を足止めしながら、できる限り資金を貯めましょう。
このタイミングであまり強いアタッカーを出すと倒してしまって城を攻撃してしまう事故が起こってしまうのでここは壁役のみで時間経過でのお金集めがおすすめです。

長射程アタッカーを出して城を攻撃

ある程度お金が貯まったら長射程アタッカーを生産してネコパティシエとイチリンリンを倒しましょう。敵を全て倒した後は、キャラを生産しながら前線を上げて城を攻撃しましょう。
ネコパティシエは体力が高いので、壁役と大型アタッカーで殴っている間にもお金を貯められるので最初のじてんで最後まで溜めなくても大丈夫です。

妨害役も入れつつ敵を倒す

城に攻撃すると、敵が一気に6体も出てくるので、それを壁役と妨害役で耐久することで前線を維持してしまいましょう。
妨害役も入れておくことで相手の攻撃できる体数が少なくなって前線への負担が低くなるので、この状態を保ちながら戦っていれば敵を倒して城を落とすことができます。

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【にゃんこ大戦争】ガチャのスケジュールとおすすめの引くタイミング

【にゃんこ大戦争】アップデート(バージョン8.6)の内容まとめ

【にゃんこ大戦争】超激レアのキャラ一覧

【にゃんこ大戦争】レアのキャラ一覧

【にゃんこ大戦争】基本のキャラ一覧

スポンサーリンク

スポンサーリンク