にゃんこ大戦争
にゃんこ大戦争攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「にゃんこ別塔【黒】8階」のステージ情報と出現する敵

消費統率力160
報酬 XP+750,000

敵の属性と出現タイミング

敵キャラ属性出現タイミング
殺意のわんこ
黒い敵
時間経過で出現
複数回出現
シャドウボクサー
黒い敵
時間経過で出現
複数回出現
ゴリ婿
黒い敵
城HPと連動
時間経過で出現
複数回出現
なめ
黒い敵
時間経過で出現
複数回出現
松 黒蔵
黒い敵
城HPと連動
1回出現

スポンサーリンク

「にゃんこ別塔【黒】8階」の攻略おすすめキャラ

「にゃんこ別塔【黒】8階」では、「黒い敵」のみが出現します。壁キャラ以外は、対策用のキャラを編成しておきましょう。

「黒い敵」に強いキャラ

壁役のおすすめキャラ

範囲攻撃のおすすめキャラ

長射程のおすすめキャラ

「にゃんこ別塔【黒】8階」の攻略パーティ編成

パーティ編成例

にゃんこ別塔【黒】8階は黒い敵のみ出現するので、黒い敵に対して強いキャラを編成しましょう。

スポンサーリンク

「にゃんこ別塔【黒】8階」の攻略ポイント

黒い敵に強いキャラで攻略する

「にゃんこ別塔【黒】8階」に出現する敵は「黒い敵」のみとなります。「黒い敵」に対して大ダメージを与えられるキャラを編成しておきましょう。

ゴリ婿が厄介

ゴリ婿は城を攻撃した時に出現し、突破力がとても高いです。また倒すうのに時間をかけると追加で出現してしまうため、すばやく倒せるキャラが必要です。

序盤はしっかりお金を貯める

城を攻撃するまでは強い敵は出てこないのでしっかり城を攻撃する前にお金を溜めましょう。

壁キャラは3~4体用意する

今回のステージでは突破力の高い「ゴリ婿」が登場するのでそれを抑えるために壁キャラは多めに用意しましょう。射程は短いのでしっかり押さえていればアタッカーも戦いやすくなります。

「にゃんこ別塔【黒】8階」の立ち回り

手順解説
1壁キャラでお金を貯める
2アタッカーを生産して城をたたく
3城を攻撃すると「松黒蔵」「ゴリ婿」が出現
4「ゴリ婿」を優先して倒しつつ「松黒蔵」も撃破
5そのまま城を落とす

序盤はお金を最大まで稼ぐ

敵の城を攻撃しなくても敵の「殺意のわんこ」「ブラッゴリ」が出現します。壁キャラで抑えておいてお金を貯め、アタッカーを生産してから攻撃しましょう。

松黒蔵は攻撃間隔が短い

松黒蔵は火力は高いですが攻撃と攻撃の間がとても長いので、攻撃の合間を縫って攻撃させましょう。

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【にゃんこ大戦争】ガチャはどれを引くべき?おすすめのタイミング

【にゃんこ大戦争】アップデート(バージョン8.6)の内容まとめ

【にゃんこ大戦争】超激レアのキャラ一覧

【にゃんこ大戦争】レアのキャラ一覧

【にゃんこ大戦争】基本のキャラ一覧

スポンサーリンク

にゃんこ大戦争攻略の新着記事

にゃんこ大戦争攻略の新着記事(10件)

【にゃんこ大戦争】「ネコベビーワールド」の評価と性能・使い道の解説

【にゃんこ大戦争】「初心に帰って出直します」の攻略おすすめ編成とキャラ【ねこのなつやすみパラダイス】

【にゃんこ大戦争】「止まらない悪評の連鎖」の攻略おすすめ編成とキャラ【ねこのなつやすみパラダイス】

【にゃんこ大戦争】「荒れる心と夢の跡」の攻略おすすめ編成とキャラ【ねこのなつやすみパラダイス】

【にゃんこ大戦争】「溢れる笑顔と隠し金庫」の攻略おすすめ編成とキャラ【ねこのなつやすみパラダイス】

【にゃんこ大戦争】「裏帳簿、流出」の攻略おすすめ編成とキャラ【ねこのなつやすみパラダイス】

【にゃんこ大戦争】「高級施設にVIPを招待」の攻略おすすめ編成とキャラ【ねこのなつやすみパラダイス】

【にゃんこ大戦争】「経営は頼れる専門家にお任せ」の攻略おすすめ編成とキャラ【ねこのなつやすみパラダイス】

【にゃんこ大戦争】「人気リゾート1位を獲得」の攻略おすすめ編成とキャラ【ねこのなつやすみパラダイス】

【にゃんこ大戦争】「リゾート開発計画」の攻略おすすめ編成とキャラ【ねこのなつやすみパラダイス】

» にゃんこ大戦争攻略の記事をもっと見る

スポンサーリンク