にゃんこ大戦争
にゃんこ大戦争攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「白ミタマ/白無垢」の評価

最強ランキングSS
最強キャラランキング
リセマラ
ランキング
SS
リセマラ当たりランキング
簡易評価・全属性への妨害が超強力
・打たれ強く生存能力高い
・汎用性が非常に高い名手
・波動など妨害無効も優秀

「白ミタマ」の最新環境の評価

古代の呪い/烈波/悪魔/超賢者への対応と課題

白ミタマは、強力な妨害能力で多くのステージに対応できますが、最新のギミックである「古代の呪い」を受けると特性が無効化される大きな弱点があります。また、烈波や悪魔属性、超賢者といった新しい敵やギミックに対しては、他の特化キャラに比べて対応力が落ちる場面も見られます。そのため、かつてほどの絶対的な最強評価ではなくなったものの、依然として強力なキャラであることに変わりはありません。

第3形態追加など今後の評価に期待したい

白ミタマにはまだ第3形態や本能解放が実装されていません。これらの強化が追加されれば、最新ギミックへの対応力向上やステータスの底上げが期待でき、再び環境トップクラスの評価を得る可能性を秘めています。

「白ミタマ/白無垢」の性能

特性詳細
打たれ強い全ての属性を持つ敵に対し打たれ強い
(被ダメージ1/4~1/5)
妨害全ての属性を持つ敵の動きを
100%の確率で遅くする(約3.5~4秒)
攻撃遠方範囲攻撃[300~700]
耐性波動ダメージ無効、動きを止める
遅くする・攻撃力低下・ふっとばす無効

「白ミタマ/白無垢」の長所・強力な点

白ミタマは、全ての属性を持つ敵に対して「打たれ強い」特性と100%発動の「鈍足妨害」を兼ね備えている点が最大の長所です。これにより、多くのステージで安定した妨害役として活躍し、高い生存力で前線維持にも貢献します。また、遠方範囲攻撃であるため安全な位置から攻撃でき、波動をはじめとする多くの妨害効果を無効化できる点も非常に強力です。

長所詳細説明
全属性敵に超耐久力被ダメ大幅減で生存力高い
100%発動の鈍足妨害敵の進軍を確実に遅らせる
安全な遠方範囲攻撃射程勝ちしやすく有利展開
★長射程のおすすめキャラ
多彩な妨害効果無効厄介な特殊能力を無視可能

全ての属性敵への「打たれ強い」特性と高い耐久力

白ミタマは、属性を持つ全ての敵に対して「打たれ強い」特性を持ち、受けるダメージを大幅に軽減します。これにより、多くの敵からの攻撃に耐えやすく、場持ちが非常に良いです。前線に長く留まり、妨害能力を発揮し続けることができます。

強力な全属性妨害(100%鈍足効果)

白ミタマのもう一つの強力な点は、属性を持つ全ての敵の動きを100%の確率で遅くする妨害能力です。この効果は約3.5秒から4秒間持続し、敵の進軍スピードを大幅に低下させ、味方キャラクターが攻撃する時間や体制を立て直す時間を稼ぎます。

遠方範囲攻撃と優秀な特殊能力無効

自身の攻撃範囲よりも奥まで攻撃が届く「遠方範囲攻撃」を持っているため、前線の壁キャラクターの後ろから安全に敵を攻撃・妨害できます。また、波動ダメージや動きを止める、遅くする、攻撃力低下、ふっとばすといった多くの厄介な特殊能力を無効化するため、これらの妨害を多用する敵に対しても能力を存分に発揮できます。

「白ミタマ/白無垢」の短所・注意点と対策

白ミタマの最大の注意点は、無属性の敵には「打たれ強い」特性や妨害効果が一切発動しないことです。また、最新ギミックである「古代の呪い」を受けると全ての特性が封印されてしまい、大幅に弱体化します。ノックバック数が多いことも、状況によってはデメリットになり得ます。

短所・注意点対策と補足
無属性の敵には無力他キャラでカバーが必須
古代の呪いで特性封印該当ステージでは要注意
KB数が多く攻撃中断も敵の構成見て運用を判断
攻撃力はそこまで高くないアタッカー別途編成推奨

スポンサーリンク

「白ミタマ/白無垢」の効果的な使い方・立ち回り

属性持ちの敵へ妨害役として運用する

白ミタマは、属性を持つ敵に対して確定で鈍足効果を付与できるため、これらの敵が多く出現するステージで妨害役として編成するのが基本です。敵の進軍を遅らせ、味方が攻撃しやすい状況を作り出します。特に突破力の高い敵や、攻撃頻度の高い敵に対して有効です。

遠方範囲攻撃持ちなので長射程の敵が多いステージで活躍

遠方範囲攻撃の特性を活かし、自身の射程よりも奥にいる敵や、射程の長い敵に対しても妨害効果を与えることができます。壁役の後ろから安全に攻撃できるため、敵の攻撃を受けずに一方的に妨害し続けることも可能です。これにより、前線の維持がしやすくなります。

壁役とアタッカーでサポートして運用する

白ミタマは妨害性能に優れますが、単独で敵を殲滅するほどの攻撃力はありません。そのため、前線には安価な壁役キャラクターを配置して白ミタマを守りつつ、白ミタマの鈍足効果で動きが遅くなった敵を効率的に処理できるアタッカーを一緒に編成することが重要です。

「白ミタマ/白無垢」と相性がいいキャラ

相性のいいキャラ理由
かさじぞう

かさじぞう

低コスト壁兼アタッカー
ネコボンバー

ネコボンバー

黒い敵への対策力向上
クロノストリガー

クロノストリガー

更なる妨害で敵を完封
真田幸村

真田幸村

赤い敵への速攻力強化
黒獣ガオウ

黒獣ガオウ

対白い敵への火力補助役
皇獣ガオウダーク

黒ガオウ

対悪魔戦での火力補助

運用時の具体的な立ち回りのコツ

白ミタマを運用する際は、まず敵の属性を確認し、属性持ちの敵が多いステージで選出します。生産タイミングは、敵が射程内に入る少し前が理想的です。壁役を絶やさず生産し、白ミタマが安全に妨害し続けられる状況を維持しましょう。古代の呪いを持つ敵がいる場合は、その敵を優先的に処理するか、白ミタマの選出を避ける判断も必要です。

立ち回りのポイント解説
敵の属性を見極める属性持ちにのみ効果発揮
生産タイミングの調整敵の進軍に合わせて出す
壁役でしっかり守る安全な位置から妨害継続
アタッカーと連携する鈍足にした敵を処理する

スポンサーリンク

「白ミタマ/白無垢」の育成方針

「白ミタマ/白無垢」の育成優先度

育成段階優先度と理由
レベル30まで基本性能発揮、優先度高
レベル50
(キャッツアイ)
キャッツアイで大幅強化
★キャッツアイの効率的な入手方法
レベル60更なるステータス向上目指

「白ミタマ/白無垢」の進化素材と入手方法

第一形態必要な素材や条件
巫女姫ミタマ

白ミタマ(巫女姫)

Lv10で真価

「白ミタマ/白無垢」の入手方法

ガチャ種類おすすめ度
超ネコ祭排出率高く本命ガチャ!
超極ネコ祭年数回限定、超激レア多
プラチナガチャ確実だが入手機会限られる
レジェンドガチャ特定キャラ狙い撃ち可能

最強キャラ関連の記事まとめ

最強キャラ関連の一覧
最強キャラランキング
属性別の最強キャラランキング
白い敵

白い敵

赤い敵

赤い敵

浮いてる敵

浮いてる敵

黒い敵

黒い敵

メタル
天使

天使

エイリアン

エイリアン

ゾンビ

ゾンビ

古代種

古代種

悪魔--
レアリティごとの最強キャラランキング
伝説レア
超激レア

超激レア

激レア

激レア

レア

レア

EX

EX

-
役割別の最強キャラランキング
妨害アタッカー

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【にゃんこ大戦争】ガチャのスケジュールとおすすめの引くタイミング

【にゃんこ大戦争】アップデート(バージョン8.6)の内容まとめ

【にゃんこ大戦争】超激レアのキャラ一覧

【にゃんこ大戦争】レアのキャラ一覧

【にゃんこ大戦争】基本のキャラ一覧

スポンサーリンク

スポンサーリンク