ドラゴンボールレジェンズ
ドラゴンボールレジェンズ攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ミッションプランとは

自分のプレイスタイルにあったミッションを選べる

自分のプレイスタイルに合わせて3種類のミッションを選べる新機能が追加されました。選択するミッションによって獲得できる報酬が違います。選んだプランの解放期間は14日間になっており、期間が終わると新たなプランに挑戦する事が出来ます。

ミッションをクリアするとプラングレードが上がる

プランのミッションを達成するとプランポイントと報酬アイテムを獲得する事が出来ます。プランポイントが一定量溜まるとプラングレードがアップし、刻の結晶を入手する事が出来ます。

プレミアムプランを解放すると追加報酬を獲得できる

ショップで「プレミアムプラン解放権」を購入すると「プレミアププラン」が解放する事が出来ます。プレミアムプランを開放しているとプラングレードアップ時に追加報酬を受け取ることができます。

スポンサーリンク

ミッションプランの解放条件

プレミアム解放権を購入完了後に解放

プレミアム解放権を購入完了時点で、選択しているミッションプランのプレミアム権利が解放されます。受け取る権利を解放出来たら、プレミアム報酬を受取る事が出来ます。

期限と同時に失われる

選択中のミッションプラン期限と同時に失われます。ミッションプランの解放すると期間があるので注意しておきましょう。

8時間前から購入出来なくなる

プレミアムプラン解放権はミッションプラン解放期間の8時間前から購入出来なくなるので注意が必要です。

ミッションプランの一覧と違い

ひとりでのんびりプラン

マイペースに楽しみたい方におすすめです。

グレードノーマルプレミアム
1刻の結晶×20刻の結晶×100
2刻の結晶×20刻の結晶×100
3刻の結晶×20刻の結晶×100
4刻の結晶×20刻の結晶×100
5刻の結晶×20刻の結晶×100
6刻の結晶×50刻の結晶×200
7刻の結晶×100刻の結晶×300
合計刻の結晶×250刻の結晶×1000

もりもりイベントプラン

ストーリー、イベント、共闘をプレイする方におすすめです。

グレードノーマルプレミアム
1刻の結晶×40刻の結晶×100
2刻の結晶×40刻の結晶×100
3刻の結晶×40刻の結晶×100
4刻の結晶×40刻の結晶×200
5刻の結晶×70刻の結晶×200
6刻の結晶×70刻の結晶×200
7刻の結晶×100刻の結晶×300
合計刻の結晶×400刻の結晶×1200

ガッツリ対戦プラン

とにかく対戦、ガッツリ闘いたい方におすすめです。

グレードノーマルプレミアム
1刻の結晶×50刻の結晶×100
2刻の結晶×50刻の結晶×100
3刻の結晶×50刻の結晶×100
4刻の結晶×50刻の結晶×100
5刻の結晶×50刻の結晶×100
6刻の結晶×100刻の結晶×300
7刻の結晶×100刻の結晶×500
合計刻の結晶×500刻の結晶×1500

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【ドラゴンボールレジェンズ】「LL界王拳 孫悟空(SP/RED)」の評価・使いみち

【ドラゴンボールレジェンズ】「LLベジータ(SP/GRN)」の評価・使いみち

【ドラゴンボールレジェンズ】PvP最強キャラランキングと環境キャラの対策|2025年6月更新

【ドラゴンボールレジェンズ】「7周年アニバーサリーアドベンチャー」の効率的な進め方

【ドラゴンボールレジェンズ】7周年メダルの効率的な集め方

スポンサーリンク

スポンサーリンク