【モンスト】「名門校面接試験(スパイファミリーコラボクエスト)」の適性キャラとアーニャコイン周回・攻略

モンストの「名門校面接試験(スパイファミリーコラボクエスト/ヘンリー・ヘンダーソン)」の適性キャラやアーニャコインの周回・攻略方法を解説しています。登場するギミックや対策、具体的な攻略方法を詳しく解説しているので、「名門校面接試験(スパイファミリーコラボクエスト)」の攻略のご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : モンスターストライク ( モンスト )
作成者 : guremurin
最終更新日時 : 2022年5月27日 21:28
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
![]() スパイファミリーコラボ | |
---|---|
名門校面接試験攻略 | アーニャの学力テスト攻略 |
名門校面接試験(スパイファミリーコラボクエスト)のクエスト情報とギミック
ボスキャラ | ヘンリー・ヘンダーソン |
---|---|
入手できる報酬 | アーニャコイン |
難易度 | 究極 |
ザコの属性・種族 | 光 |
ボスの属性・種族 | 光 |
スピードクリア | 12 |
タイムランクS | 3:30 |
名門校面接試験のギミック
対策必須のギミック
ギミック | 解説 |
---|---|
地雷 | マインスイーパー持ちで対策する |
その他の登場ギミック
ギミック | 解説 |
---|---|
イーデンボックス | 倒すとアーニャコインをドロップする |
「アーニャコイン」がドロップして報酬を交換できる
クエストクリア時と道中の「イーデンボックス」からアーニャコインが入手できます。アーニャコインを入手することで、スパイファミリーの「グッジョブ」や「戦型の書」などのアイテムと交換することができます。なるべく多くのアーニャコインを集めて、アイテムと交換しましょう。
スポンサーリンク
名門校面接試験(スパイファミリーコラボクエスト)の適性キャラ
運枠おすすめキャラ
反射タイプの適性キャラ
キャラ | おすすめの理由 |
---|---|
ネオ (ハローワールド) | マインスイーパーはないものの友情が強力 |
帰蝶 | マインスイーパーはないものの友情が強力 |
アナスタシア(反抗者) | マインスイーパーはないものの友情が強力かつ爆発友情もち |
カマエル | マインスイーパーはないものの友情が強力 |
胡蝶しのぶ | 友情が強力 |
ヨル(獣神化) | 友情が強力 |
![]() マルタ
| 友情が強力 |
![]() ロイド・フォージャー | キラー効果が優秀 |
スポンサーリンク
名門校面接試験(スパイファミリーコラボクエスト)の攻略・効率周回のポイント
- 地雷が多いのでマインスイーパー持ちを入れたい
- イーデンボックスから「アーニャコイン」が出るので逃さず倒したい
- マルチでみんなで運極を持ち寄って挑むとアーニャコイン入手数が増える
- 友情が強いキャラを使ってサクサク周回する
地雷が多いのでマインスイーパー持ちを入れたい
地雷が多いためできればマインスイーパー持ちを入れておきたい。ただし、ステージ自体の難易度がそこまで高くないため、強力な友情で押し切ってしまっても問題ないです。保険に1体程度入れておければ十分です。
マインスイーパー持ちのおすすめキャラ | ||
---|---|---|
アンフェア | 胡蝶しのぶ | マルタ |
![]() ヨル・フォージャー | ![]() ロイド・フォージャー | ![]() トレノバ |
最強友情コンボランキング |
イーデンボックスから「アーニャコイン」が出るので逃さず倒したい
イーデンボックスが出たら優先して倒しておきましょう。イーデンボックスからもアーニャコインがドロップします。また、数ターンで逃げ出してしまうため強力な友情コンボなどでサッと倒してしまうのがおすすめです。
マルチで挑むとボスも「アーニャコイン」をドロップするので複数人で周回したい
複数人でプレイすることで、ボスもアーニャコインをドロップします。ソロよりもマルチで集めることがおすすめです。さらに、運極を持ち寄ることで効率的にアーニャコインを集めることができます。絶級のキャラを用意できない時は周回速度を考えて1〜2体ガチャキャラを入れてみると周回が捗ります。
名門校面接試験(スパイファミリーコラボクエスト)の道中(ザコ)攻略手順
基本的には友情でゴリ押しがおすすめ
直殴りで攻撃する場合は地雷を取ってから当たる必要がありますが、友情のゴリ押しで突破していくことができます。友情でのゴリ押しであれば、手順を考える必要があまりないので、強友情持ちを編成して、友情でごり押ししていきましょう。
直殴りする場合は地雷を回収してから
直殴りで敵を倒す場合は地雷ロボを倒して地雷を出させて、マインスイーパー効果で地雷を回収してから攻撃する必要があります。少し手間ですが、たまたま地雷を回収している時などは、友情を発動させるついでに当たるなどしておくと効率的です。
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください