【モンスト】桃源郷の評価と適性クエスト|運極おすすめ度
モンストの「桃源郷」について記載しています。「桃源郷」の評価と適性クエストについて記載しています。「桃源郷」の強いところや運極の優先度についても記載しているので、ご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : モンスターストライク ( モンスト )
作成者 : guremurin
最終更新日時 : 2023年8月17日 23:26
スポンサーリンク
スポンサーリンク
桃源郷の評価
最新爆絶クエスト「タモアンチャン」で活躍
最新の高難易度クエストでは爆絶「タモアンチャン」のギミック、「アンチ転送壁」に対応することができ、運枠で雑魚処理枠として編成することができます。火力枠としては微妙なので艦隊はやめておきましょう。
轟絶クエスト「モラル」のギミックに対応
他の高難易度クエストでは轟絶クエスト「モラル」で刺さっており、メインギミックである重力バリア+ブロックに対応することができます。威力はガチャキャラより低めなので友情コンボ発動役などのサポート役に徹することをお勧めします。
スポンサーリンク
桃源郷の適正クエスト
重力バリアクエストで活躍できる
桃源郷の適性クエストは轟絶クエスト「モラル」でブロック、重力バリアに対応でき、他にも重力バリアのあるクエスト「ツクヨミ」や「カイン」で活躍することができます。
火力が高いわけではないので艦隊では組まず、火力枠と組んで活躍させることをお勧めします。
モラル(轟絶) | タモアンチャン(爆絶) | アルカディア(爆絶) |
クシミタマ(爆絶) | ゼクス(超絶) | ジョカ(超絶) |
ツクヨミ(超絶) | ツクヨミ零(超絶) | カイン(超絶) |
桃源郷は運極にするべき?
桃源郷は水属性の「アンチ転送壁」持ちの運枠であるために「タモアンチャン」で活躍することができます。なので「タモアンチャン」を周回したい人は運極を作ることをお勧めします。
桃源郷を運極にするためのおすすめ運極キャラ
「桃源郷(爆絶)」で活躍できるキャラは貫通タイプの木属性で「アンチ重力バリア」「マインスイーパー」を持つキャラとなっています。なのでお勧めの枠は「アンチ重力バリア」「マインスイーパー」を持っている「ヴァルハラ」や「韋駄天」「アハト」などを編成しましょう。
スポンサーリンク
桃源郷におすすめのわくわくの実
わくわくの実 | おすすめの理由/おすすめ度 |
---|---|
兵・将命削り | サポート役になり、体力の多い敵の割合を削って味方をサポート |
★★★★★★ | |
速必殺 | バフSSの発動を早める |
★★★★★☆ | |
加撃系統 | 自身の火力を上げて「タマモアンチャン」の立ち回りを楽にする |
★★☆☆☆☆ |
桃源郷にわくわくミンELは使用すべき?
桃源郷自身に火力はあまり高くないためにわくわくの実にELをつけたとしてもあまり利点にはなりません。なので、わくわくミンELは使わないようにしましょう。
桃源郷の強いところ・弱いところ
桃源郷はカウンタキラーを持っていることから単体の種族にキラーを発動しやすく、さらに密集時には薙ぎ払いを当てられるのでかなりの火力が期待できます。
また、バフSSを持っているために味方の火力上げのサポート要員としても活躍することができます。
しかし、SSもサポート要員でガチャキャラ環境よりは火力は劣っているので艦隊ではあまり強くないです。
ボス単体になると火力を上げやすいキラー
桃源郷はアビリティで「カウンタキラー」を持っており、最後に攻撃してきた敵の種族にキラーを持つようになるキラーアビリティを持っています。なのでボス単体にる戦いになった場合、簡単にキラーを発動して火力を上げて立ち回れるようになります。
密集時の火力が高い友情コンボ
友情コンボは「超強長薙ぎ払い」「中距離拡散弾」を持っており、「超強長薙ぎ払い」は自身の周辺に薙ぎ払いを行う友情コンボで密集することでダメージを与えられる友情コンボなので常に相手に密集することをお勧めします。
また「中距離毒拡散弾」は広範囲に毒をまき散らすのでサソリ個体の敵に対してはかなり有効になります。
SSで平均火力を上げられる
SSは壁をすり抜けて触れた味方のパワーとスピードを一定期間アップさせる効果を持っており、味方にバフをかけられる効果を持っているのでSS発動が可能になった時点で発動し、全味方に触れて全体平均火力を一気にあげましょう
桃源郷(神化)のステータス
友情コンボ
名前 |
---|
超強長薙ぎ払い |
効果 |
一回転する鋭い強力な属性刃で攻撃 |
威力 |
179375 |
サブ友情
名前 |
---|
中距離貫通毒拡散弾9 |
効果 |
16方向に中距離貫通毒拡散弾を9発ずつ乱れ撃ち |
威力 |
3374 |
ストライクショット
名前 |
---|
絶痛・桃仙針課 |
効果 |
壁をすり抜け反対側から出現する&ふれた味方のパワーとスピードを一定期間アップ |
ターン数 |
16 |
ステータス
レア度 | 属性 | 種族 |
---|---|---|
星6 | 水 | 幻獣 |
戦闘型 | タイプ | ラックスキル |
バランス | 反射 | クリティカル |
アビリティ | アンチ重力バリア/アンチ転送壁/カウンターキラー/リジェネM |
---|---|
ゲージスキル | アンチブロック |
ラックスキル | クリティカル |
桃源郷のステータス
友情コンボ
名前 |
---|
長薙ぎ払い |
効果 |
一回転する鋭い属性刃で攻撃 |
威力 |
51250 |
ストライクショット
名前 |
---|
過酷なる展望 |
効果 |
スピードがアップ |
威力 |
12 |
ステータス
レア度 | 属性 | 種族 |
---|---|---|
星5 | 水 | 幻獣 |
戦闘型 | タイプ | ラックスキル |
バランス | 反射 | - |
アビリティ | アンチ転送壁 |
---|---|
ゲージスキル | - |
ラックスキル | - |
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください