【モンスト】「ゲキリン」の評価とおすすめのわくわくの実
「モンスト」の「ゲキリン(激怒/鎮静)」の評価とおすすめのわくわくの実について詳しくまとめています。ゲキリンの性能(アビリティ/友情/SS)に付いての解説や、「ゲキリン」におすすめのわくわくの実、戦型の書の優先度や「ゲキリン」と相性のいいキャラと、適正クエストの一覧などについて記載しているので、「ゲキリン」の使い道と、どのわくわくの実をつければいいか知りたい人はご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : モンスターストライク ( モンスト )
作成者 : guremurin
最終更新日時 : 2025年1月8日 2:46
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
ゲキリンの評価
「激怒」の評価
| 評価点 | 9.5点 最強キャラランキング |
|---|
「鎮静」の評価
| 評価点 | 8.0点 最強キャラランキング |
|---|
ゲキリンの性能
(激怒)の簡易ステータス

| タイプ | ||
|---|---|---|
| 貫通 | バランス型 | 妖精 |
| アビリティ | ||
| 超AW | 超MSL | 超SSターン短縮 |
| ゲージ保持倍率 | - | - |
| ゲージ | ||
| AB | - | - |
| SS/ターン数 | ||
| 一定期間オールアンチ/13+8 | ||
| 友情 | ||
| コピー | ||
| サブ友情 | ||
| 友スピアップ | ||
(鎮静)の簡易ステータス

| タイプ | ||
|---|---|---|
| 貫通 | 砲撃型 | ドラゴン |
| アビリティ | ||
| 状態異常回復 | プロテクション | 超LS |
| 友情底力 | 超SSアクセル | - |
| ゲージ | ||
| AB | - | - |
| SS/ターン数 | ||
| HP消費パワーアップ+オールアンチ/6+6 | ||
| 友情 | ||
| リフレクションリング | ||
| サブ友情 | ||
| 爆絶爆発 | ||
スポンサーリンク
ゲキリンは(激怒)と(鎮静)
どちらがおすすめ?
| 獣神化の種類 | おすすめ度 |
|---|---|
| 激怒 | ★★★★★★ |
| 鎮静 | ★★☆☆☆☆ |
激怒を優先するのがおすすめ
現状の環境では激怒がお勧めです。
理由として激怒はSSをループして広範囲のクエストで活躍ができ、さらにコピーで強友情を扱えるのでマサムネなどの強友情をコピーして活躍することができます。
なので、鎮静より火力の高い友情と多くのクエストで活躍できるので激怒がお勧めです。
ゲキリンの最新評価
「激怒」の評価まとめ
| 「激怒」の総評 |
|---|
| 超SSターン短縮でSS回転率が高い |
| コピーで強友情を扱える |
| 一定期間オールアンチでループが可能 |
超SSターン短縮でSS回転率が高い
激怒は超SSターン短縮を持っており、3体に触れることで5ターンのSSターン短縮ができます。
ゲキリンのSSはターン持続2巡もできるので8ターン+5ターンで調度SSを溜めることができ、オールアンチSSのループができます。
コピーで強友情を扱える
ゲキリンの友情コンボはコピーを持っており、強友情をコピーして扱うことができ、マサムネのスピニングブレイドを扱うことができます。
また、友スピアップで友情強化もあるために友情一掃もしやすくなります。
一定期間オールアンチでループが可能
激怒は一定期間オールアンチと超SS短縮によりループが可能になります。
また、オールアンチ状態の時に自強化も入っているためにコピーしたときの友情火力強化もできるために庭園7で扱った時の火力がかなり異常なものとなっています。
「鎮静」の評価まとめ
| 「鎮静」の総評 |
|---|
| 超SSアクセルでSSをループ |
| リフレクションリングで敵を一掃 |
| HP消費で火力を上げられるSS |
超SSアクセルでSSをループ
鎮静は超SSアクセルでSSをループすることができます。
超SSアクセルは半分以下の体力の時に2ターンの短縮ができ、6ターンのSSをループさせることができます。
リフレクションリングで敵を一掃
鎮静はネオの強友情であるリフレクションリングを持っています。
リフレクションリングは広範囲に属性攻撃をすることができ、レーザーバリアなどを無視してダメージを稼ぐことができます。
HP消費で火力を上げられるSS
鎮静はHP消費で火力を上げられるSSとなっています。
また、オールアンチも持っているために多くのクエストでも活用できるキャラとなっており、HP消費で火力を上げてダメージ稼ぎ役としても強力です。
ゲキリンの適性クエスト
激怒の適性クエスト
空中庭園の適性クエスト
黎絶の適性クエスト
| 黎絶の適性クエスト一覧 |
|---|
| ペグイル(黎絶) |
轟絶の適性クエスト
| 轟絶の適性クエスト一覧 | ||
|---|---|---|
| ドケソコトリ(轟絶) | イデア(轟絶) | アドゥブタ(轟絶・究極) |
| アドゥブタ(轟絶・極) | - | - |
爆絶/超絶/超究極などの適性クエスト
| 爆絶/超絶/超究極などの適性クエスト一覧 | ||
|---|---|---|
| 禁忌の獄 深淵/闇 | スケルツァンド(爆絶) | 極楽浄土(爆絶) |
| アポカリプス(爆絶) | テイネシモリ(爆絶) | ナオヒ(爆絶) |
鎮静の適性クエスト
空中庭園の適性クエスト
| 空中庭園の適性クエスト一覧 |
|---|
| 空中庭園7 |
轟絶の適性クエスト
| 轟絶の適性クエスト一覧 | ||
|---|---|---|
| ドケソコトリ(轟絶) | ベジテパラ(轟絶) | イデア(轟絶) |
爆絶/超絶/超究極などの適性クエスト
| 爆絶/超絶/超究極などの適性クエスト一覧 | ||
|---|---|---|
| 禁忌の獄 深淵/木 | ナオヒ(爆絶) | カナン(爆絶) |
| アポカリプス(爆絶) | イェソド(超絶) | 未開の大地 50 |
スポンサーリンク
ゲキリンのおすすめのわくわくの実
激怒のおすすめのわくわくの実
| わくわくの実 | おすすめ度/おすすめの理由 |
|---|---|
| 加撃系統 | ★★★★★★ |
| ・自強化SSのヒット時の火力を伸ばせる ・庭園7のゴーレムワンパンラインを減らせる | |
| 速必殺 | ★★★★★★ |
| ・SSの初手の発動を早めることができる ・庭園7の攻略の初手を楽にできる |
鎮静のおすすめのわくわくの実
| わくわくの実 | おすすめ度/おすすめの理由 |
|---|---|
| 加撃系統 | ★★★★★★ |
| ・直殴り火力を伸ばしてボス削りを楽にする ・直殴り+友情のどちらも活躍 | |
| 熱き友撃 | ★★★★★☆ |
| ・リフレクションリング強化ボス削りを楽にする ・雑魚処理も楽にできる |
ゲキリンの戦型/英雄の書の優先度
戦型の書の優先度
| 戦型の書 | 優先度 |
|---|---|
| バランス | ★★★★★★ |
英雄の書の優先度
| 書の種類 | 優先度 |
|---|---|
| 英雄の書 | ★★★★★★ |
ゲキリンのおすすめの紋章
「激怒」におすすめの紋章
激怒は基本的に一番活躍するクエストは空中庭園7です。
空中庭園7では紋章で対策できるものはないので火力を上げましょう。火力を上げることでウリエル+クリムトの友情コピー+SS自強化+紋章強化で弱点強化をしなくてもゴーレムのダメージを入れることができるために火力強化をすることをお勧めします。
| おすすめのソウルスキル |
|---|
| 対闇の心得・極 |
| 対弱の心得・極 |
| 対将の心得・極 |
| 対兵の心得・極 |
「鎮静」におすすめの紋章
鎮静は基本的に深淵などで活躍することができます。
深淵ではハートパネルがあるためにハートパネルマスターで体力管理を楽にして、また、友情コンボの封印を妨げるために収監回避を付けましょう。
| おすすめのソウルスキル |
|---|
| 対闇の心得・極 |
| 対弱の心得・極 |
| 収監回避 |
| ハートパネルマスター・極 |
ゲキリンの入手方法
| ゲキリンの排出ガチャ |
|---|
| 激獣神祭 |
ゲキリンの声優(cv)
ゲキリンの声優は「豊崎愛生」
| 「豊崎愛生」さんの代表作品とキャラ | |
|---|---|
| とある科学の超電磁砲 | ![]() 初春飾利 |
| この素晴らしい世界に祝福を! | ゆんゆん |
ゲキリン(激怒)のステータス
友情コンボ
| 名前 |
|---|
| コピー |
| 効果 |
| ふれた味方の 友情コンボを発動する |
| 威力 |
| 0 |
サブ友情
| 名前 |
|---|
| 友スピアップ |
| 効果 |
| ふれた味方の友情コンボ威力と スピードがアップ |
| 威力 |
| 0 |
ストライクショット
| 名前 |
|---|
| 逆鱗解放「義憤ノ剛力」 |
| 効果 |
| スピードとパワーが 一定期間アップし、 ダメージウォール/重力バリア/ ワープ/地雷を無効化する |
| ターン数 |
| 13+8 |
ステータス
| レア度 | 星6 |
|---|---|
| 属性 | 光 |
| 種族 | 妖精 |
| 戦闘型 | バランス |
| タイプ | 貫通 |
| ラックスキル | クリティカル |
| アビリティ | 超AW / 超MSL / 超SSターン短縮 ゲージ倍率保持 |
|---|---|
| ゲージスキル | AB |
| ラックスキル | クリティカル |
ゲキリン(鎮静)のステータス
友情コンボ
| 名前 |
|---|
| リフレクションリング |
| 効果 |
| ふれた味方を追従し壁で 反射する属性リングで攻撃 |
| 威力 |
| 97938 |
サブ友情
| 名前 |
|---|
| 爆絶爆発 |
| 効果 |
| 自身を中心に 無属性の爆絶爆発攻撃 |
| 威力 |
| 246811 |
ストライクショット
| 名前 |
|---|
| 龍鈴響「鎮怒ノ舞」 |
| 効果 |
| HPを消費しパワーがアップ& ダメージウォール/重力バリア/ ワープ/地雷を無効化 |
| ターン数 |
| 6+6 |
ステータス
| レア度 | 星6 |
|---|---|
| 属性 | 光 |
| 種族 | ドラゴン |
| 戦闘型 | 砲撃 |
| タイプ | 貫通 |
| ラックスキル | シールド |
| アビリティ | 状態異常回復 / プロテクション 超LS / 友情底力 / 超SSアクセル |
|---|---|
| ゲージスキル | AB |
| ラックスキル | シールド |
ゲキリン(獣神化前)のステータス
友情コンボ
| 名前 |
|---|
| コピー |
| 効果 |
| ふれた味方の 友情コンボを発動する |
| 威力 |
| 0 |
ストライクショット
| 名前 |
|---|
| リンちゃんのドタバタお手伝い |
| 効果 |
| スピードがアップ |
| ターン数 |
| 12 |
ステータス
| レア度 | 星6 |
|---|---|
| 属性 | 光 |
| 種族 | 妖精 |
| 戦闘型 | バランス |
| タイプ | 貫通 |
| ラックスキル | クリティカル |
| アビリティ | AB |
|---|---|
| ゲージスキル | - |
| ラックスキル | クリティカル |





















コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください