モンスターストライク
モンスト攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

アンチテーゼ(轟絶)のクエスト基本情報

ドロップ
モンスター
アンチテーゼアンチテーゼ
クエスト名烈なる反立
難易度轟絶・究極
ザコの属性・種族光、闇・聖騎士、ドラゴン、幻獣、ユニバース
ボスの属性・種族光・幻妖
スピードクリア32ターン
Sランクタイム-

アンチテーゼ(轟絶)の出現ギミックと攻略ポイント

アンチテーゼはロックオン地雷・ブロックを対策できるキャラを入れて、内部弱点を貫通タイプのキャラで攻撃できるようにしておきましょう。また、ビジョンベースで分身を発射することによる攻撃アップ、光魔道士を最後に倒すことによる防御ダウン付与を使わないと有効にダメージを与えられないので、ビジョンベースの分身の軌道や、敵を倒す順番に注意しての攻略が大事です。

ギミック内容攻略ポイント
属性効果超アップ闇属性キャラで挑戦する
ロックオン地雷マインスイーパー持ちを入れて対策
ブロックアンチブロック持ちを入れて対策
ビジョンベース踏むと手番のキャラの分身が発射される
分身キャラは攻撃力が高い
ドクロ光の魔道士を倒すと敵の防御ダウン
闇の魔道士を倒すと敵の防御アップなので光を倒していく
ビットンロックオン地雷を展開する
内部弱点貫通タイプのキャラを編成する

スポンサーリンク

アンチテーゼ(轟絶)の適正キャラランキング

アンチテーゼでは「地雷」「ブロック」のギミックに対応した闇属性キャラでないと効率よくダメージを出せず、使えるキャラはそれほど多くはありません。
基本的には光の魔道士の敵を倒して防御ダウンを敵に付与し、ビジョンベースのギミックを使わないと火力を出していけないのですが、ルシファーは高火力のためギミックを全て無視してのゴリ押しが可能です。
もしルシファーを獣神化改にできるのなら、ぜひ使って攻略しましょう。

アンチテーゼ(轟絶)攻略適正キャラ

Sランク反射
or貫通
おすすめのポイント
ルシファー

ルシファー

反射ギミック非対応
高い友情火力でギミック無視のゴリ押しが可能
大喬小喬貫通マインスイーパー/アンチブロック
友情ブーストとキラーの友情が高火力
テセウス

テセウス(獣神化)

貫通アンチブロック/アップポジションキラー
友情コンボの超強シャイニングピラーで高火力を出せる。
グングニルα貫通アンチブロック/弱点キラー
友情コンボが雑魚処理で活躍する。
アビス(調律者)

アビス(調律者)

貫通超マインスイーパーL/光属性キラー/友情ブースト+アンチブロック
光属性キラーで高火力を出せる。
バビロン貫通超マインスイーパーM+アンチブロック/SSターンチャージL
コピーした友情コンボで火力が出せる。
強力な友情コンボを持つキャラと併用する。
Aランク反射
or貫通
おすすめのポイント
オフィーリアα

オフィーリアα

貫通マインスイーパーL/光属性キラー/SSターンチャージ
光属性キラーで高火力が出せる。
胡蝶しのぶ貫通マインスイーパーM+アンチブロック/回復M
SSの毒がボスのダメージソースになる。
リヴァイ

リヴァイ兵士長
(獣神化改)

貫通アンチブロック+弱点キラー+(コネクト)無属性耐性
SSで高火力を出せる。
Bランク反射
or貫通
おすすめのポイント
キルア貫通全属性キラー+アンチブロック/SSターンチャージ
全属性キラーで高火力が出せる。
カエサル反射弱点キラーEL+アンチブロック/回復L
弱点キラーELの乗る友情コンボが強力。

ルシファーの運用方法

ルシファーは高い友情火力で魔道士をまとめて消し飛ばせるので、アンチテーゼのギミックを完全に無視して戦うことができます。ブロックなどギミックの対策を何も持っていませんが、アンチブロックのキャラでルシファーの友情をきちんと発動できるようにしていけば問題ありません。
コネクトスキルの発動条件を満たすのが難しいので、妖精もしくは砲撃型で染められないならコネクトスキルの書を使っておきましょう。

ルシファーの運用方法
わくわくの実熱き友撃
同族・加撃
同族・加命撃
おすすめのわくわくの実
戦型の書なし
おすすめの戦型の書
魂の紋章対光の心得・極
伝染抵抗・上
コネクトスキルの書あり
コネクトスキルの書
英雄の書あり

大喬小喬の運用方法

ギミックに対応しており、さらに幻妖キラーLによる直殴り火力も高いです。ただしアンチテーゼ攻略で筆頭おすすめキャラであるルシファーとはコネクトスキルの発動条件が喧嘩している状態なので、併用するならルシファーの方にコネクトスキルの書を使っておきましょう。

大喬小喬の運用方法
わくわくの実熱き友撃
同族・加撃
同族・加命撃
おすすめのわくわくの実
戦型の書なし
おすすめの戦型の書
魂の紋章対光の心得・極
伝染抵抗・上
コネクトスキルの書なし
コネクトスキルの書
英雄の書あり

アンチテーゼ(轟絶)運極適正キャラ

Sランク反射
or貫通
おすすめのポイント
網乾左母二郎貫通マインスイーパー+アンチブロック
ギミックに対応している。
レベル調整することで、光魔導師だけ倒せるようになる。
アンフェア

アンフェア

貫通マインスイーパーM/幻妖キラーM+アンチブロック
幻妖キラーMでボスに高火力を出せる。
アクノロギア貫通ドラゴンキラー+アンチブロック/ドレイン/ダッシュ
ドラゴンキラーで雑魚処理が楽になる。
カシス貫通マインスイーパーM+アンチブロック/ドレイン
ドレインでHP管理がしやすい。
Aランク反射
or貫通
おすすめのポイント
ソブリーン(魔女っ子)貫通マインスイパーM+アンチブロック
ギミックに対応している。
二宮隊貫通幻竜封じ/友情ブースト(ラック)+アンチブロック/ソウルスティール/SSターンチャージ
幻竜封じで雑魚処理が楽になる。
ダイナ貫通レーザーストップ+アンチブロック
SSの回復でHP管理がしやすい。
Bランク反射
or貫通
おすすめのポイント
疑心暗鬼貫通カウンターキラー+アンチブロック
カウンターキラーで高火力を出せる。
ほたね

ほたね

貫通アンチブロック
ブロックを無視して動ける。

網乾左母二郎の運用方法

ギミックに対応しているほか、レベルをあえて低く抑えることで光属性の魔道士のみ倒してギミックを楽にできるので、敵を攻撃する順番の処理が楽になります。攻撃力1万以下であればおおよそ問題がないので、ルシファーを揃えるのが難しい場合におすすめです。

網乾左母二郎の運用方法
わくわくの実なし
おすすめのわくわくの実
戦型の書なし
おすすめの戦型の書
魂の紋章なし

スポンサーリンク

アンチテーゼ(轟絶)の雑魚敵攻略の手順

手順やること
1分身を使って光の魔道士を倒す
2闇の魔道士がいる場合は先に倒してから光を倒す
3信号鬼は数字が小さい敵を優先して倒す

分身を使って光の魔道士を倒す

道中の攻略ではギミック対応のために、敵の防御力を下げるドクロ効果を持つ光の魔道士を倒してから他の敵を倒していくようにしましょう。光の魔道士自体もタフなので、ルシファーがいないならビジョンベースの分身を使って倒していく必要があります。

闇の魔道士がいる場合は先に倒してから光を倒す

闇の魔道士はドクロ効果で倒すと敵の防御を上げてしまいます。倒す場合は闇→光の順番でないと他の敵を倒すのが難しくなるので、先に闇を倒してから光を倒して防御ダウンを維持しましょう。他と同じく、ビジョンベースの分身を使って倒していくのが大事です。

信号鬼は数字が小さい敵を優先して倒す

信号鬼は即死攻撃を仕掛けてきます。発動までには猶予がありますが、上の攻撃は即死級の威力の攻撃となっているので、数字が小さいものを優先して倒していきましょう。
この時も、魔道士を倒す順番と、ビジョンベースで弱点を攻撃することを忘れないようにしたいです。

アンチテーゼ(轟絶)のボス攻略の手順

アンチテーゼ(轟絶)ボスの攻撃パターン

場所ターン数攻撃の内容
6ターンホーミング
(約20000ダメージ)
2ターンロックオンレーザー
(約8000ダメージ)
3ターン範囲電撃
(3000ダメージ)
左上ボス1面:11ターン
ボス2面:8ターン
ボス3面:13ターン
落雷
(即死)

アンチテーゼ(轟絶)ボス攻略の手順

手順やること
1防御の状態によって誰を攻撃するかを決める
2アンチテーゼは貫通で弱点往復する
33戦目は闇魔道士の処理を優先する

防御の状態によって誰を攻撃するかを決める

アンチテーゼはギミックを活用しないと効率よくダメージを与えることが難しいです。防御が下がっていない時はまず闇→光の順番を意識しながら敵を攻撃していきたいので、「防御アップなら魔道士」「防御ダウンならアンチテーゼ」を攻撃するようにしましょう。

アンチテーゼは貫通で弱点往復する

アンチテーゼを攻撃するときは、貫通タイプのキャラの分身を使って、内部の弱点を往復できるように攻撃していきましょう。光の魔道士を倒して防御ダウンの状態になっているなら、縦に角度をつけて弾くことで大ダメージを与えられます。

3戦目は闇魔道士の処理を優先する

3戦目は2体ずつ敵が蘇生されるので、闇の魔道士を3体処理すれば次のターンは数が減り、光の魔道士処理をやりやすくなります。場合によっては光の魔道士処理が少し遅れても良いので、闇の魔道士を効率よく倒していけるように考えて、キャラを弾いていきましょう。

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【モンスト】「追憶の書庫」のおすすめ運極ランキング

【モンスト】真人/理非(超究極)の攻略適正キャラとおすすめの編成の予想まとめ【呪術廻戦コラボ第2弾】

【モンスト】伏黒/降霊(超究極)の水属性・貫通ミッション攻略まとめ【呪術廻戦コラボ第2弾】

【モンスト】陀艮(だごん)/渋谷事変(究極)の攻略適性キャラとおすすめの周回パーティ【呪術廻戦コラボ】

【モンスト】陀艮(だこん)の評価と適性クエスト|運極おすすめ度【呪術廻戦コラボ第2弾】

スポンサーリンク

スポンサーリンク