モンスターストライク
モンスト攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

守護獣の最新追加情報

最新の守護獣「アンデッドバニー」

10月21日のアップデートで新たな守護獣「アンデッドバニー」が追加されました。敵の弱点倍率を高める効果があることから、主に直殴りで弱点倍率が上がっているクエストで役立ちます。
ただ、発動条件が「1ターンでアイテムを2つ拾う」のを2回行う必要があるので、条件が厳しいです。定期的にアイテムが供給されるクエストでないと発動が困難なので、使い所が限られているのが難点です。

守護獣スキル効果発動条件
アンデッドバニー

アンデッドバニー

画面上の敵の弱点倍率が4ターンの間、15%アップ1ターンでアイテムを2つ拾う(2回)

スポンサーリンク

守護獣おすすめランキング

Sランク(最強守護獣)

守護獣おすすめの理由
パック

パック

・2体同時処理を行うだけで良いので発動が手軽
・全体遅延と固定ダメージの応用の幅がとても広い
キュウべぇ

キュウべぇ

・1000ヒット達成で使用可能なので使えるのはクエスト後半
・全体遅延/固定ダメージという強力な組み合わせはパックと同じ
スタープラチナ

スタープラチナ

・HP40%以下が条件なのでやや扱いにくい
・全体遅延/固定ダメージ効果はパックやキュウべぇと同じ

Aランク

守護獣おすすめの理由
大賢者

大賢者

・SSを大きく短縮するのでワンパン攻略向け
・敵を15体倒す条件はかなりゆるい
チョッパー

チョッパー

・HP回復と状態異常回復が高難易度クエストで役立つ
・HP40%以下条件が効果と非常に噛み合う
烈火鮫

烈火鮫

・ボスにしか効かないが2ターンの麻痺効果がとても強力
・1ターン3体同時処理は比較的満たしやすい
レプリカ

レプリカ

・攻撃力とスピードを強化できて直殴りクエスト向け
・アイテムを5つ拾う条件が満たしやすい
・ワートリコラボキャラならさらに火力アップ
ガマゾウ

ガマゾウ

・ボスに10%の割合ダメージを入れられる
・SS使用2回だけで良いので高難易度でおすすめ
クシティ

クシティ

・攻撃力を2倍に強化して直殴りやワンパンを支援
・HP40%以下が条件なので底力との相性が良い

Bランク

守護獣おすすめの理由
プリシーパー

プリシーパー

・友情火力アップが周回で有効
・400ヒット必要だがフォンフォンよりも早く満たせる
フォンフォン

フォンフォン

・友情火力アップが降臨周回でボスに有効
・1ターンで2体同時処理を3回やる必要がある
ザントマン

ザントマン

・ボス以外に固定ダメージで雑魚処理向け
・サソリの処理にも役立ち条件も10体撃破とゆるい
ヴィヴィアン

ヴィヴィアン

・回復量は少なめだが安定して回復が可能
・2体同時処理3回の条件も簡単
ユイ

ユイ

・回復効果が強力で、おまけで50%の遅延もある
・50ヒット以上4回の条件はそれなりに満たしやすい
ストーンフリー

ストーンフリー

・2ターンの麻痺とボスへのダメージアップを持つ
・高難易度で強いが発動条件がかなり厳しい

スポンサーリンク

守護獣の強化方法

絆のカケラを500個集めるとレベル最大になる

守護獣は「守護獣の森」で入手した「絆のカケラ」500個で最大まで強化することができます。究極・超絶で200個ずつ入手できる絆のカケラはどの守護獣でも共通して強化ができるので、守護獣に対応していない別のクエストで入手したものでもOKです。
レベルを上げることで効果が強化されるので、使う守護獣は最大まで強化しましょう。

全ての守護獣をレベル最大にはできないので注意

1つの守護獣強化に必要な絆のカケラは500個ですが、1つのクエストで入手できるカケラは最大でも400個です。そのため、全ての守護獣を最大レベルまで強化するにはカケラが足りないので、どの守護獣を育成するのかは慎重に決めていきましょう。

コラボの守護獣を優先してレベル最大にしよう

コラボイベントでは期間限定のクエストでコラボ守護獣と絆のカケラ400個を入手できます。コラボの守護獣は「パック」「スタープラチナ」「キュウべぇ」「チョッパー」など高性能な物が多いので、初心者であっても確保しておきたいです。
また、恒常守護獣よりも強い傾向なので、コラボの守護獣を優先して最大レベルまで強化していくと良いでしょう。

守護獣とは?

クエスト攻略中に1度だけ使える

守護獣は1つだけセットしてクエストに挑戦可能で、1クエストの攻略中に1回のみ使用可能です。発動のためには守護獣ごとに設定された条件を満たす必要があり、「HP◯%以下」「複数の敵を同時に倒す」などの条件を規定回数満たすことで発動条件を満たせます。
発動条件を満たせばいつでも使用可能ですが、1つのクエストで2回は使えないので、使い所が大事です。

SSとの併用はできない

守護獣を使用したターンはSSを使用することができません。そのため、大賢者のようなSS短縮の効果も実際に使用ができるのは次のターンとなります。また、攻撃アップなどの強化守護獣の効果をSSと同時使用できないというのが盲点となりやすいので、守護獣を使うときは本命キャラの前にするなど、立ち回りに気をつけましょう。

属性効果は使えない

守護獣は属性を持っていないので、守護獣による攻撃には「属性効果アップ」などが乗りません。固定100万ダメージの守護獣は強力ですが、敵のHPが膨大で属性効果超絶アップなどを併用する前提のクエストでは、火力源としてはアテにし辛い点に注意が必要です。

マルチは「ホスト」の守護獣のみ使用可能

マルチプレイの際、使用できるのはホストがセットしている守護獣のみとなっています。ゲストでも守護スキルを発動することはできますが、ホストが意図しないタイミングでの発動はクエスト失敗に繋がる可能性があるので、使う際はホストに確認を取ることをおすすめします。

守護獣はいつからつけるのがおすすめ?

守護獣は最大強化するだけなら「究極」3種類の周回だけでも良いので、初心者でも数を絞れば使っていけます。ただ、書庫クエストやイベントの「究極」くらいなら守護獣無しでもクリアはできるので、初心者のうちはあまり使用機会はありません。
書庫であれば「轟絶」、イベントは「超究極」あたりから守護獣がほしい場面が出てくるので、轟絶に挑み始めるくらいのタイミングで守護者の強化を進めていくと良いでしょう。

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【モンスト】「追憶の書庫」のおすすめ運極ランキング

【モンスト】真人/理非(超究極)の攻略適正キャラとおすすめの編成の予想まとめ【呪術廻戦コラボ第2弾】

【モンスト】伏黒/降霊(超究極)の水属性・貫通ミッション攻略まとめ【呪術廻戦コラボ第2弾】

【モンスト】陀艮(だごん)/渋谷事変(究極)の攻略適性キャラとおすすめの周回パーティ【呪術廻戦コラボ】

【モンスト】陀艮(だこん)の評価と適性クエスト|運極おすすめ度【呪術廻戦コラボ第2弾】

スポンサーリンク

スポンサーリンク