【ポケモンSV】テツノブジンのタイプと入手方法・出現解放条件【ポケモンスカーレットバイオレット】
「ポケモンSV(スカーレットバイオレット)」のテツノブジンのタイプと入手方法・出現解放条件について詳しく記載しています。テツノブジンの関連のあるパラドックスポケモンについてや、テツノブジンの色違いや入手場所/入手方法、テツノブジンのおすすめのテラスタイプと対戦ではテラスタルするべきなのか、テツノブジンの強いところや使い方についてまとめています。その他にも覚える技や種族値や特性、タイプ相性についても記載しているので、テツノブジンについて詳しく知りたい方はご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ポケモンSV (スカーレットバイオレット)
作成者 : zmaxshinka
最終更新日時 : 2022年12月18日 21:15
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
| テツノブジンの入手方法・育成論 | |
|---|---|
![]() テツノブジン | ![]() テツノブジンの育成論 |
ポケモンSVの「テツノブジンの関連ポケモン」の解説ですが「進行度」などのネタバレを含む可能性があります。
テツノブジンのタイプ
テツノブジンのタイプ
| タイプ1 | タイプ2 |
|---|---|
テツノブジンの弱点と相性
| 倍率 | タイプ |
|---|---|
| 弱点(4倍) | - |
| 弱点(2倍) | |
| いまひとつ(0.5倍) | |
| いまひとつ(0.25倍) | |
| 効果なし(0倍) |
テツノブジンの関連ポケモン
サーナイトとエルレイドのような未来ポケモン
テツノブジンは現代のポケモンであるサーナイトとエルレイドを足して2で割ってからそれを模倣したような金属っぽい体で構成されているポケモンです。タイプもフェアリー/かくとうと両者のタイプからエスパータイプだけなくなったタイプとなっています。
| テツノブジンの関連ポケモン一覧 | |
|---|---|
![]() サーナイト | ![]() エルレイド |
スポンサーリンク
テツノブジンの入手方法と色違い
パルデア2層の洞窟でバイオレット限定で入手可能
テツノブジンはバイオレット限定で入手ができるポケモンです。パルデアの大穴第3観測所を出て左壁沿いに進んだところにある地面に魔法陣のような模様がある洞窟で入手可能です。
色違い入手するには?
出現場所にはフェアリータイプが少ないので、パルデアの大穴に入る直前の所でピクニックをしてフェアリータイプのかがやきパワーとそうぐうパワーをつけた状態で洞窟に行くレッツゴーや一度離れて湧き直しをさせることで色違いを厳選しましょう。
テツノブジンの強いところと使い方
高い物理火力と素早さ
テツノブジンは攻撃種族値130、すばやさ116と火力が高くそこそこ早い物理アタッカーとなっています。それにより、高火力を相手の上から与えることで1撃ないし2撃で相手を倒すことができます。
広い技範囲を活かしたアタッカーや捕獲要因として
テツノブジンはタイプ一致のインファイトやソウルクラッシュ以外にも、つじぎりやリーフブレード、サイコカッターなどの急所に当たりやすい技を持っており、タイプ一致でなくても火力を出せる技が豊富です。またさいみんじゅつやみねうちなどの捕獲要因としても使えます。
テツノブジンのおすすめテラスタイプ・テラスタルするべき?
おすすめのテラスタイプはフェアリー
主にテツノブジンは火力と素早さの高さからテラレイドでおすすめのポケモンとなっています。フェアリー物理ができて特効を下げることで相手の特殊技を下げて生き残れる強力な技ソウルクラッシュの火力を上げたいので、テラスタルはフェアリーがおすすめです。
| おすすめのテラスタイプ |
|---|
スポンサーリンク
テツノブジンの覚える技一覧
| レベル | 技 | タイプ | 分類 |
|---|---|---|---|
| 基本 | かげぶんしん | 変化 | |
| 基本 | かげうち | 物理 | |
| 基本 | かなしばり | 変化 | |
| 基本 | れんぞくぎり | 物理 | |
| 7 | さいみんじゅつ | 変化 | |
| 14 | フェイント | 物理 | |
| 21 | みらいよち | 特殊 | |
| 28 | マジカルシャイン | 特殊 | |
| 35 | サイコカッター | 物理 | |
| 42 | つじぎり | 物理 | |
| 49 | リーフブレード | 物理 | |
| 56 | ムーンフォース | 特殊 | |
| 63 | インファイト | 物理 | |
| 70 | はたきおとす | 物理 | |
| 77 | みちづれ | 変化 | |
| 84 | ワイドガード | 変化 | |
| 84 | ファストガード | 変化 | |
| 91 | ソウルクラッシュ | 物理 |
テツノブジンの種族値・特性
テツノブジンの種族値
| HP | 攻撃 | 防御 |
|---|---|---|
| 74 | 130 | 90 |
| 特攻 | 特防 | 素早さ |
| 120 | 60 | 116 |
| 合計種族値 | ||
| 590 | ||
テツノブジンの特性
| 特性 | 効果 |
|---|---|
| クォークチャージ | ・ブーストエナジーを持たせるかエレキフィールド時、一番高い能力が上がる |
| - | - |
テツノブジンの夢特性
| 夢特性 | 効果 |
|---|---|
| - | - |
テツノブジンのタマゴ情報
| タマゴグループ | タマゴ未発見 |
|---|










コメント