ポケモンSV (スカーレットバイオレット)
ポケモンSV (スカーレットバイオレット)攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

パラドックス関連まとめ
パラドックスポケモンの入手方法パラドックスポケモン最強

パラドックスポケモンの入手方法

ストーリークリア後に行けるようになるパルデアの大穴で入手可能

パラドックスポケモンは3つのストーリークリア後に行けるパルデアの大穴(エリアゼロ)で野生で出現します。エリアによって出現するパラドックスポケモンが異なるほか、バージョンによって入手できるパラドックスポケモンは完全に異なっているので、別バージョンのパラドックスポケモンが欲しい場合は交換やユニオンサークルによるマルチプレイが必要になります。

ストーリークリア後はミライドン・コライドンも入手できる

エリアゼロ攻略後に、ライドポケモンとして使用していたミライドン・コライドンが手持ちポケモンに加わります。
手持ちに加えるとライドができなくなるので注意が必要ですが、エリアゼロ攻略後に再度パルデアの大穴へ向かうと2体目のミライドン・コライドンが入手できるので、捕まえにいきましょう。

ミライドン・コライドンの入手方法
ミライドン

ミライドン

コライドン

コライドン

トドロクツキ・テツノブジンは出現場所がわかりにくいため注意

トドロクツキ・テツノブジンは普通にエリアゼロを移動していては見つけづらい場所に出現します。第3観測所から行ける隠し洞窟内なら高確率で出現するので、サンドイッチのそうぐうパワーを使って出現率を上げて探しましょう。

行き方
第3観測所にワープする
左の壁に沿って移動し、岩の間を抜けていく
隠し洞窟を奥に進むと、地上絵付近に出現する
トドロクツキ・テツノブジンの評価
トドロクツキ

トドロクツキ

テツノブジン

テツノブジン

トドロクツキ・テツノブジンはエンディングに入手可能

パラドックスポケモンの多くはエンディング前から捕獲可能ですが、トドロクツキとテツノブジンだけはエンディング後のみ戦うことが出来ます。どちらも対戦・ストーリー攻略で非常に優秀ですが、クリアまでは我慢して、まずはエンディングを見ることを目標にしましょう。

スポンサーリンク

パラドックスポケモンのタイプと種族値・入手場所

スカーレット限定のパラドックスポケモン

パラドックスポケモンタイプ
イダイナキバ

イダイナキバ

じめん

かくとう
種族値
115-131-131-53-53-87
入手場所
エリアゼロ第4層
パラドックスポケモンタイプ
サケブシッポ

サケブシッポ

フェアリー

エスパー
種族値
115-61-99-65-115-111
入手場所
エリアゼロ全域
パラドックスポケモンタイプ
アラブルタケ

アラブルタケ

くさ

あく
種族値
111-127-99-79-99-55
入手場所
エリアゼロ全域
パラドックスポケモンタイプ
ハバタクカミ

ハバタクカミ

ゴースト

フェアリー
種族値
55-55-55-135-135-135
入手場所
エリアゼロ第4層
パラドックスポケモンタイプ
チヲハウハネ

チヲハウハネ

むし

かくとう
種族値
85-135-79-85-105-81
入手場所
エリアゼロ全域
パラドックスポケモンタイプ
スナノケガワ

スナノケガワ

でんき

じめん
種族値
85-81-97-121-85-101
入手場所
エリアゼロ全域
パラドックスポケモンタイプ
トドロクツキ

トドロクツキ

ドラゴン

あく
種族値
105-139-71-55-101-119
入手場所
エリアゼロ
第3観測ユニット近くの隠し洞窟

バイオレット限定のパラドックスポケモン

パラドックスポケモンタイプ
テツノワダチ

テツノワダチ

じめん

はがね
種族値
90-112-120-72-70-106
入手場所
エリアゼロ第4層
パラドックスポケモンタイプ
テツノツツミ

テツノツツミ

こおり

みず
種族値
56-80-114-124-60-136
入手場所
エリアゼロ全域
パラドックスポケモンタイプ
テツノカイナ

テツノカイナ

かくとう

でんき
種族値
154-140-108-50-68-50
入手場所
エリアゼロ全域
パラドックスポケモンタイプ
テツノコウベ

テツノコウベ

あく

ひこう
種族値
94-80-86-122-80-108
入手場所
エリアゼロ第4層
パラドックスポケモンタイプ
テツノドクガ

テツノドクガ

ほのお

どく
種族値
80-70-60-140-110-110
入手場所
エリアゼロ全域
パラドックスポケモンタイプ
テツノイバラ

テツノイバラ

いわ

でんき
種族値
100-134-110-70-84-72
入手場所
エリアゼロ全域
パラドックスポケモンタイプ
テツノブジン

テツノブジン

フェアリー

かくとう
種族値
74-130-90-120-60-116
入手場所
エリアゼロ
第3観測ユニット近くの隠し洞窟

パラドックスポケモンの評価と使いみち

トドロクツキは高速物理アタッカーとして多くの場面で活躍

トドロクツキは素早さと攻撃が高く、悪・ドラゴンによる攻撃範囲が一貫しているのが優秀な物理アタッカーです。フェアリーにはめっぽう弱いですが、クリア後のストーリー攻略でフェアリーを使われる機会はそこまで多くはないので、多くの場面で主力アタッカーとして活躍できるでしょう。

テツノブジンは打たれ弱いが攻撃範囲が優秀

テツノブジンは攻撃・特攻・素早さが高い高速アタッカーです。格闘+フェアリーの攻撃範囲は非常に広く、多くの相手に抜群を取ることが出来ます。習得技の範囲も非常に広く優秀ですが、防御面のステータスはややおざなりなので、ある程度レベルを上げてカバーしてあげる必要があります。

テツノカイナはレイドで最強のアタッカー

テツノカイナは攻撃が非常に高く「はらだいこ」で一気に攻撃を6段階上昇まで持っていくことが出来ます。「インファイト」による一撃必殺を狙うのはもちろん、ソロでは「ドレインパンチ」による粘り強さも優秀なので、レイドバトルに挑むのであれば、ぜひ育成しておきましょう。

ハバタクカミは学校最強大会で役立つアタッカー

ハバタクカミは素早さと特攻が非常に高く、一貫性の高い2タイプを一致技として使うことが出来ます。レベルを上げれば学校最強大会のほとんどの相手を一撃で倒せるので、周回特化のニンフィアを育成できない段階での周回要員として活躍可能です。

テツノツツミは攻撃範囲が優秀な高速アタッカー

テツノツツミは原種になっているデリバードとは比べ物にならないくらい強力なステータスを持っています。素早さ136・特攻124というスペックの高さで「フリーズドライ」や水・氷の特殊技を使えるので、氷を基本にしつつみずタイプにはフリーズドライで対処出来る点がクリア後のストーリー攻略で役立ちます。ただし、それ以外のサブウェポンはほぼ持たないので、味方ポケモンで攻撃範囲をカバーするようにしましょう。

スポンサーリンク

パラドックスポケモンの色違い厳選について

サンドイッチの「かがやきパワー」と「そうぐうパワー」をつけて効率よく厳選をしよう

パラドックスポケモンの色違いを狙う場合は色違い厳選効率を上げるサンドイッチを有効活用したいです。「かがやきパワー」はもちろん、効率よくシンボルを発見するための「そうぐうパワー」が大事なので、あらかじめレイドバトルを周回してひでんスパイスを集め、目的のポケモンのタイプに特化したレシピをフリーモードで発見してから挑むのがおすすめです。、

かがやきパワーの効果対応タイプの色違いが出やすくなる
そうぐうパワーの効果対応タイプに遭遇しやすくなる

ひかるおまもりはあれば便利だがなくても厳選できる

色違い確率を3倍に高める「ひかるおまもり」があれば、色違い探しの効率は大幅に上がります。なくても色違いは出るものの、大量発生に頼れない以上確率ブースト手段が少ないので、できれば図鑑を完成させてから色違いを粘りましょう。

一部のパラドックスポケモンの色違いは見た目がわかりにくいため素通りしない要注意

一部のパラドックスポケモンは色違いの見た目がかなり分かりづらいです。今作はフィールド上で色違いが分かるものの、色違いエフェクトは戦闘に入らないと出ないので、色違いシンボルを見逃さないようにしたいです。「レッツゴー」なら色違いには攻撃しないので、分からない場合はとりあえずシンボルに接触するかレッツゴーをけしかけてみましょう。

色違いの見た目がわかりにくいパラドックスポケモン
チヲハウハネ

チヲハウハネ

スナノケガワ

スナノケガワ

テツノカイナ

テツノカイナ

テツノコウベ

テツノコウベ

テツノドクガ

テツノドクガ

-

パラドックスポケモンとは

既存のポケモンの古代と未来の姿

パラドックスポケモンは既存ポケモンの古代と未来の姿とされています。古代のパラドックスポケモンは全体的に大きく野性的、未来のパラドックスポケモンは小型でメカニックな見た目になっていますが、見た目や種族値・タイプは大きく変化しており、既存のポケモンと同様の性能のポケモンはほとんどいません。

性別がないためタマゴ(孵化)厳選はできない

パラドックスポケモンはタマゴ未発見グループで性別もありません。タマゴはメタモンと一緒にピクニックをしても見つからないので、厳選したい場合は孵化厳選ではなく、野生個体を探す必要があります。幸いパラドックスポケモンは特性が1つしかないうえに、今作は性格・個体値の強化が容易なので、厳選難易度が高くなっているようなことはありません。

パラドックスポケモンの今後の活躍

トドロクツキなどが晴れパで活躍できそう

シーズン1のランクマッチではパラドックスポケモンを使用することができません。しかし、カジュアルでは「トドロクツキ」がかなり注目されていたほか、ハバタクカミやチヲハウハネの活躍も見られたので、晴れパでこれらのポケモンを活かす構築は今後増える可能性があります。

単体スペックが高いパラドックスポケモンも多い

エレキフィールドは現状起動する手段が少なめのせいか、未来のパラドックスポケモンは単体スペックが高い傾向があります。上位ポケモンキラーのテツノツツミや、タイプが優秀なテツノワダチ・テツノコウベ、チョッキでの性能が高くなりそうなテツノカイナは、エレキフィールドを使わずに単体でスペックが高いポケモンとして使われるかもしれません。
また、トドロクツキは晴れを活かさなくても種族値とタイプが優秀なので、単体起用がありえそうです。

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【ポケモンSV】コノヨザルの最強のメガニウム対策方法【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】ハラバリーの最強のメガニウム対策方法【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】「最強のエンペルト」のソロ攻略|勝てない場合の対策法【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】「最強のエンペルト」の攻略と対策おすすめポケモン【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】デカヌチャンの最強のエンペルト対策方法【ポケモンスカーレットバイオレット】

スポンサーリンク

ポケモンSV (スカーレットバイオレット)攻略の新着記事

ポケモンSV (スカーレットバイオレット)攻略の新着記事(10件)

【ポケモンSV】「アロマベール」の効果と強いところ・対策方法【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】カラマネロのレイド周回用育成論と技構成【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】ミュウの最強のメガニウム対策方法【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】カラマネロの最強のメガニウム対策方法【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】「ふんどのこぶし」の効果と覚えるポケモン【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】「デコレーション」の効果と覚えるポケモン【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】「アストラルビット」の効果と覚えるポケモン【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】「なげつける」の効果と覚えるポケモン【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】「つぼをつく」の効果と覚えるポケモン【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】「ニトロチャージ」の効果と覚えるポケモン【ポケモンスカーレットバイオレット】

» ポケモンSV (スカーレットバイオレット)攻略の記事をもっと見る

スポンサーリンク