【サクナヒメ】「赤耀山 火口」の攻略と報酬
「天穂のサクナヒメ」の「赤耀山 火口」の攻略を記載しています。「赤耀山 火口」の解放条件や場所、ボス情報、報酬についてもまとめているので、「赤耀山 火口」攻略の参考にどうぞ
ゲームタイトル : サクナヒメ
作成者 : pochita
最終更新日時 : 2020年11月23日 18:34
スポンサーリンク
スポンサーリンク
赤耀山 火口の基本情報

| 解放条件 | 死出の道踏破 「死出の道」の攻略と報酬 |
|---|---|
| 敵の強さ | 調査中 |
探索目標
| 探索目標 | 難易度 |
|---|---|
| 赤耀山の主を討伐する | ☆5 |
スポンサーリンク
赤耀山 火口の攻略とギミック解説
| 手順 | やること |
|---|---|
| 1 | 調査中 |
| 2 | 調査中 |
| 3 | 調査中 |
武技「飛燕」が便利
赤耀山 火口では、溶岩の滝を避けて通る必要があります。羽衣の無敵で通る場合は移動先を考えて進む必要がありますが、武技「飛燕」ならば地形を気にせず無敵移動ができるのでおすすめです。
其の三の封印は3箇所の結界石を破壊する
赤耀山 火口の其の三にある封印は、「左下」「右上」「右下」の先の階層にある結界石を破壊することで解除できます。
ボスの足元は攻撃できない
赤耀山 火口のボスは、空中に浮いているため足元に攻撃判定がありません。ジャンプ攻撃やジャンプ中に発動できる武技などを使用してダメージを与えましょう。
黒い弾に注意
赤耀山 火口のボスは、追尾性能がある黒い弾で攻撃してきます。弾の速度は遅いですが、他の攻撃と組み合わせて使用してくるので注意が必要です。
足元にも注意する
赤耀山 火口のボスは、主人公の足元に紫色のオーラ攻撃を仕掛けてきます。ボスから離れた時に使用してくるので、追尾弾を避けようとボスから離れた際は足元に気を付けておきましょう。
赤耀山 火口で入手できるアイテム
| アイテム | |
|---|---|
| うつろいの粉 | 石材 |
| 銅鉱石 | 鉄鉱石 |
| 黒曜石 | 毛皮 |
| 鹿の角 | 葦隠の飛鋲 |
| 熊の皮 | 兎肉 |
| 豚肉 | 猪肉 |
| 鹿肉 | 熊肉 |
| 雀肉 | 雉肉 |
| 団栗 | 命の粉 |
| 技の粉 | 満腹の粉 |
| 神気の薄片 | 秘薬の素 |
| 天狗の面 | 枝魂「運気上昇」 |
| 枝魂「刺突耐性」 | - |







コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください