【ゼノブレイド2】「戦いの吟遊詩人」の場所とおすすめ交換アイテム

ゼノブレイド2の「戦いの吟遊詩人」について解説しています。「戦いの吟遊詩人」の居場所やおすすめの交換アイテムについて記載していますので、ボーナスEXPの使いみちにお悩みの方はご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ゼノブレイド2
作成者 : cosmos
最終更新日時 : 2018年6月17日 0:31
スポンサーリンク
スポンサーリンク
戦いの吟遊詩人について
「アドバンスドニューゲーム(2周目)」から登場
戦いの吟遊詩人は「アドバンスドニューゲーム(2周目)」以降に登場するシステムです。
2018/3/2のアップデートVer.1.30で機能が追加され、2018/4/27のVer1.4.0で新しい場所に吟遊詩人が追加されました。
ボーナスEXPとアイテムを交換可能
戦いの吟遊詩人はボーナスEXPを消費することでレアアイテムと交換できるシステムです。吟遊詩人は巨神獣のさまざまな場所に配置されており、吟遊詩人によって交換できるアイテムは異なります。
ボーナスEXPの入手方法
宿屋でレベルを下げることで入手可能
2周目以降は宿屋でレベルを下げることが可能になります。その際、下げたレベルに応じてボーナスEXPを獲得することができます。
スポンサーリンク
戦いの吟遊詩人のおすすめ交換アイテム
アクセサリー拡張キット
「アクセサリー拡張キット」は使用することでアクセサリーの装備枠を一つ増やすことが出来るアイテムです。1人につき1回使用することができるため、5人分しっかりと用意しておきましょう。
「アクセサリー拡張キット」はアクセサリー装備画面でR3押し込みで使用することができます。
オーバードライブ
オーバードライブはブレイドが同調しているドライバーを変更できるアイテムです。
入手方法が大きく緩和され、レベルを下げるだけで簡単に入手できるようになりました。オーバードライブの数が足りない方は交換しておきましょう。
オーバードライブの関連記事 | |
---|---|
オーバードライブの入手方法 | オーバードライブを使用するおすすめブレイド |
戦いの吟遊詩人の居場所と交換アイテム一覧
場所 | 必要EXP | 交換アイテム |
---|---|---|
アヴァリティア | 20万 | アクセサリー拡張キット |
グーラ | 20万 | エーテル結晶20000 |
インヴィディア | 20万 | エピック・コアクリスタル |
スペルビア | 40万 | 武器技術秘伝書 |
ルクスリア | 100万 | オーバードライブ |
エルピス霊洞 | 100万 | エレメンタルコア・光 |
モルスの断崖 (モルスの入り江) | 50万 | エーテルカスタムMaster |
モルスの断崖 (聖年の門) | 50万 | ラッキーカスタムMaster |
モルスの地 (失われた時の眺望) | 50万 | マッスルカスタムMaster |
世界樹 (メガフロート基部) | 50万 | ヒットカスタムMaster |
世界樹 (第二ラキア 下層デッキ) | 50万 | タンクカスタムMaster |
世界樹 (スカイウォーク) | 50万 | ドッジカスタムMaster |
コメント