【ゼノブレイド2】ハナについて詳しく解説

ゼノブレイド2のブレイド「ハナ」ついて解説しています。「ハナ」の強化方法や改造方法について解説しています。「ハナ」について知りたい方は参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ゼノブレイド2
作成者 : cosmos
最終更新日時 : 2017年12月13日 19:45
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「ハナ」の基本情報
トラ専用のブレイド
ハナはストーリー進行で仲間になるブレイドです。第2話「機械仕掛けの人形」でドライバー「トラ」と一緒に仲間になります。「ハナ」はドライバー「トラ」専用のブレイドとなります。他のドライバーが装備することはできません。
アシストコアを装備できない
ハナは通常のブレイドとは異なり、アシストコアを装備することはできません。
代わりに「ハナライズ」で強化できる「ハナのパーツ」を装備します。
3段階にパワーアップ
ハナはストーリー進行で「ハナJK」に、通常クエストクリアで「ハナJD」にパワーアップします。
パワーアップ後も通常版の「ハナ」を使用できるため、パワーアップするたびに「トラ」が使用できるブレイドが増えます。それぞれで属性やスキルが異なるので、敵やパーティ構成に合わせて使い分けましょう。
スポンサーリンク
「ハナ」の強化方法
「ハナライズ」で「ハナのパーツ」を作成
「ハナ」はアシストコアの代わりに「ハナのパーツ」を装備します。「ハナのパーツ」は「ハナライズ」から作成・強化をすることができます。
「TIGER!TIGER!(タイガー タイガー)」で強化素材を入手
「ハナライズ」では「エーテル結晶」を消費して「ハナのパーツ」を強化します。
強化に必要となる「エーテル結晶」は、ミニゲーム「TIGER!TIGER!(タイガー タイガー)」で入手できます。ゲームのスコアに応じて「エーテル結晶」の数が増えるので、高スコアを目指しましょう。
「ハナの技術書」で作成可能な「ハナのパーツ」が増加
作成できる「ハナのパーツ」は、フィールド上の宝箱から入手できる「ハナの技術書」を入手することで増加します。強力な「ハナのパーツ」を作るために「ハナの技術書」を回収しておきましょう。
「ハナの技術書」の入手場所一覧は下記で解説しています。
コメント