【ゼノブレイド2】「ベンケイ」のスキルとキズナリングを解説

ゼノブレイド2のレアブレイド「ベンケイ」について解説しています。「ベンケイ」のスキルやキズナリングをもとに「ベンケイ」について解説しています。「ベンケイ」の育成やパーティ編成の参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ゼノブレイド2
作成者 : cosmos
最終更新日時 : 2018年3月6日 15:01
スポンサーリンク
ベンケイについて
ブレイド名 | ベンケイ |
---|---|
声優(CV) | のぐちゆり |
レア度 | レアブレイド |
属性 | 地 |
武器 | - |
タイプ | 攻撃 |
ベンケイの入手方法
「サタヒコ」は、2周目(アドバンスドニューゲームモード)で仲間にできるブレイドです。コアクリスタルを使用した通常のブレイド同調から出現します。
ベンケイのスキル
ブレイドアーツ
スキル | 効果 |
---|---|
アーツ強化 | 次のドライバーアーツの威力がアップする |
会心アップ | クリティカル率がアップする |
必殺技
スキル | 効果 |
---|---|
燕飛 | 斬りおろし突出し横薙ぎの三連攻撃 |
大花輪 | 地面に薙刀を投げつけ衝撃波を発生させる |
蜻蛉切 | 後方へ宙返りしながら強烈な斬撃を放つ |
彼岸花 | 武器を青竜刀に変形させメッタ斬りにする |
バトルスキル
スキル | 効果 |
---|---|
致命 | 弱点属性で攻撃した時、与ダメージがアップ(味方全体) |
怒髪天 | HPが30%以下の時、与ダメージがアップ |
SS | 敵を戦闘不能にする度に与ダメージがアップ |
フィールドスキル
スキル | 効果 |
---|---|
地属性の力 | 地属性のブレイドの能力 |
開錠 | いろいろな物を開ける能力。扉や宝箱を開けるのに用いる |
集中力 | ひとつのことに集中して取り組む能力。力をコントロールするのにも用いる |
ベンケイのキズナリング
スキル | 効果 | スキル習得条件 |
---|---|---|
燕飛1 | クリティカルのダメージを25%アップ | なし |
燕飛2 | クリティカルのダメージを40%アップ | 燕飛を10回使う |
燕飛3 | クリティカルのダメージを55%アップ | ハンマーを持ったブレイドと一緒に6回戦う |
燕飛4 | クリティカルのダメージを70%アップ | ランスを持ったブレイドと一緒に7回戦う |
燕飛5 | クリティカルのダメージを85%アップ | 燕飛を13回使う |
大花輪1 | ダウン状態の敵を攻撃した時 与ダメージが100%アップ | なし |
大花輪2 | ダウン状態の敵を攻撃した時 与ダメージが110%アップ | 大花輪を7回使う |
大花輪3 | ダウン状態の敵を攻撃した時 与ダメージが120%アップ | ドライバーコンボを7回使う |
大花輪4 | ダウン状態の敵を攻撃した時 与ダメージが130%アップ | 大花輪を9回使う |
大花輪5 | ダウン状態の敵を攻撃した時 与ダメージが150%アップ | ブレイドコンボフィニッシュを3回決める |
蜻蛉切1 | HPが30%以下の時、与ダメージが100%アップ | なし |
蜻蛉切2 | HPが30%以下の時、与ダメージが110%アップ | 蜻蛉切を5回使う |
蜻蛉切3 | HPが30%以下の時、与ダメージが120%アップ | アックスを持ったブレイドを一緒に6回戦う |
蜻蛉切4 | HPが30%以下の時、与ダメージが130%アップ | 刀を持ったブレイドと一緒に7回戦う |
蜻蛉切5 | HPが30%以下の時、与ダメージが150%アップ | 蜻蛉切を8回使う |
致命1 | 弱点属性で攻撃した時、与ダメージが60%アップ(全体効果) | ブレイドコンボを2回使う |
致命2 | 弱点属性で攻撃した時、与ダメージが70%アップ(全体効果) | ブレイドコンボを5回使う |
致命3 | 弱点属性で攻撃した時、与ダメージが80%アップ(全体効果) | 一撃で2400以上のダメージを与える |
致命4 | 弱点属性で攻撃した時、与ダメージが90%アップ(全体効果) | ドライバーコンボを10回使う |
致命5 | 弱点属性で攻撃した時、与ダメージが100%アップ(全体効果) | 一撃で8000以上のダメージを与える |
怒髪天1 | HPが30%以下の時、与ダメージが30%アップ | なし |
怒髪天2 | HPが30%以下の時、与ダメージが60%アップ | 攻撃を5回ガードする |
怒髪天3 | HPが30%以下の時、与ダメージが90%アップ | ブレイドコンボを7回使う |
怒髪天4 | HPが30%以下の時、与ダメージが120%アップ | 攻撃を9回ガードする |
怒髪天5 | HPが30%以下の時、与ダメージが150%アップ | ドライバーコンボを12回使う |
SS1 | 敵を戦闘不能にする度に与ダメージが60%アップ(最大300%) | なし |
SS2 | 敵を戦闘不能にする度に与ダメージが70%アップ(最大300%) | インヴィディアでダリア・アルマを5体倒す |
SS3 | 敵を戦闘不能にする度に与ダメージが80%アップ(最大300%) | 敵に20回とどめを刺す |
SS4 | 敵を戦闘不能にする度に与ダメージが90%アップ(最大300%) | リベラリタスの焚火ができそうな所でキズナトーク・ベンケイの好きなものを見る |
SS5 | 敵を戦闘不能にする度に与ダメージが100%アップ(最大300%) | モルスの断崖で邪眼のネビュラを倒す |
地属性の力1 | 地属性のブレイドの能力 | なし |
地属性の力2 | 地属性のブレイドの能力 | リベラリタスでリュチカ・カピーバを5体倒す |
地属性の力3 | 地属性のブレイドの能力 | 世界樹でユニークモンスター以外のレッカード・ロイヤルなどを5体倒す |
開錠1 | いろいろな物を開ける能力。扉や宝箱を開けるのに用いる | なし |
開錠2 | いろいろな物を開ける能力。扉や宝箱を開けるのに用いる | 採集を5回行う |
開錠3 | いろいろな物を開ける能力。扉や宝箱を開けるのに用いる | 採集を7回行う |
集通力1 | ひとつのことに集中して取り組む能力。力をコントロールするのにも用いる | なし |
集通力2 | ひとつのことに集中して取り組む能力。力をコントロールするのにも用いる | ベンケイの好きなポーチアイテム・野菜料理を4つ使う |
集通力3 | ひとつのことに集中して取り組む能力。力をコントロールするのにも用いる | ポーチアイテム・スイーツの中でベンケイの好きなものを4回使う |
コメント