【アークナイツ】保全駐在の攻略おすすめキャラ
「アークナイツ(明日方舟)」の保全駐在の攻略おすすめキャラについて詳しく記載しています。 職業ごとの攻略おすすめキャラと、おすすめキャラの特徴、保全駐在とはどんな攻略コンテンツなのかについてまとめているので、 保全駐在の攻略・周回で、どのキャラを育成・編成するべきか知りたい方はご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : アークナイツ
作成者 : moyashi
最終更新日時 : 2024年9月19日 2:30
スポンサーリンク
スポンサーリンク
保全駐在の攻略おすすめキャラランキング
職業 | 適正キャラの特徴 |
---|---|
先鋒 | ・低コストでコストを稼げる ・ブロック数は多いと 序盤の安定を取れる |
前衛 | ・コストがあまり高くない キャラにしたい ・継続火力か群攻ができる キャラがおすすめ |
重装 | ・敵をブロックしつつ耐久出来る 位の基本があればいい ・できれば庇護衛士で回復が 出来れば戦いやすい |
特殊 | ・基本的には あまり再配置をしないで 居座れるキャラがおすすめ ・コストが低いとバフを 重ねやすい |
狙撃 | ・コストが低いキャラで バフを重ねていきたい ・実際に火力を出すキャラは 安定して長く火力を 出せるキャラ |
術師 | ・術師は基本的にスキル火力が 高い物がおすすめ ・攻撃速度が上がると火力が 上がるものがいい |
医療 | ・最低限にして他の職業のバフを 優先したい ・できれば攻撃と回復を 両立させたい |
補助 | ・基本的にバフができないので 最初はあまりいらない ・味方に楽にバフやデバフを できるキャラがおすすめ |
保全駐在はキャラを重ねておくことで職業毎に専用のバフを5個までもらうことでメインアタッカーを超強化して攻撃ができます。
なので主に火力バフを乗せられる前衛/術師/狙撃はバフ用の低コストキャラとメインアタッカーを別々に用意したいです。
また火力に貢献できない医療や補助などはできるだけ少なくすることでバフを乗せやすいです。
また攻撃速度が簡単に上げることができるので攻撃回復キャラやスキル中の攻撃が攻撃速度に左右されるキャラは火力を大きく上げられるのでおすすめです。
先鋒のおすすめキャラ
前衛のおすすめキャラ
スポンサーリンク
重装のおすすめキャラ
特殊のおすすめキャラ
狙撃のおすすめキャラ
術師のおすすめキャラ
医療のおすすめキャラ
Sランク | おすすめの理由 |
---|---|
焔影リード | ・スキル3の回転率を上げて 敵が多いほど殲滅力が上がる ・こうげきと回復を両立できる |
Aランク | おすすめの理由 |
純燼 | ・広範囲に回復できて 体力維持がしやすい ・永続スキルで安定して 味方複数の耐久が可能 |
濯塵ハイビスカス | ・術で攻撃することができ 術師の代わりになれる ・スキル2の回転率が良く 複数人にダメージを出せる |
Bランク | おすすめの理由 |
ルーメン | ・単体でも十分回復量が高く 攻撃範囲も広く複数を 治療しやすい ・S3の状態異常回復で 抜けてしまう事故を減らせる |
サイレンス | ・低コストで出せるので 他にコストを回しやすい ・S2のドローンで 範囲外も回復できる |
補助のおすすめキャラ
スポンサーリンク
保全駐在とは?
キャラを重ねてバフを行う
このコンテンツでは他のコンテンツとは違って特別なギミックがあり、キャラの上に重ねてキャラを置くことができます。
それによって元々置いてあった職業に応じて攻撃や耐久のバフなどを得ることができるコンテンツです。
このバフがあることで敵も硬かったり痛かったりするのでいかにこのバフをメインアタッカーに集めて火力を出すかが重要です。
待機エリアと休憩エリを駆使
このコンテンツはいわゆるカードゲームのようなものでキャラ手元にある配置できる分とポイントを溜めて取らないといけない山札である待機エリア、かさねておかれたキャラは休憩エリアに入ります。
ポイントは補助を出したり敵を倒したりすることで手に入れて引くことができ、待機エリアからすべて引き切ると休憩エリアにいるキャラは全員待機エリアに戻ります。
なのでキャラを強くいきたい場合はとにかく待機エリアからキャラをどんどん出して入れ替えていくことでバフをガンガン載せていきたいです。
最後の階層まで行かなくてもいい
保全駐在はクリアをすることでキャラを増やしたり戦術装備というここでしか使えない装備をもらいつつ階層を進めていく仕様となっています。
なので特に第4階層あたりからとてつもなく難しくなって何回やってもこの面子ではクリアができそうにないことが出てきます。
そんな時は途中でやめてしまったとしても報酬はもらえるので行けるところまで行ってから無理そうならリタイアして最初からしてみるのもいいでしょう。
コメント