【ブルアカ】周年の確保優先おすすめキャラランキング【ブルーアーカイブ】
「ブルアカ(ブルーアーカイブ)」の周年の確保優先おすすめキャラランキングです。 周年キャラの評価や、星上げ優先度のランキング、周年キャラの復刻時期・履歴について詳しく記載しているので、どの周年キャラから確保するべきか知りたい人はご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ブルーアーカイブ
作成者 : moyashi
最終更新日時 : 2025年7月31日 10:12
スポンサーリンク
スポンサーリンク
周年キャラの確保優先おすすめキャラ
「ドレスヒナ」「ミカ」は最優先で確保
周年キャラの中でも、ドレスヒナとミカはあらゆるコンテンツ、特に総力戦で頂点に立つ最強アタッカーです。それぞれ爆発と貫通タイプの最強格であり、彼女たちを所持しているかでスコアが大きく変わるため、最優先で確保すべきです。復刻した際は必ず入手しましょう。
総力戦のハイスコア(チナトロ)達成で
必要不可欠なキャラ
ドレスヒナとミカは、総力戦や大決戦で最高ランクの「プラチナトロフィー」を目指す上では必須パーツとなります。圧倒的な火力で他のキャラクターでは代用が効きません。ブルアカのエンドコンテンツを本格的に楽しみたいなら、この2人の確保は絶対条件と言えます。
汎用最強は「水着ホシノ」「水着ハナコ」
水着ホシノはサポーター兼タンク、水着ハナコは振動最強アタッカーとして、特定のコンテンツに限らず幅広い場面で活躍できる汎用性の塊です。どちらも任務、総力戦、戦術対抗戦など、あらゆる場所で最適解になり得るため、確保すれば戦力が大幅に向上します。
序盤から即活躍できる
水着ホシノと水着ハナコは、育成が進んでいないゲーム序盤からでもその強さを実感できます。特に水着ハナコの低コスト範囲攻撃は任務攻略を劇的に楽にし、水着ホシノのバフと耐久力は部隊全体の安定性を高めます。初心者の先生にこそおすすめしたいキャラクターです。
スポンサーリンク
周年キャラの評価
SSランク(人権級キャラ)
キャラ | クラス&ポジション |
---|---|
評価 | |
![]() ミカ | アタッカー STRIKER |
・全ての攻撃が確定会心で超高火力 ・貫通有利のボス戦では必須級の存在 ・耐久力も高くサブタンクにもなれる | |
![]() ドレスヒナ | アタッカー STRIKER |
・爆発タイプ最強の万能アタッカー ・単体と範囲どちらもこなせるEXスキル ・ほぼ全ての爆発有利コンテンツで最適解 | |
![]() ホシノ(水着) | サポーター STRIKER |
・味方に爆発特効と攻撃バフを付与 ・EXスキル中はコスト回復力も上昇 ・高い耐久力でタンク役も兼任可能 | |
![]() 水着ハナコ | アタッカー STRIKER |
・振動タイプの最強範囲アタッカー ・低コスト高火力でスキルを連発できる ・任務攻略から総力戦まで汎用性抜群 | |
![]() シロコテラー | アタッカー STRIKER |
・自己強化による圧倒的な攻撃性能 ・条件付きの不死身スキルが強力 ・戦術対抗戦で環境を定義する存在 |
スポンサーリンク
SSランク(確保優先度:高)
Aランク(特定の場面で超活躍)
周年キャラの星上げ優先おすすめキャラ
総力戦などの攻略で必須級のキャラを最優先
星上げはアタッカー、特に総力戦で各属性の最適解となる周年アタッカーを最優先しましょう。星を上げることで攻撃力などのステータスが大きく上昇し、スコアに直結します。ミカ、ドレスヒナ、水着ハナコは最優先で固有武器★2以上を目指す価値があります。
リオはSPECIALだが高難易度で必須級なので優先度高め
SPECIAL枠のキャラは一般的に星上げの恩恵がストライカーより少ないですが、リオは例外です。スキル複製という唯一無二の能力は高難易度コンテンツで戦術の幅を大きく広げます。アタッカーの次に星上げを検討する価値が十分にある強力なサポーターです。
一部の場面で活躍できるキャラは後回しでOK
ワカモや制服ネルのように、特定のボスや状況下で絶大な強さを発揮するキャラクターもいますが、汎用性の高いアタッカーに比べると活躍の場は限られます。神名のカケラなどのリソースは貴重なため、まずは汎用キャラの育成を優先し、余裕が出てから育成しましょう。
助っ人で借りて代用するのがおすすめ
恒常キャラや、使用場面が限定的なキャラクターは、自前で育成するよりもフレンドやサークルメンバーから「助っ人」として借りるのが効率的です。リソースを温存しつつ高難易度コンテンツをクリアできるため、まずは必須級の周年キャラ育成に集中しましょう。
周年キャラの復刻タイミング
ハーフアニバーサリーは7月頃に開催
ハーフアニバーサリー(0.5周年ごとの記念)は、例年7月下旬から8月上旬頃に開催されます。この時期には強力な限定キャラクターが登場することが多いです。
周年キャラに加えて毎年水着キャラも実装
ハーフアニバーサリーでは、強力な周年記念キャラクターに加えて、魅力的な水着バージョンのキャラクターも同時に実装されるのが恒例となっています。
周年は2月頃に開催
周年は、例年1月末から2月頃に開催されます。最大級のイベントとなり、非常に強力な限定キャラクターの実装や豪華なキャンペーンが行われます。
周年キャラの復刻履歴
2.5周年以降から周年キャラの復刻PUが行われている
初期の周年イベントでは復刻ピックアップはありませんでしたが、2.5周年以降は、新規の周年キャラと同時に過去の周年キャラ1~2名がピックアップ対象として復刻されるのが通例となっています。これにより、新規プレイヤーでも過去の強力なキャラを入手しやすくなりました。
排出2倍ガチャ(周年後半)から周年キャラが全復刻対象
周年イベントの後半に開催されるガチャでは、星3排出率が2倍になるだけでなく、過去に実装された全ての周年キャラクターが排出対象に含まれます。ピックアップされていなくても入手できる可能性がある、年に二度だけの貴重な機会です。
ピックアップではないので注意!
ガチャでは全ての周年キャラが排出対象ですが、「ピックアップ」されていないキャラクターは天井交換の対象外です。排出率も非常に低いため、特定のキャラを狙って引くのは現実的ではありません。確実に入手したい場合は、そのキャラがピックアップされるのを待ちましょう。
コメント