【ブルアカ】限定キャラの復刻と周期【ブルーアーカイブ】
「ブルアカ(ブルーアーカイブ)」の「限定キャラ」について解説しています。「限定キャラ」の復刻予想や、「限定キャラ」のおすすめキャラランキング、「限定キャラ」の評価のほか、復刻予想日や「限定キャラ」の一覧をまとめているので、「限定キャラ」は誰が強いのか・いつ復刻するのかを知りたい方はご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ブルーアーカイブ
作成者 : moyashi
最終更新日時 : 2025年6月10日 16:24
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
周年(ハーフアニバ)の復刻キャラ情報
4.5周年で復刻すると予想
限定キャラは現状は復刻の情報がありません。過去の水着限定キャラは6月~7月にかけて復刻する可能性があるほか、ハーフアニバーサリーで実装された去年の水着キャラの復刻はハーフアニバーサリー前後であることが予想されます。
今年のハーフアニバーサリーはおそらく7/24か7/31の開催なので、その前後での水着キャラの復刻に期待しましょう。
ハーフアニバ 開催予想日 | 7/31(水) |
---|
限定の水着キャラの復刻に期待
限定水着キャラのうち、水着ホシノと水着ハナコはハーフアニバーサリーのタイミングでほぼ間違いなく復刻されます。どちらも総力戦・任務・合同火力演習など幅広く活躍しているキャラなので、ぜひ確保しに行きたいです。
また、2023年に実装された水着ウイや水着ヒナタも、隠されし遺産を求めてのイベント復刻があると予想される7月中旬か8月中旬ごろの復刻に期待しましょう。
今後の限定キャラ復刻スケジュール予想
次回復刻が近いと予想される限定キャラ
次回復刻が近いと予想される限定キャラに体操服ユウカや体操服マリーが挙げられます。これらの生徒は約1年前に実装されており、復刻のタイミングが近づいていると考えられます。性能も高いため、欲しい場合は青輝石を計画的に貯めておくことが重要です。
周年・ハーフアニバーサリーでの復刻キャラ
周年やハーフアニバーサリーの期間中は、実装から約1.5年経過した強力な限定キャラが復刻される傾向にあります。星3排出率アップの恩恵もあり、戦力を大幅に強化する絶好の機会です。計画的に青輝石を温存し、このタイミングでガチャを引くことが強く推奨されます。
周年イベント | 復刻ピックアップの傾向 |
---|---|
毎年1月・7月 | 実装から1.5年経過した周年キャラが ピックアップされる傾向にある |
PU対象外のキャラ | ピックアップされていなくても 排出対象には含まれるが、天井交換は不可 |
スポンサーリンク
引くべきおすすめ復刻限定キャラ
限定キャラのおすすめランキング
限定キャラは2024年5月時点で30キャラ実装されています。そのうち周年キャラ5人と正月フウカは別格の強さを持っており、使える場面が非常に多いことから抜群の汎用性を持っています。
また、体操服ユウカの移動シールドや水着ウイの貫通特効、ドレスアコの範囲会心バフと防御デバフはかなり使い勝手が良く、Sランクキャラは複数の総力戦での活躍が見込めるので、優先的に確保しておきたいです。
SSランク(最優先で確保)
SSランク(優先度:高)
限定キャラの復刻タイミングとルール解説
通常限定キャラの復刻周期は約1年後
限定キャラは、関連イベントの復刻に合わせて約1年周期で復刻ガチャが開催されるのが基本です。ただし、2年目以降はタイミングが不規則になるため、欲しいキャラは早めに確保するのがおすすめです。
復刻の基本ルール | 詳細 |
---|---|
復刻周期 | 初回実装からおよそ1年後。 関連イベントの復刻開催に合わせてガチャが実施 |
2回目以降の復刻 | 2年目以降の復刻は タイミングが不規則になる傾向があり、 狙って引くのが難しくなる |
コラボ限定キャラは復刻されない可能性が高い
これまでの初音ミクや『とある科学の超電磁砲』コラボは一度も復刻されていません。そのため、今後開催されるコラボイベントの限定キャラも、復刻は非常に難しいと考えた方が良いでしょう。
コラボイベント | 復刻の実績 |
---|---|
初音ミク | これまでに一度も復刻されておらず、現在入手は不可能14。 |
とある科学の超電磁砲 | 復刻された実績がなく、今後の入手も困難と予想される |
スポンサーリンク
限定キャラの神名文字
限定キャラは神名文字で解放できる?
限定キャラは神名文字を熟達証書交換などで入手できるのですが、いくつ神名文字を集めても解放は不可能です。ほしい場合はきちんとガチャから入手する必要があり、神名文字の交換はあくまでも星上げや固有武器を装備するためのものとなっています。
「熟達証書」を使った星上げは可能
レベル上限達成後にAPを消費すると入手できる「熟達証書」は、限定キャラの神名文字を交換するために使用できます。1ヶ月10個なのでそこまで数が多いわけではありませんが、神名文字入手機会が限られる限定キャラの星上げ・固有武器解放に使えるので、周年キャラのほか、総力戦での出番が多い体操服ユウカや正月フウカの星上げのために使うと良いでしょう。
限定配布キャラのおすすめランキング
配布キャラは水着コハルとメイドユズ、イブキに加えて、水着ミユも敵の集団が出てくる場面で活躍できます。戦術対抗戦・任務・総力戦などで出番が多めなので、神名文字入手機会があれば優先的に周回しましょう。
また、水着シズコや水着アヤネは配布とは思えない高性能っぷりなので、こちらも恒常化したら優先的にキャラを確保しにいきましょう。
水着コハル
2023年7月の2.5周年イベント「隠されし遺産を求めて」で実装された配布キャラです。配布キャラの中でもかなり強力であり、円形範囲の自由指定攻撃を行うというシンプルな性能が、クセの強い神秘では使いやすくなっています。
総力戦での起用例が複数あるキャラなので、次の復刻が予想される7~8月では、固有武器星2を目指してイベントを周回しましょう。
実装イベント | 隠されし遺産を求めて トリニティの課外活動 |
---|---|
復刻予想日 | 2024年7月~8月 |
前回の開催日 | 2023/7/24~8/9 |
メイドユズ
メイドユズはゲーム部メイドイベント「白亜の予告状」で実装された配布キャラです。広範囲に高命中の攻撃を行うEXスキルを持っており、戦術対抗戦で常に一定の位置を保っています。
範囲攻撃キャラとしては優秀な部類なので、5/22からの復刻でぜひ固有武器解放を目指したいです。
実装イベント | 白亜の予告状 |
---|---|
復刻予想日 | 2024/5/22 |
前回の開催日 | 2023/4/26~5/10 |
イブキ
3周年のイベントで実装された配布キャラで、「イロハ」の戦車に一緒に乗り込むことが可能です。本人も範囲攻撃バフ持ちストライカーとしての需要がありますが、本領発揮はイロハと組んでの広範囲EXスキルです。
3周年イベントはまだ復刻されたことがないのですが、おそらくは2025年の2月前後に復刻することが予想されます。
実装イベント | 陽ひらく 彼女たちの小夜曲 |
---|---|
復刻予想日 | 2025年2月 |
前回の開催日 | 2024/1/24~2/7 |
限定キャラの一覧
キャラ | 評価点 | クラス |
---|---|---|
![]() ホシノ(水着) | 10 | サポーター |
![]() ミカ | 10 | アタッカー |
![]() ワカモ | 10 | アタッカー |
![]() 水着ハナコ | 10 | アタッカー |
![]() ドレスヒナ | 10 | アタッカー |
![]() ナギサ | 9.5 | アタッカー |
![]() トキ | 8 | アタッカー |
![]() ドレスアコ | 9.5 | サポーター |
![]() マコト | 9 | アタッカー |
![]() ヒナ(水着) | 8.5 | アタッカー |
![]() 水着イオリ | 7.5 | アタッカー |
![]() マシロ(水着) | 8.5 | アタッカー |
![]() 水着アズサ | 8 | アタッカー |
![]() 水着イズナ | 9.5 | アタッカー |
![]() チセ(水着) | 9 | サポーター |
![]() 水着ウイ | 9.5 | サポーター |
![]() 水着ヒナタ | 8 | アタッカー |
![]() ネル | 8.5 | タンク |
![]() バニーカリン | 8 | アタッカー |
![]() 体操服ユウカ | 9.5 | タンク |
![]() 体操服マリー | 8.5 | ヒーラー |
![]() 正月アル | 8 | アタッカー |
![]() 正月ムツキ | 9 | アタッカー |
![]() ハルナ(正月) | 9 | アタッカー |
![]() フウカ(正月) | 9.5 | サポーター |
![]() バンドヨシミ | 9 | アタッカー |
![]() バンドカズサ | 9 | アタッカー |
![]() 初音ミク | 8.5 | サポーター |
![]() 御坂美琴 | 8.5 | アタッカー |
![]() 食蜂操祈 | 8 | サポーター |
コメント