ブルーアーカイブ
ブルアカ攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

水着ホシノ関連の記事
ホシノ

ホシノ

臨戦ホシノ

臨戦ホシノ

水着ホシノの評価

水着ホシノのランキング評価
最強キャラランキングSS
最強キャラランキング
リセマラ当たりランキングSS
リセマラランキング
水着ホシノの役割ごとの評価
サポーター適性SS
サポーター最強ランキング
タンク適性S
タンク最強ランキング

爆発特攻と攻撃バフ持ちの爆発最強キャラ

水着ホシノは爆発特効と攻撃バフをEXスキルで使うことができ、効果量も効果時間も長いのでパーティ全体が火力を出せるキャラとなっています。
また自己回復や耐久も高くサブタンクとしても使える優秀なサポーターで使える汎用性が高いので爆発サポーターでの最強キャラとして入手しておきたいです。

スポンサーリンク

水着ホシノの強いところ

水着ホシノの強いところまとめ
攻撃バフの効果量と持続時間が長い
防御のステが高くサブタンクの役割も可能
SSのコスト回復力アップで低コストでEXスキルを発動

攻撃バフの効果量と持続時間が長い

EXスキルで行うバフの効果時間は50秒ととても長く基本的にほぼ常時展開することができるタイプのバフとなっています。
なので他のキャラとは違って安定してアタッカーがEXスキルでも通常でもダメージを出せるようになるため、総力戦で安定して火力を出せる点が強みです。

バフが重複するキャラ・重複しないキャラいる点に注意

攻撃バフが重複するキャラ
ヒマリ

ヒマリ

コタマ

コタマ

ウイ

ウイ

攻撃バフが重複しないキャラ
ガイドツバキ

ガイド ツバキ

--

水着ホシノのバフはフィールドバフ且つEXスキルというくくりになっているので同じ効果のガイドツバキはバフが重複することがありません。
もし水着ホシノを編成に入れる場合はガイドツバキだけは他の編成にして使うことで効率よくパーティの火力を上げることができるので注意しておきましょう。

重装甲・特殊装甲にも火力が出せるほどの威力

特殊装甲の総力戦ボス
ゴズペロロジラシロ&クロ

攻撃力アップやEXスキルコスト回復力アップを持っていることから十三港や特殊装甲でも汎用性が高いバフ役としておすすめです。
またタンクとしても使えることから回復さえ通ってしまう総力戦なら比較的簡単に耐えてくれるので汎用性が高いです。

防御のステが高く特殊装甲のサブタンクとして活躍

サブタンクの一覧
ミカ

ミカ

ツルギ

ツルギ

防御のステータスが元々タンクだったこともあり高くサブタンクとしてタンクの横で戦うことができるようになります。
それにより火力の補助に加えて味方の被ダメを抑えることができることで生存率を上げることができるのでお勧めとなっています。

爆発タイプ以外の攻撃は受けれないので注意

重装甲のおすすめのタンク
ユウカ

ユウカ

臨戦ホシノ

臨戦ホシノ

ナツ

ナツ

軽装備のおすすめのタンク
ツクヨ

ツクヨ

エイミ

エイミ

マリナ

マリナ

水着ホシノはサブタンクとはいえ他のタンクと比べると耐久が低く、半減で受けられる爆発タイプ以外の攻撃は受けられません。
なので基本的に水着ホシノを単体で使えない貫通や神秘の攻撃が飛んでくる総力戦や戦術対抗戦ではそれぞれの属性に合ったタンクを使うことをおすすめします。

サブタンクなのでヒーラーのサポートが必須

回復量が多いおすすめのヒーラー
温泉ノドカ

ノドカ(温泉)

コハル

コハル

体操服マリー

体操服マリー

水着ホシノは自己回復も持っているとはいえタンクと比べてしまうと柔らかくすぐダメージを受けてしまうことになります。
なのでタンクよりもこまめに回復することができるキャラや即時大回復ができるキャラを編成に1体入れておいて危険な時に体力を安定させられるようにしておきましょう。

SSの効果でEXスキルを低コストで発動

SSはEXスキル発動中にEXコスト回復力が上がっていく効果で大体SSが発動した後1.2倍くらいの速さで回復することができるキャラとなっています。
他のキャラの攻撃EXをしっかり発動しつつ自分のバフのかけ直しも容易なのでサポートとしてとても強力なキャラとなっています。

EXスキルのコストの変動
SS使用前5コスト
SS使用後3コスト

水着ホシノのEXスキルの回転率を上げて
総力戦タイムを縮める

水着ホシノは自身でSSのEXスキルの回転率を上げることができるので、常時バフを撒くことで味方が常時火力を出すことができる状態を作れます。
これによりアズサなどの通常でも火力を出せるアタッカーが安定して火力を出せるようになるので総力戦で他のサポートよりタイムを縮めやすいです。

スポンサーリンク

水着ホシノのおすすめの編成

ヒエロニムスの攻略編成

ストライカー
アズサ

アズサ

サオリ

サオリ

水着ホシノ

ホシノ(水着)

コハル

コハル

スペシャル
アコ

アコ

ヒヨリ

ヒヨリ

--
編成のポイント
爆発特効で火力を出せる
EXスキルコスト回復増加で
コハルが聖遺物をつけやすい
アズサと一緒に使うことで一気にダメージ蓄積

カイテンジャーの攻略編成

ストライカー
水着ホシノ

ホシノ(水着)

アズサ

アズサ

正月ハルナ

ハルナ(正月)

水着カンナ

水着カンナ

スペシャル
ミノリ

ミノリ

ガイドツバキ

ガイド ツバキ

--
編成のポイント
水着ホシノ起動中の正月ハルナで
前半で大ダメージ
後半は水着カンナと水着ホシノで
防御ダウンと爆発特効
アズサと合わせることで
加力とグリーンのシールド解除

ゴズの攻略編成

ストライカー
水着ホシノ

ホシノ(水着)

メイドアリス

アリス(メイド)

体操服ユウカ

体操服ユウカ

ハルナ

ハルナ

スペシャル
水着シズコ

シズコ(水着)

イロハ

イロハ

--
編成のポイント
攻撃力アップで
メイドアリスやハルナの火力が上がる
体操服ユウカと一緒に使って
後衛に火力を出させない
自己回復で少しは耐えられる

水着ホシノと相性が良いキャラ

相性が良いキャラ理由
ヒマリ

ヒマリ

・バフを重ねがけして
 攻撃力アップ
・コスト回復力アップが重複する
・任務ではヒマリを
 置物にしても強い
アコ

アコ

・会心バフによる別枠バフで
 火力を強化
・サブスキルで
 ホシノの火力もアップ
・回復持ちなので
 ホシノのHPをフォロー
アル

アル

・爆発火力が非常に高い
・会心発生でダメージが跳ね上がる
キサキ

キサキ

チェリノ

チェリノ

・2人のコスト回復力アップが
 重複する
・水着ホシノがチェリノの
 重いコストをカバー
・アタッカーが
 ダメージを受けにくい
正月ハルナ

ハルナ(正月)

・広範囲に爆発範囲ダメージで
 爆発特効が活かせる
・後衛なので攻撃を防いでもらえる
水着カンナ

水着カンナ

・防御ダウンと爆発特効で
 アタッカーのサポート
・水着カンナ自身も
 火力を出せる

単体火力が高い爆発アタッカーと相性が良い

相性が良い爆発アタッカー
ドレスヒナ

ドレスヒナ

アズサ

アズサ

サオリ

サオリ

水着ホシノはフィールドの中に入った味方に対して爆発特効と攻撃力バフを撒くことができるアタッカーとなります。
爆発特効は攻撃バフや会心ダメアップと合わせて爆発アタッカーが軽装甲に与えるダメージを伸ばすことができます。
なので総力戦などでは単体火力が高い爆発アタッカーと組むことで一気に火力を引き上げることが可能となっています。

攻撃バフが重複するキャラと相性が良い

水着ホシノはフィールドのバフとなっているのでほとんどのサポートキャラのバフ効果と重複して使うことができるとても使いやすいキャラです。
特にキサキやアコなどは水着ホシノが持っていない会心やEXスキルダメバフを持っており、乗算で火力を伸ばせるので特に相性が良いです。

水着ホシノのスキル強化優先度

スキルLvおすすめ度
EXスキル5★★★★★
サブスキル10★★★★☆
ノーマルスキル4~★★☆☆☆
パッシブスキル4~★★☆☆☆

水着ホシノのEXスキルの評価と強化優先度

レベル5
強化おすすめ度★★★★★
EXスキルの効果
自身を中心とした円形範囲内の
味方の攻撃力を38.5%増加、
爆発特効を99%加算(50秒間)

EXスキルはレベルを上げることで攻撃力アップの割合と爆発特効加算の割合が増加することで火力アップサポーターとしての性能が上がっていきます。
水着ホシノを使う理由としては汎用性が高い攻撃力アップと軽装備なら爆発特効の長時間バフなのでレベルは最大まで上げておきたいところです。

水着ホシノのPS(パッシブスキル)
評価と強化優先度

レベル4
強化おすすめ度★★☆☆☆
PSの効果
防御力を16.2%
攻撃力16.2%を増加

パッシブスキルは防御力と攻撃力を上げるだけで防御力はサブタンクとしてほしいですが攻撃力はそこまで上がってもじしんがあまり攻撃しないこともあり使いどころが少ないです。
なので他のスキルと比べると上げることのメリットがあまりないので上げやすいレベル4まで十分で、優先度は低いです。

水着ホシノのNS(ノーマルスキル)
評価と強化優先度

レベル6
強化おすすめ度★★☆☆☆
NSの効果
40秒毎に、敵1人に対して
攻撃力の454%分のダメージ
/さらに自身に治癒力の97.6%分の回復

ノーマルスキルは攻撃しつつ回復ができる効果でこれによって自身に対しての回復が無くても戦うことができるようになっています。
味方へのバフ効果ではないので優先度は低いですがレベル6まで上げておくと生存率が上がるのでおすすめです。

水着ホシノのSS(サブスキル)
評価と強化優先度

レベル10
強化おすすめ度★★★★☆
SSの効果
EXスキルが持続される間
コスト回復力を684増加

サブスキルはスキルコスト回復量がEXスキルが上がるものでレベルを上げることで安定してコスト回収ができるようになります。
EXスキルは水着ホシノが多用するので発動しやすくコスト回復力増加があればEXスキルを味方が撃ちやすくなり相手に対してのダメージを出しやすくなります。

水着ホシノの使い道

水着ホシノの総力戦の適性

軽装備のボス以外でも活躍できる

水着ホシノはEXスキルの倍率と効果時間がとても長いので軽装備のボス以外でも汎用性が高い攻撃バフ役として入れることができるようになります。
またEXスキルコストも上げることができるのでヒマリなどと合わせてスキル回しを高速で行えるのでどの総力戦でも使いやすいです。

水着ホシノの戦術対抗戦の適性

戦術対抗戦の適性S

水着ホシノが有利なキャラ

水着ホシノが有利なキャラ一覧
正月ハルナ

ハルナ(正月)

アル

アル

シュン

シュン

水着ホシノは爆発特効を持っているので軽装備のアタッカーに対して火力を大きく出していきやすいです。
また自分が特殊装備なので相手が爆発アタッカーなら自分のノーマルスキルの回復だけで耐久ができるのでとても相性が良いです。

水着ホシノが不利なキャラ

水着ホシノが不利なキャラ一覧
メイドアリス

アリス(メイド)

ハルナ

ハルナ

イロハ

イロハ

特殊装甲且つ防御型のキャラとなっているので神秘の単体アタッカーに当てられれば普通に落ちてしまいます。
特にメイドアリスは神秘特効でさらに火力を上げてくるので神秘アタッカーが見えたら使わない方がいいと思います。

水着ホシノの任務の適性

任務の適性SS
任務での使い方
爆発特効と攻撃バフで味方全体の火力をアップ
サブタンクの役割が可能なのでタンク要らず
攻撃バフの効果範囲が広く使いやすい

水着ホシノの合同火力演習の適性

水着ホシノの装備

装備のTire優先度

装備Tier優先度
カバン8★★★★★
シューズ6★★★★☆
お守り6★☆☆☆☆

バッグを優先したい

装備ではまず前線に出ることになるので体力が上がるバッグを使うことで安定してダメージを出すことができるようになります。
またシューズも上げて置ければノーマルスキルでの回復力を伸ばすことができるようになるのでお勧めとなっています。

水着ホシノの固有武器

限界突破の効果
星1攻撃/HP/治癒力が上昇
星2パッシブスキルに
防御・攻撃の固定値増加が追加
星3市街地適性がSSに強化
市街地適性のキャラ一覧

固有武器の解放優先度

解放優先度★★★★★
おすすめの固有固有2

固有武器を解放して固有2にすることで市街地適正がSSに上がってカイテンロボなどの市街地総力戦などで攻撃力を上げやすいです。
もし攻撃力アップのバフ効果量を上げて市街地のステージでさらに味方に火力を出させるなら固有2まで上げましょう。

水着ホシノの復刻タイミング

水着ホシノの復刻履歴
2023/1/24~2023/1/31
2023/8/2~2023/8/9
2024/1/31~2024/2/7
2024/7/22~2024/7/29

水着ホシノの復刻はいつ?

復刻予想日2025/1/30

水着ホシノはハーフアニバーサリーで実装したキャラなので半年ごとに周年やハフバのタイミングで復刻をしてくれるようになっています。
ピックアップは前回となっていたので、次は闇鍋で天井入手はできませんがほしい場合は4周年タイミングで復刻するので入手しに行きたいです。

水着ホシノの贈り物

高級贈り物
効果特大レトロな卵の工芸品
レースの枕
効果大-
通常贈り物
効果大夏模様の浮き輪
埋蔵金の地図
効果中-

水着ホシノの絆ランクボーナス

ランク絆ランクボーナス
2~5攻撃力+2
6~10攻撃力+3
11~15攻撃力+4
防御力+2
16~20攻撃力+5
防御力+2
21~30攻撃力+1
防御力+1
31~40攻撃力+2
防御力+1
41~50攻撃力+3
防御力+1

水着ホシノのプロフィール

名前学園学年
小鳥遊ホシノアビドス3年生
部活年齢誕生日
対策委員会17歳1月2日
身長趣味声優
145cm昼寝
ゴロゴロすること
花森ゆみり

水着ホシノの関連キャラ

初登場は1.5周年の「アビ夏」から

水着ホシノの発動場は1.5周年記念の水着イベントであるアビ夏で立ち絵とプレイアブルキャラが登場することになっています。
アビドスが海に行ったときに水着ワカモがヘルメット団と悪さをしていてそれを捕まえるといったストーリーとなっています。

「動いてないのに暑いよ~」で一躍有名に

水着ホシノは動いてないのに熱いよーというセリフとイベント内で発していたところそのイントネーションやしゃべり方からかなり遊目になりました。
ちょっとした社会現象になったりブルアカの人気がこれで出たこともあり、ブルアカ流行語大賞にも任命されています。

水着ホシノの基本情報

水着ホシノのステータス

レアリティ役割攻撃タイプ
星3サポーター爆発
防御タイプ武器種固有武器
特殊装甲SG
武器種の一覧
Eye of Horus

水着ホシノの地形適正

水着ホシノのスキル成長素材一覧

EXスキル

ノーマル・パッシブ・サブスキル

水着ホシノのスキル一覧

EX水上支援
コスト6(レベル1~4)
5(レベル5)
効果自身を中心とした円形範囲内の味方の攻撃力を38.5%増加、
爆発特効を99%加算(50秒間)
NS水上襲撃
効果40秒毎に、敵1人に対して攻撃力の454%分のダメージ
/さらに自身に治癒力の97.6%分の回復
PS猛暑耐久
効果防御力を16.2%、攻撃力16.2%を増加
防御力を232、攻撃力を278増加(固有武器星2)
SS浜辺の楽しさ
効果EXスキルが持続される間、コスト回復力を684増加

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【ブルアカ】「ドレスアル」の評価とおすすめの編成【ブルーアーカイブ】

【ブルアカ】ドレスカヨコの評価と性能・おすすめの使い道【ブルーアーカイブ】

【ブルアカ】「星3キャラ確率2倍ガチャ」はどれを引くべき?当たりキャラの解説【ブルーアーカイブ】

【ブルアカ】「100連無料ガチャ」のおすすめ|持ち越しと天井の仕組み【ブルーアーカイブ】

【ブルアカ】3周年の最新情報まとめ【ブルーアーカイブ】

スポンサーリンク

スポンサーリンク