【ドラゴンボールレジェンズ】「レズン:ラカセイ(アシスト)(SP/YEL)」の評価・使いみち
「ドラゴンボールレジェンズ」の「レズン:ラカセイ(アシスト)(SP/YEL)」の評価を記載しています。レズン:ラカセイ(アシスト)(SP/YEL)の評価や使いみち、相性の良いキャラ、アーツ・アビリティの性能について記載していますので、レズン:ラカセイ(アシスト)(SP/YEL)について知りたい方はご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ドラゴンボールレジェンズ
作成者 : bokuu
最終更新日時 : 2024年9月18日 23:11
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
レズン:ラカセイ(アシスト)
(SP/YEL)の評価・強いところ
| リセマラ評価 | A リセマラ当たりランキングはこちら  | 
|---|---|
| 評価点 | 9.0点/10点 最強キャラランキングはこちら  | 
| 簡易評価 | ・メアビでドロ速アップと 能力低下/状態異常解除 究極アーツカードをドロー ・特殊アーツで バニシングゲージ回復に 属性入れ替え ・バニシングステップ3回以上で 属性相性不利無効 ・場を離れるとターレス軍団の 与ダメアップ  | 
メアビ発動から一気にコンボできる
メアビを発動すると究極アーツドローにアーツドロー速度アップに能力低下・状態異常解除で究極アーツを使った火力を安全に出しやすいです。
与ダメアップや体力&気力回復も同時に発動するのでこのタイミングになったら究極アーツを使って相手に大ダメージをあたえに行くことができます。
特殊アーツでバニシングゲージ回復と属性チェンジ
特殊アーツを使うとバニシングゲージが60%回復して効率よくバニシングステップで危険な攻撃を回避しやすいです。
またドロ速アップと特殊カバチェン無効で反撃のアーツからのコンボでダメージを出していきやすいです。
更に属性入れ替えを行えるのでたとえ不利な属性であっても特殊アーツを使うだけで実質相性不利無効と同じ使い方で有利に戦うことができます。
バニシングステップで回復とバフ
レズン:ラカセイ(アシスト)はユニアビでバニシングステップを使うときに体力と気力を回復して自身と味方の与ダメを上げて火力を伸ばせます。
更に1回だけバニシングステップを全回復できるのでバニシングステップで敵の強力な連撃も避けることができます。
またバニシングステップを3回以上行うと相性不利無効と特殊カバチェン無効で火力を出しやすくなるので積極的にバニシングステップを使って敵の攻撃をよけたいです。
場を離れるとターレス軍団の与ダメアップ
レズン:ラカセイ(アシスト)は控えに戻るか戦闘不能になるかで場を離れる時に控えに戻るときは体力と気力を回復してターレス軍団の与ダメを20%というかなり高い値で上げられます。
レズン:ラカセイ(アシスト)は援護タイプで火力を出しづらいのでバニシングステップで敵の攻撃をよけた後にすぐ変わってバフ役兼攻撃回避役として使うのがおすすめです。
劇場版編やターレス軍団の防御を上げる
Zアビリティを発動することで劇場版編やターレス軍団の打撃/射撃防御を上げることができるのでカカオ(SP/RED)などの防御タイプと合わせることで耐久を底上げできます。
更にターレス軍団であれば打撃攻撃力を上げることができるので打撃タイプのターレス軍団アタッカーであるダイーズ(SP/PUR)と一緒に使うのもおすすめです。
| ターレス軍団の一覧 | ||
|---|---|---|
![]() アモンド(SP/GRN)  | ![]() ダイーズ(SP/PUR)  | ![]() カカオ(SP/RED)  | 
![]() レズン:ラカセイ  | - | - | 
スポンサーリンク
レズン:ラカセイ(アシスト)
(SP/YEL)の使いみち
レズン:ラカセイ(アシスト)
(SP/YEL)のおすすめフラグメント
レズン:ラカセイ(アシスト)(SP/YEL)はバニシングステップでの回避と場を離れたときの味方与ダメアップでのサポートがとても優秀です。
自身は火力を出しづらいので基本的には倒されないように体力アップや各種防御が上がるフラグメントを付けることをおすすめします。
| レズン:ラカセイ(アシスト)(SP/YEL)のおすすめフラグメント | 
|---|
| な…なんてやつだ!! | 
| お前を助けに来たわけではない! | 
| はあ!!! | 
レズン:ラカセイ(アシスト)
(SP/YEL)と相性の良いキャラ
レズン:ラカセイ(アシスト)(SP/YEL)はターレス軍団や味方の与ダメを上げることができるのでターレス軍団タグのサポーターとして使うのがおすすめとなっています。
特にアモンドやダイーズなどのターレス軍団タグのアタッカーと一緒に使うことができればさらにこのアタッカーを強く使うことができるようになります。
| レズン:ラカセイ(アシスト)(SP/YEL)と相性の良いキャラ | ||
|---|---|---|
![]() アモンド(SP/GRN)  | ![]() ダイーズ(SP/PUR)  | ![]() カカオ(SP/RED)  | 
![]() LL孫悟空(SP/YEL)  | ![]() ターレス  | ![]() LL超サイヤ人ブロリー  | 
レズン:ラカセイ(アシスト)
(SP/YEL)の入手方法
レズン:ラカセイ(アシスト)(SP/YEL)「地球まるごと超決戦」のガチャで排出されます。
同じタイミングでアモンド(SP/GRN)やダイーズ(SP/PUR)などのアタッカーも排出されます。
いま引いておけば簡単にターレス軍団パーティを作ることができるのでもしこれから何かパーティを新しく作っていきたいなら引いておくことをおすすめします。
スポンサーリンク
レズン:ラカセイ(アシスト)
(SP/YEL)のアーツ/アビリティ/ステータス
レズン:ラカセイ(アシスト)
(SP/YEL)のアーツ
| アーツカード | 効果 | 
|---|
レズン:ラカセイ(アシスト)
(SP/YEL)のメインアビリティ
レズン:ラカセイ(アシスト)
(SP/YEL)のZアビリティ
| レベル | 効果 | 
|---|---|
| 1 | 
レズン:ラカセイ(アシスト)
(SP/YEL)のユニークアビリティ
レズン:ラカセイ(アシスト)
(SP/YEL)のステータス
| 戦闘力 | 
|---|
| 体力 | 
| 物理攻撃 | 
| 射撃攻撃 | 
| 物理防御 | 
| 射撃防御 | 
| クリティカル | 
| 気力回復 | 






















コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください