【ドラゴンボールレジェンズ】「フラグメントZ」の作成・厳選方法と再強化のやり方
「ドラゴンボールレジェンズ」の「フラグメントZ」の作成・厳選方法と再強化のやり方について詳しく記載しています。 フラグメントを厳選して強化する方法が知りたい方はご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ドラゴンボールレジェンズ
作成者 : bokuu
最終更新日時 : 2025年3月21日 11:36
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「フラグメント強化祭」が開催中!
「フラグメント強化祭」は
強力なフラグメントが作りやすくなる
フラグメント強化祭の期間中は、フラグメントの入手/強化時にボーナス値がプラスされ、通常より強力なフラグメントが作りやすくなっています。
好きなフラグメントを厳選してパーティを強化しましょう。
フラグメントZの作成・厳選方法
手順 | やること |
---|---|
1 | フラグメントをイベントなどで集める |
2 | オレンジになっているフラグメントを厳選する |
3 | フラグメントを強化する |
4 | オレンジでない場合はスロットを消去しやり直し |
フラグメントをイベントなどで集める
まずはZフラグメントにするために、イベントや交換所でフラグメントを集めます。
フラグメントの所持数が最大になるまで集めましょう。
オレンジになっているフラグメントを厳選する
フラグメントの下に表示されているスロットがオレンジ色になっているものが、そのフラグメントの中でも数値が高いものになっています。まずは1つ目のスロットがオレンジにんあっているフラグメントを厳選しましょう。
フラグメントを強化する
フラグメントを強化することで、2,3スロットを強化することが出来ます。この2,3スロットがオレンジになるまで強化をやり直すのがフラグメント厳選です。
オレンジでない場合はスロットを消去する
2,3スロットがオレンジでない場合は、そのスロットを消去しましょう。消去には刻の結晶を消費するか、スロットリムーバーを使う方法があります。ただし、スロットリムーバーは入手する機会が少ないので、刻の結晶を消費して厳選することが多くなります。
1日1回スロットを消去する
フラグメントにつき1回目のスロット消去は刻の結晶×10個で出来ますが、2回目は20個、3回目は30個と消費量が増えていきます。これは日が変わるとリセットされるので、1日1回スロットを消去して厳選するのがおすすめです。
スポンサーリンク
フラグメントを再強化するやり方
「スロットリムーバー」を使用して
フラグメントを再強化する
スロットリムーバーの入手方法 |
---|
イベントに参加報酬から入手 |
メダルと交換して入手する |
ログインボーナスで選択できる |
課金パックから購入できる |
イベントに参加報酬から入手
スロットリムーバーは特定のイベントやミッションの報酬などで獲得可能です。
スロットリムーバーが欲しい場合は開催中のイベントに参加してみましょう。
メダルと交換して入手する
スロットリムーバーは交換所でメダルと交換することで入手出来ます。入手できる機会が少ない貴重なアイテムとなっています。
ログインボーナスで選択できる
ログインボーナスでスロットリムーバーを選択して受け取れます。
基本的には刻の結晶を優先したいですが、フラグメントの厳選を進めたくてなおかつスロットリムーバーも足りない方はログボから受け取りましょう。
課金パックから購入できる
スロットリムーバーは課金パックに含まれている場合があります。
刻の結晶などもパックに含まれているため、レジェンズをガチでやりたい方は購入すると良いでしょう。
フラグメントZとは
効果が高いとZフラグメントになる
Zフラグメントは、フラグメントの中でも効果の値が高いものです。同じフラグメントでも効果の値が違う中で、強化して最高値に近く効果が高いものがZフラグメントになります。ZフラグメントはSフラグメントの上のランクになります。
各スロットをオレンジにする
効果が高いスロットはオレンジ色になります。これが全てオレンジ色になることが、Zフラグメントになるの目安です。そのため、緑色のスロットを消去してオレンジ色にすることを狙って強化をします。
コメント