【モンスト】メローネ/ベイビィ・フェイス(究極)の適性キャラと周回パーティ・攻略【ジョジョコラボ第三弾】
モンストの「メローネ/ベイビィ・フェイス(究極)」の適性キャラや周回パーティ・攻略方法を解説しています。登場するギミックや対策、具体的な攻略方法を詳しく解説しているので、「メローネ/ベイビィ・フェイス(究極)」の攻略のご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : モンスターストライク ( モンスト )
作成者 : guremurin
最終更新日時 : 2025年1月12日 1:40
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
ジョジョコラボ第三弾まとめ | ||
---|---|---|
ガチャキャラ | ||
![]() ジョルノ | ![]() ブチャラティ | ![]() ミスタ |
![]() ナランチャ | ![]() アバッキオ | - |
獣神化改追加キャラ | ||
![]() 承太郎SC | ![]() 花京院 | ![]() ポルナレフ |
降臨キャラ/クエスト | ||
![]() リゾット メタリカ(超究極) | ![]() ギアッチョ ホワイトアルバム(究極) | ![]() メローネ ベイビィ・フェイス(究極) |
![]() プロシュート&ペッシ グレイトフルデッド(究極) | - | - |
スタータパック | ミッション報酬 | - |
![]() フーゴ | ![]() トリッシュ | - |
メローネ/ベイビィ・フェイス(究極)の
クエスト基本情報
ドロップキャラ | ![]() |
---|---|
クエスト名 | ベイビィ・フェイス |
難易度 | 究極 |
ザコの属性・種族 | 調査中 |
ボスの属性・種族 | 木・亜人 |
スピードクリア | 調査中 |
Sランクタイム | 調査中 |
出現ギミックと攻略ポイント
ギミック内容 | 攻略ポイント |
---|---|
重力バリア | アンチ重力バリアを持ったキャラを編成する |
地雷 | マインスイーパーか飛行を持ったキャラを編成する |
PC-G3の弱点は6倍 | 弱点に攻撃できる友情コンボ持ちを編成する |
味方が常にキューブに覆われた状態 | 味方の配置にも気を付けつつ攻略する |
スポンサーリンク
メローネ/ベイビィ・フェイス(究極)の
適正キャラランキング
攻略適正キャラランキング
Sランク | タイプ | おすすめのポイント |
---|---|---|
![]() マサムネ | 貫通 | ・スピニングブレイドでボスや雑魚に高火力を出せる ・重力は対応しており地雷もショットスキルで無効化できる |
![]() マナ | 反射 | ・ツインインボリュートスフィアで雑魚とボスに高火力を出せる ・超マインスイーパーEL持ちで地雷の事故が少ない |
Aランク | タイプ | おすすめのポイント |
![]() 御坂美琴 | 反射 | ・ギミックに完全に対応できる ・木属性キラーの乗る友情コンボが高火力 |
![]() エル | 貫通 | ・地雷に対応できる強友情キャラ ・全属性キラーMの乗る友情コンボで高火力が出せる |
![]() ヤクモ | 反射 | ・ギミックに完全に対応できるキャラ ・ハイプラズマで画面全体に火力を出しやすい |
Bランク | タイプ | おすすめのポイント |
![]() マナ・アニマ | 貫通 | ・ギミック完全対応しているキャラ ・スピードが速く直殴りで火力を出しやすい他味方にも触れやすい |
![]() マギア | 貫通 | ・ギミックに完全に対応しているキャラ ・友情コンボのチェイススフィアや貫通ホーミングで火力を出しやすい |
![]() 中野一花 | 貫通 | ・ギミックに完全に対応しているキャラ ・弱点キラーL持ちでPC-G3に火力を出しやすい |
運極適正キャラ
運枠 | タイプ | おすすめのポイント |
---|---|---|
![]() フレンダ | 反射 | ・亜人キラーM持ちでボスにキラーが刺さる ・ギミックにも完全に対応できており動きやすい |
マレンゴ | 反射 | ・ギミックに対応しているキャラ ・ウォールボムで味方の友情コンボを誘発しやすい |
サンクチュアリ・ドラゴン | 貫通 | ・ギミックに対応している貫通キャラで味方にふれやすい ・爆発友情持ちで味方の友情を誘発できる |
スポンサーリンク
メローネ/ベイビィ・フェイス(究極)の
周回・攻略おすすめパーティ編成
メローネは究極クエストとなっており、雑魚やボスがそこまで強力ではありません。そのため強友情を持ったキャラを編成することで簡単に周回することができるでしょう。このクエストでは地雷が展開され、地雷を処理できないキャラではHPがなくなる事故も起こりうるので、マインスイーパーを持ったキャラを優先して編成するとよいでしょう。
メローネ/ベイビィ・フェイス(究極)攻略ポイント
重力バリアと地雷に対応させる
メローネでは重力バリアと地雷が展開されます。重力バリアはふれると減速するギミックとなっており、強友情で周回する場合は重力バリアで味方にふれにくくなるので対策しておきたいです。また、地雷は踏むとダメージを受けるギミックです。地雷非対応キャラが連続で踏むことでHPがなくなる場合もあるため、地雷も対策しておきたいです。
できるだけ弱点に攻撃する
このクエストではPC-G3の弱点へのダメージが通常の6倍となっており、弱点を攻撃することで高火力が出せるようになっています。弱点以外を攻撃すると倒すのに時間がかかる場合もあるため、弱点を攻撃しやすい友情コンボや弱点キラーを持つキャラの直殴りで処理するようにしましょう。
メローネ/ベイビィ・フェイス(究極)の
ボス戦攻撃パターン
調査中
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください