モンスターストライク
モンスト攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

フーゴの評価

フーゴ(獣神化)の評価

フーゴの性能

フーゴ(獣神化)の簡易ステータス

タイプ
貫通砲撃型亜人
アビリティ
超AGBアンチ魔法陣アンチ転送壁
ゲージ
超アンチワープ状態異常底力L
SS/ターン数
自強化+停止後に最初に触れた敵に範囲毒追撃/12+12
友情
インクリーススフィア
サブ友情
超絶毒フレア

フーゴは購入するべき?

エンペズラー(黎絶)に適性を持つためおすすめ

フーゴはエンベズラーのメインギミックであるワープ+転送壁のギミックに対応することができ、エンベズラーの適正キャラを持っていない人は、購入すれば攻略が可能になるのでエンベズラー適正が欲しい人は購入しましょう。

購入おすすめ度
★★★★☆☆

スポンサーリンク

フーゴの最新評価

フーゴ(獣神化)の評価まとめ

フーゴ(獣神化)の総評
毒や友情コンボロックなどの火力が高い
全体一掃がしやすい友情コンボ
SSは自身と味方全員が毒状態になる

毒や友情コンボロックなどの火力が高い

フーゴは状態異常底力Lを持っており、自身が毒状態や友情コンボロック状態になった時、自身の火力が2.5倍になる性能を持っています。
そのために、友情コンボロックなどが展開されるクエスト「エンベズラー」などでは底力Lを発動して火力発揮することができます。

全体一掃がしやすい友情コンボ

フーゴの友情コンボは「インクリーススフィア」を持っており、「インクリーススフィア」は壁に当たると分裂する無属性貫通弾をふれた味方の進行方向に発射するものであり、威力の高い無属性の弾が分散し続けるために全体にダメージを与えやすく、運枠であるシデッドは周回枠としてかなり強力な友情コンボとして敵を一掃できます。

SSは自身と味方全員が毒状態になる

フーゴのSSは自強化+パープルヘイズを使って自身を含めて周りの味方や敵をもろとも毒状態になるSSです。
毒は割合ダメージで安定したダメージを与えられる他に自身も毒状態になるために状態異常底力Lを強制的に発動することができ、他にも状態異常底力の性能を持つキャラと組めば、平均火力を一気に上げることができます。

フーゴの適性クエスト

フーゴ(獣神化)の適性クエスト

黎絶の適性クエスト

黎絶の適性クエスト一覧
エンベズラー(黎絶)

爆絶/超絶/超究極などの適性クエスト

爆絶/超絶/超究極などの適性クエスト一覧
アポカリプス(爆絶)ゼクス(超絶)カナン(爆絶)
毘沙門天廻(超絶・廻)ナオヒ(爆絶)禁忌の獄/裏25

スポンサーリンク

フーゴのおすすめのわくわくの実

フーゴ(獣神化)のおすすめのわくわくの実

わくわくの実おすすめ度/おすすめの理由
熱き友撃★★★★★★
・インクリーススフィアの火力を上げる

・毒フレアを使って単体火力を上げられる
速必殺★★★★☆☆
・自強化SSを早めに撃ってダメージを稼げる

・毒の追撃で自身を毒にして状態異常底力Lを使える

フーゴの戦型/英雄の書の優先度

戦型の書の優先度

戦型の書優先度
超砲撃★★★★☆☆

英雄の書の優先度

書の種類優先度
英雄の書★★★☆☆☆

フーゴのおすすめの紋章

フーゴ(獣神化)におすすめの紋章

フーゴはエンベズラーで活躍でき、エンベズラーでは黎絶のために紋章が無効化されてしまうために紋章が無効化されます。なので、エンベズラー考慮の紋章はつけないようにしましょう。
また、フーゴはエンベズラーでの活躍は目立たないために他の高難易度クエストで用いるなら火力を上げるだけを考えて様々な高難易度クエストに使えるようにしましょう。

おすすめのソウルスキル
対闇の心得・極
対弱の心得・極
対兵の心得・極
対将の心得・極

フーゴの入手方法

フーゴの排出ガチャ
スターターパック

フーゴの声優(cv)

フーゴの声優は「榎木淳弥」

「榎木淳弥」さんの代表作品とキャラ
呪術廻戦虎杖悠仁
SSSS.DYNAZENON麻中蓬

フーゴ(獣神化)のステータス

友情コンボ

名前
インクリーススフィア
効果
壁に当たると分裂する無属性貫通弾をふれた味方の進行方向に発射
威力
461250

サブ友情

名前
超絶毒フレア
効果
自分を中心に毒を付与する範囲攻撃
威力
114346

ストライクショット

名前
パープル・ヘイズ
効果
スピードとパワーがアップ&停止後に最初に触れた敵にパープル・ヘイズを発動し、範囲内にいる敵と味方を一定期間、毒状態にする
ターン数
12+12

ステータス

レア度星6
属性
種族亜人
戦闘型砲撃
タイプ貫通
ラックスキル友情コンボクリティカル
アビリティ超AGB/アンチ魔法陣/アンチ転送壁
ゲージスキル超AW/状態異常底力L
ラックスキル友情コンボクリティカル

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【モンスト】「追憶の書庫」のおすすめ運極ランキング

【モンスト】麦野沈利(メルトダウナー)超究極の攻略方法と適正キャラ【レールガンコラボ】

【モンスト】真人/理非(超究極)の攻略適正キャラとおすすめの編成の予想まとめ【呪術廻戦コラボ第2弾】

【モンスト】伏黒/降霊(超究極)の水属性・貫通ミッション攻略まとめ【呪術廻戦コラボ第2弾】

【モンスト】陀艮(だごん)/渋谷事変(究極)の攻略適性キャラとおすすめの周回パーティ【呪術廻戦コラボ】

スポンサーリンク

スポンサーリンク