【モンスト】マギア(真獣神化)の評価と適性クエスト|真獣神化はどちらがおすすめ?
モンストの「マギア(真獣神化)」の性能をまとめています。マギア(真獣神化)の性能評価、獣神化は(純白)と(心願)どちらがおすすめなのか、マギア(真獣神化)の適正クエストやおすすめのわくわくの実・相性の良いキャラ、マギア(真獣神化)のアシストスキル・ショットスキル・SS・友情コンボの性能について解説しているので、マギア(真獣神化)を真獣神化させるべきか迷っている方や、マギア(真獣神化)の強い点を知りたい方はご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : モンスターストライク ( モンスト )
作成者 : guremurin
最終更新日時 : 2023年11月3日 4:39
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
「マギア(真獣神化)」の評価
「マギア(真獣神化)」の評価点
純白はアシストスキル体力50%アップでかなりの体力管理が楽になります。停止後の回復もあるのでかなり体力管理がより楽になり、今後の新しい高難易度クエストで体力管理役としてかつやくができます。
心願は剣の効果50%アップで恩恵がかなりデカくなるアシストスキルで最初に触れた敵に対して割合が毎ターン入る効果も持っていることから、こちらも高難易度クエストで体力の高い敵を削って楽に立ち回らせてくれます。
キャラ | 評価点 | 評価のポイント |
---|---|---|
![]() マギア(純白) | 8.0点 | ・アシストスキル体力50%アップでかなりの体力管理が楽になる ・停止後の回復もあるのでかなり体力管理が楽に ・黎絶で刺さる可能性あり |
キャラ | 評価点 | 評価のポイント |
---|---|---|
![]() マギア(心願) | 9.0点 | ・剣の効果50%アップで恩恵がかなりデカくなる ・最初に触れた敵に対して割合が毎ターン入る ・天魔の孤城 5で活躍ができる |
「マギア」は引くべき?
純白、心願どちらも強力な性能を持っています。純白は新しい高難易度クエスト「フォーサー(黎絶)」で活躍する可能性大なのでクリアしたい人はぜひ手に入れましょう。
入手方法 | 超獣神祭 |
---|
「マギア」はこんな人が引くべき |
---|
・黎絶クリアに向けている人 ・友情枠で困っている人 ・天魔の孤城をクリアしたい人 |
「マギア」は真獣神化を優先するべき?
マギアは心願の友情コンボ枠としての火力がとても高く、天魔の孤城 5でも活躍ができ、下位層から上位層までの全てのジャンルで活躍できます。また真獣神玉消費も50で済むので(ストライクなどは500)引いたら即真獣神化させることをお勧めします。
必要な真獣神玉個数 | 50 |
---|
優先度 | 理由 |
---|---|
SS | ・真獣神玉の消費が少ない ・どちらも活躍が今後に期待できる |
「マギア」はどちらの真獣神化がおすすめ?
マギアは現在、心願の方が高難易度クエストで活躍できる幅が広いためにスライドするなら心願がお勧めです。また、新しい黎絶で純白も刺さる可能性があるので慎重に見ていきましょう。
必要な真獣神玉個数 | 50 |
---|
おすすめの真獣神化 | 理由 |
---|---|
![]() マギア(心願) | ・友情コンボが強力であるから ・天魔の孤城5で活躍ができる |
スポンサーリンク
「マギア(真獣神化)」の適正クエスト
「フォーサー(黎絶)」の適性があると予想
フォーサーが光属性であるために適正数を露骨に減らすなら「禁忌の獄 深淵(刹那)」並みになると貫通のマインスイーパー+アンチブロック+アンチ減速壁で他の適性はメタトロンぐらいとなるので攻略したい人は手に入れましょう。
真獣神化 | 予想の理由 |
---|---|
マギア(純白) | ・黎絶で刺さる可能性がある ・似たような性能がメタトロンしかいない |
「マギア(純白)」の適正クエスト

純白は現状では「アンチテーゼ(轟絶)」ぐらいしか目立つ場所が無いですが、これだけ目立つ場所が無ければ、いずれ来る黎絶クエスト「フォーサー」で活躍できる可能性があるので今後に期待ができます。
「マギア(純白)」の適正クエスト一覧 | ||
---|---|---|
アンチテーゼ(轟絶) | エルドラド(爆絶) | エデン(爆絶) |
摩利支天廻(超絶・廻) | アハト(超絶) | 帝釈天(超絶) |
禁忌の獄 9 | 禁忌の獄 裏4 | 未開の大地 24 |
「マギア(心願)」の適正クエスト

心願は超アンチ重力バリア+超アンチダメージウォールを持っていることから「天魔の孤城 5」で活躍することができます。また、バイタルキラーLを持っていることから火力が高く、アタッカーとして扱えます。
スポンサーリンク
「マギア(真獣神化)」におすすめのわくわくの実
マギアは純白、心願とそれぞれ性能が違っていますが、純白が黎絶で使用できる場合、わくわくの実の効果が出ないので実を付けるなら心願メインで構わないです。
「マギア(純白)」のおすすめのわくわくの実
わくわくの実 | おすすめの理由 |
---|---|
加撃系統 | 「アンチテーゼ(轟絶)」などで火力枠として活躍させる |
兵・将命削り | 高難易度クエストで割合ダメージを与えて立ち回りを楽にする |
速必殺 | 触れた味方に応じて火力が上がるSSを強化 |
「マギア(純白)」にわくわくミンELは使うべき?
純白の場合、適性をフォーサー(黎絶)で貰う可能性があり、黎絶ではわくわくの実が影響しないのでわくわくミンELを使用する必要は無いです。
「マギア(心願)」のおすすめのわくわくの実
わくわくの実 | おすすめの理由 |
---|---|
熱き友撃 | チェイススフィアを強化して敵を楽に一掃できるようにする |
加撃系統 | 「天魔の孤城 5」で直殴り枠としても活躍させる |
兵・将命削り | 高難易度クエストで割合ダメージを与えて立ち回りを楽にする |
「マギア(心願)」にわくわくミンELは使うべき?
心願の超砲撃である友情コンボ「チェイススフィア」の火力はかなり高く、敵の一掃でかなり扱いやすいでのわくわくミンELを友情枠として使用するのはアリです。
「マギア(真獣神化)」と相性のいいキャラ
マギアと相性の良いキャラは純白と心願、それぞれ違っており、活躍できる場所が違うので組み合わせが良いキャラも全く違っています。また、純白に関しては今後の「フォーサー(黎絶)」の適性になるかならないかで変わるので評価が変わるかもしれません。
「マギア(純白)」と相性がいいキャラ
純白と組ませるならいずれ同じアンチアビリティで適性を持つメタトロンと組ませることがお勧めです。また、メタトロンの体力は元が少ないために純白のアシストスキルの体力上げがあれば、黎絶を楽に立ち回れるかもしれません。
「マギア(心願)」と相性がいいキャラ
心願と相性が良いキャラは「天魔の孤城 5」の適性を持っているために剣の効果のアシストスキルと組み合わせることでアタッカーとして扱える「メモリー」や「プ―ゲンビリア」との相性がとてもいいです。
また、超砲撃で誘発の半減も無いために誘発で威力の高いエクスカリバーととても相性が良いです。
「マギア(真獣神化)」の性能
「マギア(純白)」の性能まとめ
純白は超マインスイーパーEL+アンチブロック+超アンチ減速壁を持っており、適性層は現在「アンチテーゼ(轟絶)」ぐらいしかないために活躍場所は少ないですが、いずれ来る高難易度「フォーサー(黎絶)」で活躍できる可能性もあり、アシストスキル「HPが50%アップ」で体力管理も楽にできるので体力枠として今後の高難易度枠で期待ができます。
アシストスキル | ・体力管理が楽にできる ・最大体力10万以上は簡単に |
---|---|
ショットスキル | ・毎ターン体力管理ができる ・危機的状況も回避しやすい |
SS | ・火力がとてつもなく上げられる予想 ・自強化であるため、最大火力が出しやすい |
友情 | ・敵の一掃がしやすい ・誘発も狙いやすい |
「マギア(心願)」の性能まとめ
心願の性能は超アンチ重力バリア+超アンチダメージウォール+バイタルキラーLを持っているために直殴りだけが頼られる「天魔の孤城 5」でも火力枠として活躍することができ、剣の効果もアシストスキルでアップしているので高難易度のアタッカーたちを活躍させることができます。
アシストスキル | ・剣の効果の恩恵を上げられる ・高難易度クエストの火力アップの恩恵はかなりデカい |
---|---|
ショットスキル | ・割合攻撃でダメージを稼げる ・使えるのは1体のみ |
SS | ・弱点倍率を強化できる ・自強化なので火力枠として使用できる |
友情 | ・チェイススフィアで一掃しやすい ・貫通ホーミングで一掃できる |
「マギア」の声優情報
「マギア」の声優は「南條愛乃」
マギアの声優を担当している人は「南條愛乃」さんです。過去に担当した有名なキャラは「バカとテストと召喚獣」の「工藤愛子」などのボーイッシュなキャラや「ラブライブ!」の「絢瀬絵里」などのかわいいキャラも演じており、様々なジャンルを担当しています。
代表作品 | 代表キャラ |
---|---|
バカとテストと召喚獣 | 工藤愛子 |
ラブライブ! | 絢瀬絵里 |
「南條愛乃」さんが「マギア」以外に担当しているキャラはいない
モンスト内では「南條愛乃」さんが「マギア」以外に担当しているキャラはいません。今後も増える可能性はあるかもしれませんが現在はマギアのみです。
「マギア(純白)」のステータス
友情コンボ
名前 |
---|
貫通ターゲットロックオン衝撃波8 |
効果 |
調査中 |
威力 |
調査中 |
サブ友情
名前 |
---|
ランページウォールボム |
効果 |
周囲に6発の敵を貫通し壁で爆発する弾で攻撃 |
威力 |
112500 |
ストライクショット
名前 |
---|
ファンタスティック・グロリアス・インパクト |
効果 |
スピードとパワーがアップ&ふれた味方の数に応じてパワーがアップする |
ターン数 |
12+8 |
ステータス
レア度 | 属性 | 種族 |
---|---|---|
星6 | 闇 | 亜人 |
戦闘型 | タイプ | ラックスキル |
超スピード型 | 貫通 | ガイド |
ショットスキル | 停止後に残りHPに応じて範囲回復 |
---|---|
アシストスキル | HPが50%アップ |
アビリティ | 超マインスイーパーEL/超アンチ減速壁/光属性耐性/パワーオーラ |
ゲージスキル | アンチブロック/バリア付与 |
ラックスキル | ガイド |
「マギア(心願)」のステータス
友情コンボ
名前 |
---|
チェイススフィア |
効果 |
ふれた味方を追う属性弾で攻撃 |
威力 |
調査中 |
サブ友情
名前 |
---|
超絶貫通ホーミング12 |
効果 |
超強力な12発の貫通属性弾がランダムで敵を攻撃 |
威力 |
35988 |
ストライクショット
名前 |
---|
スター・オブ・ベツレヘム・シャイン |
効果 |
スピードとパワーがアップ&ヒットした敵の弱点倍率を大アップさせる |
ターン数 |
12+12 |
ステータス
レア度 | 属性 | 種族 |
---|---|---|
星6 | 闇 | 亜人 |
戦闘型 | タイプ | ラックスキル |
超砲撃 | 貫通 | ガイド |
ショットスキル | 最初にふれた敵にその敵のHP5%分の攻撃 |
---|---|
アシストスキル | アイテム剣の効果が50%アップ |
アビリティ | 超アンチ重力バリア/超アンチダメージウォール/マインスイーパー/状態異常レジスト |
ゲージスキル | アンチブロック/バイタルキラーL |
ラックスキル | ガイド |
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください