【モンスト】コマさんの評価と適性クエスト|運極おすすめ度
モンストの「コマさん」について記載しています。「コマさん」の評価と適性クエストについて記載しています。「コマさん」の強いところや運極の優先度についても記載しているので、ご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : モンスターストライク ( モンスト )
作成者 : guremurin
最終更新日時 : 2023年2月24日 19:06
スポンサーリンク
スポンサーリンク
コマさんの評価
| 評価点 | 5 |
|---|---|
| 入手方法 | 妖怪コインと引き換え(妖怪ウォッチコラボ) 現在入手不可 |
| 属性 | 木 木属性最強キャラ |
| 簡易評価 | ・鋼の錬金術師コラボ 「お父様」で活躍できる アンチアビリティ ・味方の友情コンボ発動を サポートできる友情コンボ ・ホーミング弾同様のSS ・アンチアビリティと火力が乏しい |
スポンサーリンク
コマさんの適正クエスト
| 蓬莱(爆絶) | ニライカナイ(爆絶) | 呂布(超絶) |
| ヤマトタケル(超絶) | 毘沙門天(超絶) | フィーア(超絶) |
| ツクヨミ(超絶) | 禁忌の獄 裏2 | お父様(超究極) |
コマさんは運極にするべき?
現在は入手不可なので作成できない
コマさんはアンチアビリティを2つ持っており、現在の環境では物足りないです。その上にコラボキャラなので現在は入手不可能のため、今後の再コラボで上方修正でかなり強くなり、運極作成可能になるのでされることを祈りましょう。
コマさんにおすすめのわくわくの実
| おすすめの わくわくの実 | おすすめの理由 |
|---|---|
| 兵・将命削り | 敵の割合体力を削って 味方のサポート要員として 「お父様」で活躍できるようにする |
| 加撃系統 | 直殴りの威力を上げて 直殴り系統の「お父様」の雑魚処理要員で 活躍できるようにする |
| 速必殺 | ひとだま乱舞SSを早めに撃てるようにする |
コマさんは英雄の書をつけるべき?
コマさんは鋼の錬金術師コラボ超究極クエスト「お父様」で活躍することができ、編成して活躍させる場合には「兵命削り」で割合攻撃でのサポートや「加撃系統」で直殴りの火力を上げるために立ち回れるように英雄の書をつけることをお勧めします。
コマさんの強いところ
ハガレンコラボ「お父様」向けアビセット
アンチアビリティは「アンチ重力バリア」「アンチダメージウォール」を持っており、重力バリアのあるクエスト「ヤマトタケル」で活躍することができます。
また重力バリア+ダメージウォールがメインギミックである鋼の錬金術師コラボ超究極クエスト「お父様」でも活躍もすることができます。
友情コンボ発動サポートができる友情コンボ
友情コンボは「超爆発」を持っており、自分を中心に無属性の超爆発攻撃する友情コンボで爆発は仲間の誘発を狙うことができ、友情コンボ発動サポートができます。
ホーミングSSの上位互換SS
SSはひとだま乱舞を持っており、ひとだま乱舞はホーミングSSのように大量のホーミングを出すSSで敵一体に集中することで大ダメージを与えることができます。また、ホーミングSSと違い、ホーミング吸収に吸われる恐れが無く、ホーミング吸収より簡単に扱うことができます。
スポンサーリンク
コマさんのステータス
友情コンボ
| 名前 | 効果 | 威力 |
|---|---|---|
| 超爆発 | 自分を中心に無属性の超爆発攻撃 | 7499 |
ストライクショット
| 名前 | 効果 | ターン数 |
|---|---|---|
| ひとだま乱舞 | ひとだま乱舞を放つ | 18 |
ステータス
| レア度 | 属性 | 種族 |
|---|---|---|
| 星6 | 木 | 妖怪 |
| 戦闘型 | タイプ | ラックスキル |
| バランス | 貫通 | シールド |
| アビリティ | アンチ重力バリア |
|---|---|
| ゲージスキル | アンチダメージウォール |
| ラックスキル | シールド |











コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください