【モンスト】緒方洪庵(おがたこうあん)の評価と適性・おすすめのわくわくの実【幕末維新伝】
モンストの「緒方洪庵(獣神化)」について記載しています。「緒方洪庵(獣神化)」の獣神化の評価と適性クエスト、おすすめのわくわくの実とおすすめの書や強いところについて記載しているので、ご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : モンスターストライク ( モンスト )
作成者 : guremurin
最終更新日時 : 2023年12月3日 1:43
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
「緒方洪庵(獣神化)」の評価
「緒方洪庵(獣神化)」の評価点
緒方洪庵は友情コンボが強力な砲撃タイプのキャラであり、鳥獣封じを乗せたウォールセットトライデントレーザーはボスワンパンも可能な火力ができます。全敵落雷も持つのでザコ敵処理もでき、主に降臨周回で活躍可能です。
ただ、直殴り火力はいまいちであり、ブロック・魔法陣・減速壁の組み合わせも適正が少ないので、高難易度攻略には向きません。
キャラ | 評価点 | 評価のポイント |
---|---|---|
![]() 緒方洪庵 | 7.0点 | ・友情コンボで雑魚処理能力が高い ・キラーを乗せればボスもワンパンできる ・SSは壁すり抜けと号令なのである程度直殴りも可能 ・鳥獣封じが乗らない相手には火力不足 |
「緒方洪庵」は引くべき?
緒方洪庵は友情火力が高く降臨周回向けですが、超獣神祭で「ヤクモ」などを引いていれば出番はそれほど多いわけではありません。大久保利通など他のキャラのついでに引ければラッキーですが、緒方洪庵目当てで幕末維新伝4を無理に引かなくても良いでしょう。
スポンサーリンク
「緒方洪庵(獣神化)」の適正クエスト
緒方洪庵は「魔法陣」「減速壁」「ブロック」という珍しいギミックに対応しているキャラです。組み合わせが独特なのであまり適正クエストは多くはありませんが、「鳥獣封じ」が強力な友情コンボにも乗るので、鳥や幻獣が出てくるクエストにおいては友情アタッカーとして活躍可能です。
「緒方洪庵(獣神化)」の適正クエスト一覧 | ||
---|---|---|
禁忌の獄7 | オド(超絶) | アルマゲドン(爆絶) |
ニライカナイ(爆絶) | 呂布廻(超絶・廻) | イェソド(超絶) |
ツクヨミ零(超絶) | ティファレト(超絶) | 覇者の塔22 |
「禁忌の獄7」の適正を持つ
緒方洪庵はあまり高難易度の目立った適正を持っておらず、禁忌7くらいとなっています。道中の敵は友情コンボでほぼワンパン可能で、ボスも友情コンボで一気に削っていくことが可能です。
他に友情コンボが強力なキャラがあまりいない場合は、適正キャラとして使っていくと良いでしょう。
「禁忌の獄7」の適正を持っているポイント |
---|
・道中の敵を友情で一掃 ・魔法陣に対応している ・友情火力が高いのでボスもゴリ押し可能 |
「緒方洪庵(獣神化)」におすすめのわくわくの実
「熱き友撃」で友情コンボを強化するのがおすすめ
緒方洪庵は友情コンボが強力なキャラなので「熱き友撃」のわくわくの実で友情火力を伸ばすのがおすすめです。他には加撃系の実でさらに攻撃力を伸ばすほか、初心者の方であれば「学びの力」を付けることで周回時に効率よくランクを上げられるようにするのも良いでしょう。
わくわくの実 | おすすめの理由 |
---|---|
熱き友撃 | ・友情火力を強化できる ・友情火力が高いキャラなので周回向けにおすすめ |
同族加撃系 撃種加撃系 戦型加撃系 | ・攻撃力を強化できる ・亜人は対応しているキャラが多いので同族加撃が特におすすめ |
学びの力 | ・初心者の方におすすめ ・降臨周回しつつランク上げを効率化 |
「緒方洪庵」にわくわくミンELは使うべき?
緒方洪庵は友情コンボによる降臨周回向けですが、わくわくミンELを使うほどの高難易度クエストには適正を持っていません。そのため、わくわくミンELを使うのはもったいないので、他のキャラに使いましょう。
スポンサーリンク
緒方洪庵(獣神化)につけたい書
「戦型」「レベル」の書で砲台として強化しても良い
緒方洪庵は低難易度周回で使うことが多いキャラなので、基本的には書は使わなくても問題ありません。ただ、他に強力な砲台キャラをあまり持っていないのであれば、友情火力を強化するために「戦型の書」「レベルの書」は使っても良いでしょう。
わくわくは「熱き友撃」だけで充分なので「英雄の書」は使う優先度が低いです。
おすすめの書 |
---|
戦型の書 |
レベルの書 |
「緒方洪庵(獣神化)」と相性のいいキャラ
友情火力を強化できるキャラがおすすめ
緒方洪庵は友情火力がかなり高いので、友情コンボを強化できるキャラと組ませてさらに友情火力を高めていくのがおすすめです。特にペジテパラは適正が完全に一致しているうえに友情フィールド・コピー友情持ちなので、緒方洪庵との相性がばっちりです。
「緒方洪庵(獣神化)」の性能評価
「緒方洪庵(獣神化)」のSSの評価
緒方洪庵は壁をすり抜けて反対側から出現でき、さらにふれた味方を動かす号令のSSを持っています。16+8ターンなので軽くはありませんが、高難易度や友情コンボだけでは押し切ることができない場面においては、直殴りで火力を出していくことも可能です。
SSの評価ポイント |
---|
・すり抜けと号令効果を持つ ・号令効果をすり抜け効果によって活かしやすい ・使用可能なターンが16+8と少し重い |
「緒方洪庵(獣神化)」の友情の評価
緒方洪庵はボス相手に火力を出せる「ウォールセットトライデントレーザー」と、ザコ敵の処理に向く「全敵落雷」を持っています。砲撃型で威力を出しやすいので、降臨周回においてボスにも雑魚にも対応することができます。
また、鳥獣封じのキラー効果も乗るので、対象種族ならさらに高いダメージを出すことができます。
友情の評価ポイント |
---|
・キラーが乗ることで高火力を出せる ・砲撃型でウォールセットトライデントレーザーで砲台になれる ・全敵落雷もザコ敵の処理に便利 |
緒方洪庵(獣神化)のステータス
友情コンボ
名前 |
---|
超強ウォールセットトライデントレーザー |
効果 |
壁に設置したレーザーガンから強力な属性特大トライデントレーザーで攻撃 |
威力 |
189850 |
サブ友情
名前 |
---|
全敵超強落雷 |
効果 |
全ての敵に1発の強力な雷で攻撃 |
威力 |
278699 |
ストライクショット
名前 |
---|
宇宙除痘術・病学通論斬 |
効果 |
壁をすり抜け反対側から出現する&味方を率いて敵へ撃ちこむ |
ターン数 |
16+8 |
ステータス
レア度 | 属性 | 種族 |
---|---|---|
星6 | 木 | 亜人 |
戦闘型 | タイプ | ラックスキル |
砲撃 | 貫通 | ガイド |
アビリティ | アンチブロック アンチ魔法陣 アンチ減速壁 鳥獣封じM |
---|---|
ゲージスキル | - |
ラックスキル | ガイド |
緒方洪庵(獣神化前)のステータス
友情コンボ
名前 |
---|
ウォールセットトライデントレーザー |
効果 |
壁に設置したレーザーガンから強力な属性特大トライデントレーザーで攻撃 |
威力 |
63283 |
ストライクショット
名前 |
---|
ちびっこ医師の痘苗投与 |
効果 |
スピードがアップ |
ターン数 |
12 |
ステータス
レア度 | 属性 | 種族 |
---|---|---|
星6 | 木 | 亜人 |
戦闘型 | タイプ | ラックスキル |
砲撃 | 貫通 | ガイド |
アビリティ | 鳥獣封じ |
---|---|
ゲージスキル | - |
ラックスキル | ガイド |
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください