モンスターストライク
モンスト攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ワンピースコラボキャラ一覧
星6キャラ
ルフィ

ルフィ

サボ

サボ

ゾロ

ゾロ

サンジ

サンジ

エース

エース

ヤマト

ヤマト

星5キャラ
ジンベエ

ジンベエ

ウソップ

ウソップ

フランキー

フランキー

ブルック

ブルック

--
降臨キャラ
ビッグマム

ビッグマム

ミホーク

ミホーク

クロコダイル

クロコダイル

ハンコック

ハンコック

ドフラミンゴ

ドフラミンゴ

-
大海賊ミッション/パック/ログボ
ロー&キッド

ロー&キッド

ナミ&ロビン

ナミ&ロビン

ウタ

ウタ

ナミ&ロビンの評価

評価点7
入手方法ワンピースコラボスターターパックを購入
属性
光属性最強キャラ
簡易評価・ノーダメヒールでダメージを受けなければ回復できる
・密集時の16方向レーザーが強力
・SSのストンプの火力は200万以上安定
・超アンチ減速壁で減速壁のあるクエストでは動き回りやすい
ステータス
タイプ戦闘型種族
貫通バランス亜人
アビリティゲージSS
アンチダメージウォール/アンチ魔法陣/超アンチ減速壁/ノーダメヒール-自強化&最初にふれた敵にサンダーボルト=テンポで攻撃し、停止後に千紫万紅巨大樹ストンプで攻撃
友情サブ友情-
全敵超強落雷16方向レーザーEL-

ナミ&ロビンの適正クエスト

マーチ(轟絶)アストラル(超絶)オド(超絶)
不動明王廻(超絶・廻)軍茶利明王(超絶)ダヴィンチ(究極)
ネオン(究極)真ホルス(究極)ピタゴラス(究極)

スポンサーリンク

ナミ&ロビンは購入するべき?

ナミ&ロビンは現在、活躍することができる場所はマーチぐらいで今後活躍場所が増える可能性もあるので買う価値もあります。しかし、今では使える場所が少ないので手持ちが足りている場合は買う必要はありません。

ナミ&ロビンの強いところ

密集時にダメージを稼げる友情コンボ

友情コンボは「全敵超絶落雷」と「16方向レーザーEL」で「全敵超絶落雷」は全ての敵に落雷をヒットさせる攻撃で全体にまんべんなくダメージを稼ぐことができます。「16方向レーザーEL」は敵密集時に複数本のレーザーを当てることができるので弱点密集しているときにはかなりのダメージが期待できます。

減速壁のあるクエストでは動き回りやすい

アンチアビリティは「アンチダメージウォール」「アンチ魔法陣」「超アンチ減速壁」を持っており、減速壁のクエストでは「マーチ」で活躍することができ、「超アンチ減速壁」は減速壁に1度触れるとスピードアップするので動き回りやすくなります。

SSの追撃で200万以上のダメージが安定する

SSは自強化&最初にふれた敵にサンダーボルト=テンポで攻撃し、停止後に千紫万紅巨大樹ストンプで攻撃で自強化はスピードとパワーがアップするために動き回りやすくなるので友情コンボが発動しやすくなり、直殴りが強化されているので火力が稼ぎやすく、停止後のストンプは相手に約200万以上のダメージを与えられるのである程度の火力を稼ぐことができます。

ナミ&ロビンにおすすめのわくわくの実

おすすめのわくわくの実おすすめの理由
加撃系統直殴りを強化させてマーチ攻略でのレーザーの威力を上げる
熱き友撃密集時の16方向レーザーELで大ダメージを与える
兵・将命削り敵の割合体力を削って味方の立ち回りをサポート

スポンサーリンク

ナミ&ロビンのステータス

友情コンボ

名前効果威力
全敵超強落雷全ての敵に1発の強力な雷で攻撃199071

サブ友情

名前効果威力
16方向レーザーEL16方向に属性特大レーザー攻撃12312

ストライクショット

名前効果ターン数
サンダーボルト=テンポ&ストンプスピードとパワーがアップ&最初にふれた敵にサンダーボルト=テンポで攻撃し、停止後に千紫万紅巨大樹ストンプで攻撃12+4

ステータス

レア度属性種族
星6亜人
戦闘型タイプラックスキル
バランス貫通シールド
アビリティアンチダメージウォール/アンチ魔法陣/超アンチ減速壁/ノーダメヒール
ゲージスキル-
ラックスキルシールド

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【モンスト】「追憶の書庫」のおすすめ運極ランキング

【モンスト】麦野沈利(メルトダウナー)超究極の攻略方法と適正キャラ【レールガンコラボ】

【モンスト】真人/理非(超究極)の攻略適正キャラとおすすめの編成の予想まとめ【呪術廻戦コラボ第2弾】

【モンスト】伏黒/降霊(超究極)の水属性・貫通ミッション攻略まとめ【呪術廻戦コラボ第2弾】

【モンスト】陀艮(だごん)/渋谷事変(究極)の攻略適性キャラとおすすめの周回パーティ【呪術廻戦コラボ】

スポンサーリンク

スポンサーリンク