モンスターストライク
モンスト攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「久遠(真獣神化)」の評価

「久遠(真獣神化)」の評価点

久遠評価点
久遠(死神)

久遠(死神)

9.0点
久遠(再会)

久遠(再会)

9.0点

久遠(死神)の評価

評価のポイント
・アブピッシャー最適性持ちのアビリティセット
・大号令+弱点強化SSでアブピッシャーワンパン可能
・空中庭園10にも対応可能なアビリティ

久遠(再会)の評価

評価のポイント
・覇者の塔や未開の砂丘などの定期的なダンジョン適性
・友情で一般クエにも向いている
・弱点強化のショットスキルでサポート

久遠は真獣神化を優先するべき?

久遠は現在、どちらの分岐もそれぞれ様々なクエストで活躍しており、死神は空中庭園や黎絶などの上級向けで再開は覇者の塔や未開の砂丘などの初級向けのクエで活躍しているために両刀キャラとして真獣神化することをお勧めします。

真獣神化の優先度★★★★★★

久遠(死神)と久遠(再会)
どっちがおすすめ?

クエストに合わせて変える

久遠は現在定期的にくる覇者の塔や未開の砂丘の適性でもあるためにこの2種類のダンジョンで定期的に使用するのであれば再開に分岐しましょう。
また、アブピッシャーの周回攻略や空中庭園10での適性キャラとして使用する場合なら一時的に死神に獣神化させることもお勧めします。

スポンサーリンク

「久遠(真獣神化)」の適正クエスト

「久遠(死神)」の適正クエスト

空中庭園の適性クエスト

空中庭園の適性クエスト一覧
空中庭園10

試練の間の適性クエスト

試練の間の適性クエスト一覧
試練の間6

黎絶の適性クエスト

黎絶の適性クエスト一覧
アブピッシャー(黎絶)

轟絶の適性クエスト

轟絶の適性クエスト一覧
ディヴィジョン(轟絶)

爆絶/超絶/超究極などの適性クエスト

爆絶/超絶/超究極などの適性クエスト一覧
タモアンチャン(爆絶)ネクタル(爆絶)ジャッジメルト(超究極封)
未開の砂丘 9

「久遠(再会)」の適正クエスト

試練の間の適性クエスト

試練の間の適性クエスト一覧
試練の間6

轟絶の適性クエスト

爆絶/超絶/超究極などの適性クエスト

爆絶/超絶/超究極などの適性クエスト一覧
ディエスイレ(爆絶)ファイト(爆絶)タモアンチャン(爆絶)
テラ(爆絶)覇者の塔 31/2nd未開の砂丘 10

スポンサーリンク

「久遠(真獣神化)」におすすめのわくわくの実

「久遠(死神)」のおすすめのわくわくの実

わくわくの実おすすめの理由
加撃系統・弱点ヒット時の火力を伸ばせる

・大号令SSの火力を伸ばして雑魚処理をしやすくする
速必殺・弱点強化の展開を早めて味方のサポートを早める

・大号令SSが早めに撃てるようになり、逆転の一手に

「久遠(再会)」のおすすめのわくわくの実

わくわくの実おすすめの理由
熱き友撃・衝撃波の火力を上げて雑魚処理をしやすくする

・スパイラルレイの火力を上げて敵一掃能力を強化
加撃系統・直殴り枠でも火力を出せるようにする

・ショットスキルと合わせて火力を伸ばせる

「久遠(真獣神化)」の性能

「久遠(死神)」の性能まとめ

アブピッシャーと空中庭園10の適性を持つ

死神は地雷+転送壁の対応を持っているためにどちらもギミックが同じであるアブピッシャーと空中庭園10の適性キャラとして活躍ができます。
特にアブピッシャーでは水属性でないと攻略が不可能であるために死神のアビリティはかなり重宝します。

アシストスキルで直殴りサポート

死神のアシストスキルは味方がバトル開始時アクセラ状態となります。
アクセラ状態は味方が触れると加速する機能であるために直殴りサポートとしてかなり優秀なので直殴りゲーでの初手の動きがかなり楽になります。

防御力ダウンで火力を出せる

ショットスキルは初手に触れた敵限定とはなりますが、相手の防御力ダウンを狙うことができる効果を持っているために自身のターンでも火力が発揮できるサポートと両立したキャラとなっています。

大号令かつ弱点強化でサポート可能

SSでは大号令で雑魚処理をしつつも敵の弱点を強化して火力貢献のサポートができるSSです。
アブピッシャーでは弱点強化を目的に放ち、守護獣クシティと合わせて二刃などでワンパンを狙うこともできる最強のサポーターとして扱えます。

バブリーギフトで減速率ダウン

友情コンボはバブリーギフトを持っており、バブリーギフトは触れた味方の減速率を下げることができるために直殴り手数を増やすことができるために火力を大幅に伸ばせるサポーター友情となります。

「久遠(再会)」の性能まとめ

覇者の塔新シーズン適正持ち

再会はダメージウォール+ワープ+減速壁の3種類のギミックに対応できる数少ない水属性キャラクターであるために最近追加された覇者の塔 2nd/31で最適性の友情コンボ枠として活躍ができ、定期的に活躍できる性能となっています。

ボスマップでの火力上げで大幅に活躍

ボスマップではアシストスキルの効果によりダメージアップする効果を味方全体に付与ができるために攻撃力アップサポートができるので死神同様火力アップのサポートが強力です。

弱点強化で火力を出せる

ショットスキルでは触れた敵の弱点強化をする性能を持っており、弱点持ちは基本ボスが多く持っているためにボスに対す削りを楽にするための強化を定期的にできるために毎ターンバフを盛れるレベルで強力なサポーターとなります。

スピードフィールド展開で直殴りサポート

SSは自身にスピードフィールドを展開するSSでスピードフィールドに入って味方は加速するために直殴り手数を増やせるために火力を大幅に伸ばし、また、雑魚処理の一筆書きも減速率を減らせるためにしやすくなるので直殴りのサポートが強力なSSとなっています。

クロススパイラルレイで火力を出しつつ、衝撃波で雑魚処理

久遠の友情コンボはどちらも火力が高く、まず全敵貫通ロックオン衝撃波で雑魚処理をし、残った敵に対してクロススパイラルレイで単体の火力を伸ばせるために1種類ごとに役割があり、雑魚処理と火力伸ばしの両方が担える性能を友情で持っています。

「久遠(死神)」のステータス

友情コンボ

名前
ハイプラズマ
効果
ふれた味方との延長線に属性プラズマを発生させ攻撃
威力
46696

サブ友情

名前
バブリーギフト
効果
ふれた味方をバブリー状態にする
威力
0

ストライクショット

名前
アンパッサン
効果
死神<シロフォニスト>の力で味方を動かし敵へ撃ちこむ&ふれた敵の弱点倍率を一定期間アップさせる
ターン数
16+8

ステータス

レア度属性種族
星6亜人
戦闘型タイプラックスキル
超スピード反射ガイド
ショットスキルふれた敵の防御力を一定期間15%ダウン
アシストスキル各マップ開始時に一定期間、アクセラレータ状態になる
アビリティ超MSL / 超アンチ転送壁 / アップキラー / 超SSターン短縮
ゲージスキルアンチ減速壁 / Vキラー
ラックスキルガイド

「久遠(再会)」のステータス

友情コンボ

名前
クロススパイラルレイ
効果
X字4方向にスパイラルレイで攻撃
威力
220500

サブ友情

名前
超強全敵貫通ロックオン衝撃波3
効果
画面上の全ての敵に向かって強力な属性貫通衝撃波を放つ
威力
192213

ストライクショット

名前
エンドゲーム
効果
スピードとパワーがアップ&停止後に一定期間、スピードフィールドを展開する
ターン数
8+8

ステータス

レア度属性種族
星6亜人
戦闘型タイプラックスキル
超砲撃貫通シールド
ショットスキル最初にふれた敵の弱点倍率を一定期間20%アップさせる
アシストスキルボスマップで残りHPが80%以上の時、攻撃力が20%アップ
アビリティ超ADW / 超AW / 回復L / 状態異常レジスト
ゲージスキルアンチ減速壁 / 超アンチ転送壁
ラックスキルシールド

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【モンスト】「追憶の書庫」のおすすめ運極ランキング

【モンスト】麦野沈利(メルトダウナー)超究極の攻略方法と適正キャラ【レールガンコラボ】

【モンスト】真人/理非(超究極)の攻略適正キャラとおすすめの編成の予想まとめ【呪術廻戦コラボ第2弾】

【モンスト】伏黒/降霊(超究極)の水属性・貫通ミッション攻略まとめ【呪術廻戦コラボ第2弾】

【モンスト】陀艮(だごん)/渋谷事変(究極)の攻略適性キャラとおすすめの周回パーティ【呪術廻戦コラボ】

スポンサーリンク

スポンサーリンク